児童発達支援事業所

マイステージひまわり梅香のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1350
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(76件)

感覚の刺激と記憶力の強化について😊

おはようございます😃 大阪の此花区で2023年10月にオープンした ⭐️マイステージひまわり梅香 です😃 2月も後半ですが まだまだ寒い日が続いていますので みなさんも十分注意してくださいね😃 さて、本日お伝えする療育は ✅感覚刺激と記憶に対する取り組み となります♪ この ⭐️感覚刺激 は ⭐️感覚統合の訓練の一種 で 療育ではよく使われており 効果も高い療育の一つでもあります😊 ひまわりでも常勤の作業療法士さんが いろんな取り組みをしてくれています♪ 今回は ⭐️いろんな感触を触って覚える という取り組み😊 感覚統合で大切なのは ✅5感 プラス ✅固有覚 ✅前庭覚 の刺激なので 今回の取り組みでは ⭐️触覚 ⭐️視覚 を使って取り組み その後、目を瞑って行うことで ⭐️視覚情報をなくした状態で ⭐️触覚情報のみの刺激 を行いました😊 障害特性で記憶の保持が苦手な子もいるので その中で ✅どうやって楽しみながら ✅継続して取り組めるのか? をみんないつも考えて取り組んでくれているので すごく頼りになるし 子供達も本当に楽しそうに実施してくれています😊 感覚統合といっても いろんな取り組み方がありますので その子の特性に合わせながら 興味関心づけを行いやすく 発達を伸ばせるような取り組みを継続できるように 支援していければと思います😊 もし、発達や成長で不安や課題や悩みがあるようでしたら 気軽に相談してくださいね😊 ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ 本日も投稿をご覧いただきありがとうございます🎵 🌸次回の投稿も楽しみにおまちください🌸 マイステージひまわりグループ 各店の投稿はこちらからご覧ください♪ @himawari.nishikujo @himawari _baika ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎   【早期療育で可能性を最大限に広げる】 初めて使う療育施設だからこそ、寄り添い不安を減らす   送迎のある児童発達支援   🌈マイステージひまわり梅香🌈 ⭐︎ひまわりが大切にする3つの柱+one⭐︎ ⭐️生きる力・・食事・更衣・排泄など基本を学ぶ ⭐️感じる力・・沢山の刺激を受けて発達支援 ⭐️考える力・・自分で考え「できる‼️」を増やす ➕特性療育・・作業療法士がサポート!個別の課題を解決 専門的な視点で、ご家族が気付けない 「お子様の良さ」に気付き伸ばす 成長を一緒にサポートしていきます😃 〜〜〜〜🌈マイステージひまわり梅香🌈〜〜〜〜 〒554-0013 大阪府大阪市此花区梅香2−12−9 ☎️06-6676-8366 Close 土・日曜日、夏季休暇、年末年始 お子様の成長や発達で出てくる 「悩み」「不安」「課題」など 些細なことでもご相談ください😊 随時施設見学も行っております♪ ご気軽にご連絡ください‼️ #児童発達支援 #マイステージひまわり #マイステージひまわり梅香  #大阪市 #此花区 #福島区 #保育園 #発達障害 #療育 #子育て支援 #自閉症  #SST #ソーシャルスキルトレーニング  #子供の居場所 #ADHD #ASD #超未熟児 #早期療育

マイステージひまわり梅香/感覚の刺激と記憶力の強化について😊
教室の毎日
24/02/27 09:41 公開

バナナを使った食育からの療育😊

おはようございます😊 大阪の此花区で2023年10月にオープンした ⭐️マイステージひまわり梅香 です😃 2月も中旬がすぎ、まだまだ インフルエンザや風邪が流行っているので 朝晩は十分注意してくださいね♪ さて、ひまわり梅香では「食育」として いろんな取り組みを行っていますが その中でも毎日のチャレンジとして ✅おやつで食育 を一生懸命やってくれています♪ おやつって食べるだけじゃなくって ⭐️興味を持って行う ってことがすごく大切なんですよね‼️ 特に偏食で食べれない子もいる中で ✅どうやって食事に興味持ってもらうのか? ✅食材に興味を持ってもらうのか? を常に考えて色々取り組んでくれています😃 今回もバナナを使った取り組みで 先に食べてしまった子には ⭐️バナナの皮を使って どれだけ細く切ることができるのか? をチャレンジしてもらいました😃 この ✅細く裂く という動作自体でも ⭐️集中力が必要となり ⭐️指先の力や目の力 がすごく大切になってきます😃 こうやって、少しのことでも 興味を刺激して 「これやってみたい‼️」 と思ってもらったら しっかり取り組んでもらって 重要なのは、✅子供達が家族さんと話すきっかけ を作れるようになれば‼️と考えています😃 家に帰っての会話が何よりも 成長や発達にもなりますし 「愛情」を感じる機会にもなるので 今後もその一面も考えて関わっていけるように していきたいと思っています😃 もし、成長や発達で悩み事や困り事があれば 気軽に相談してくださいね😃 ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ 本日も投稿をご覧いただきありがとうございます🎵 🌸次回の投稿も楽しみにおまちください🌸 マイステージひまわりグループ 各店の投稿はこちらからご覧ください♪ @himawari.nishikujo @himawari _baika ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎   【早期療育で可能性を最大限に広げる】 初めて使う療育施設だからこそ、寄り添い不安を減らす   送迎のある児童発達支援   🌈マイステージひまわり梅香🌈 ⭐︎ひまわりが大切にする3つの柱+one⭐︎ ⭐️生きる力・・食事・更衣・排泄など基本を学ぶ ⭐️感じる力・・沢山の刺激を受けて発達支援 ⭐️考える力・・自分で考え「できる‼️」を増やす ➕特性療育・・作業療法士がサポート!個別の課題を解決 専門的な視点で、ご家族が気付けない 「お子様の良さ」に気付き伸ばす 成長を一緒にサポートしていきます😃 〜〜〜〜🌈マイステージひまわり梅香🌈〜〜〜〜 〒554-0013 大阪府大阪市此花区梅香2−12−9 ☎️06-6676-8366 Close 土・日曜日、夏季休暇、年末年始 お子様の成長や発達で出てくる 「悩み」「不安」「課題」など 些細なことでもご相談ください😊 随時施設見学も行っております♪ ご気軽にご連絡ください‼️ #児童発達支援 #マイステージひまわり #マイステージひまわり梅香  #大阪市 #此花区 #福島区 #保育園 #発達障害 #療育 #子育て支援 #自閉症  #SST #ソーシャルスキルトレーニング  #子供の居場所 #ADHD #ASD #超未熟児 #早期療育

マイステージひまわり梅香/バナナを使った食育からの療育😊
教室の毎日
24/02/20 09:31 公開

バランスストーンで養われる「動的柔軟性」について😃

おはようございます🎶 大阪の此花区で2023年10月にオープンした ⭐️マイステージひまわり梅香 です😃 最近は暖かい日と寒い日があり 気候の変化についていけない人も 多くなってくると思うので 十分気をつけてくださいね😊 さて、本日お伝えする内容は ✅バランスストーンの療育効果 です‼️ よく、バランスストーンって運動療育でも使われますが その効果の中で ⭐️動的柔軟性の大切さ を今日はお伝えして行きますね😃 動的柔軟性は 止まっている時のストレッチのような 静的柔軟性とは違い ⭐️運動をする際に体が動かすことができる最大の関節可動域 のことを言うんですよね😊 この運動時の可動域が狭いことで、動きに滑らかさがなく ✅ぎこちない動き と感じてしまうことも多々あります💦 もちろん、発達や成長によってですが 可動域の問題でも動きの制限が出てくるので 十分注意が必要ですね😊 そして、動きの中で可動域を獲得するには ⭐️バランスストーン は有効な手段となります😊 特に必要な可動域で言えば ✅足首 となるのですが、バランスストーンでは ストーンを踏むことで足首に負荷がかかり 可動域が拡大して行きます😊 こうやって、動きの中で可動域を改善していくことで いろんな効果が見られるんですよね🎶 特に、 ✅バランス感覚の向上 →ストーンの上を移動する時には、バランスをとるのですが ⭐️特に、体幹に力が入ることでうまく動けるようになります😃 他には ✅足裏感覚の強化 があり、ストーンの凹凸で刺激されることで ⭐️神経も刺激され今、どんな姿勢なのか? という受容器官の刺激にもなります😊 もちろん、これ以外にもいろんな効果がありますが 大切なのは⭐️本人に楽しんでもらいながら ⭐️支援するスタッフがその視点を持って関わる と言うことなんだと考えています😊 こうやって、常に子供達の成長や発達に意識をむけ 親御さんに安心していただける施設運営を目指していますので 困り事や悩み事などがあれば 気軽に相談してくださいね🎶 少しでも力になれればと考えています‼️ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ 本日も投稿をご覧いただきありがとうございます🎵 🌸次回の投稿も楽しみにおまちください🌸 マイステージひまわりグループ 各店の投稿はこちらからご覧ください♪ @himawari.nishikujo @himawari _baika ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎   【早期療育で可能性を最大限に広げる】 初めて使う療育施設だからこそ、寄り添い不安を減らす   送迎のある児童発達支援   🌈マイステージひまわり梅香🌈 ⭐︎ひまわりが大切にする3つの柱+one⭐︎ ⭐️生きる力・・食事・更衣・排泄など基本を学ぶ ⭐️感じる力・・沢山の刺激を受けて発達支援 ⭐️考える力・・自分で考え「できる‼️」を増やす ➕特性療育・・作業療法士がサポート!個別の課題を解決 専門的な視点で、ご家族が気付けない 「お子様の良さ」に気付き伸ばす 成長を一緒にサポートしていきます😃 〜〜〜〜🌈マイステージひまわり梅香🌈〜〜〜〜 〒554-0013 大阪府大阪市此花区梅香2−12−9 ☎️06-6676-8366 Close 土・日曜日、夏季休暇、年末年始 お子様の成長や発達で出てくる 「悩み」「不安」「課題」など 些細なことでもご相談ください😊 随時施設見学も行っております♪ ご気軽にご連絡ください‼️ #児童発達支援 #マイステージひまわり #マイステージひまわり梅香  #大阪市 #此花区 #福島区 #保育園 #発達障害 #療育 #子育て支援 #自閉症  #SST #ソーシャルスキルトレーニング  #子供の居場所 #ADHD #ASD #超未熟児 #早期療育

マイステージひまわり梅香/バランスストーンで養われる「動的柔軟性」について😃
教室の毎日
24/02/19 08:22 公開

形と大きさと組み合わせの理解😃

おはようございます🎶 大阪の此花区でオープンしている ⭐️マイステージひまわり梅香 です😃 いつも投稿を見てくださり 本当にありがとうございます😊 今回はブロックを使った別の療育ですが すごく効果が高いのでご紹介させていただきますね‼️ ブロック自体は療育現場でもよく使いますし いろんな効果があり、また年齢や障害の特徴によっても 使い分けたりすることができます😃 そのことを知った上で ✅どうやって使うのか? を考えて 本人が興味関心を持った時に ⭐️興味が持続していく関わり をしてあげることが大切なんだと感じています😃 そんな内容をいつも意識しながら関わってくれる スタッフさんばかりで助かっています😊 今回使ったブロックは ✅丸 ✅三角 ✅四角 の窪みがあり、その窪みに ⭐️そのままの形のブロックをはめ込む 場合と ⭐️組み合わせで形が作られるブロック をはめ込む場合の2つがあり うまく活用できました😊 難易度設定はすごく療育の中でも大切で まずは、元の形を理解し、はめ込めることがわかった状態で 次は、 ⭐️組み合わせないとうまくはめ込めないブロック を利用することで ⭐️考える力と認識力 を刺激することができます😊 この、形や大きさの理解はすごく大切で‼️ 回転させたり、ひっくり返したり ✅工夫することで「できた‼️」 という経験をすることができます😃 今回も、一生懸命考えてはめ込む練習をしてくれましたが 自分が思っていたものがうまくはめ込めた瞬間の 嬉しそうな笑顔が印象的でした😊 こうやって、 発達や成長で一人一人違う中で ✅どんな風に関わるのが1番いいのか? を考えながら関わってくれるスタッフさんばかりなので もし発達や成長で気になることがあるようでしたら 気軽に相談してくださいね😊 少しでもお力になれればと思っています😊 ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ 本日も投稿をご覧いただきありがとうございます🎵 🌸次回の投稿も楽しみにおまちください🌸 マイステージひまわりグループ 各店の投稿はこちらからご覧ください♪ @himawari.nishikujo @himawari _baika ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎   【早期療育で可能性を最大限に広げる】 初めて使う療育施設だからこそ、寄り添い不安を減らす   送迎のある児童発達支援   🌈マイステージひまわり梅香🌈 ⭐︎ひまわりが大切にする3つの柱+one⭐︎ ⭐️生きる力・・食事・更衣・排泄など基本を学ぶ ⭐️感じる力・・沢山の刺激を受けて発達支援 ⭐️考える力・・自分で考え「できる‼️」を増やす ➕特性療育・・作業療法士がサポート!個別の課題を解決 専門的な視点で、ご家族が気付けない 「お子様の良さ」に気付き伸ばす 成長を一緒にサポートしていきます😃 〜〜〜〜🌈マイステージひまわり梅香🌈〜〜〜〜 〒554-0013 大阪府大阪市此花区梅香2−12−9 ☎️06-6676-8366 Close 土・日曜日、夏季休暇、年末年始 お子様の成長や発達で出てくる 「悩み」「不安」「課題」など 些細なことでもご相談ください😊 随時施設見学も行っております♪ ご気軽にご連絡ください‼️ #児童発達支援 #マイステージひまわり #マイステージひまわり梅香  #大阪市 #此花区 #福島区 #保育園 #発達障害 #療育 #子育て支援 #自閉症  #SST #ソーシャルスキルトレーニング  #子供の居場所 #ADHD #ASD #超未熟児 #早期療育

マイステージひまわり梅香/形と大きさと組み合わせの理解😃
教室の毎日
24/02/16 17:51 公開

生傷が絶えない子の運動療育とは??

おはようございます😊 大阪の此花区で2023年10月にオープンした ⭐️マイステージひまわり梅香 です♪ 日々、いろんな療育に取り組んでいますが 2024年1月からは作業療法士さんも常勤で加わり さらに✅根拠のある療育 を行えるようになってきています😊 さて、本日お伝えするのは ⭐️いろんなところをぶつけてしまうお子様の療育 についてです😃 子供って、いろんなところで怪我してくるし キズを作って帰ってきたりしますよね? 突発的な動作があったり 衝動性があったりして ご家族からすれば、元気に帰ってきてくれるだけでも 嬉しいと思いますが 療育では、その辺りも障害特性を理解した上で ✅どうやったら少しでも怪我を減らせるか? それを ⭐️本人にも理解してもらえるか? を考えながら実施しています😊 今日はそんな内容を少し投稿させていただきますね‼️ 今回の取り組みは、 スタッフさんの足の間をくぐることによる ✅体のサイズの理解 の取り組みですが、 その効果は ⭐️空間把握能力の向上ですね😊 足の間をくぐる訓練により、子供たちは ⭐️自分の体のサイズと周囲の空間との関係 をより良く理解することができます♪ 子供達は身体を順応させ、 狭い場所を通るための工夫や 適切な動きを見つけるようになります♪ 次は ⭐️自己制御力の向上です♪ 足の間をくぐる訓練は、 ✅自己制御力を養い ✅身体をコントロールし、適切な動きを行う 必要があります😊 この経験により、 ⭐️自己制御力や集中力が向上します。 3つ目のところは ⭐️積極的な運動への興味喚起です‼️ 足の間をくぐる訓練は ✅身体を動かす活動を楽しむきっかけ を与えることができます😊 子供たちが「できた」という成功体験を積み重ねることで さらに積極的に運動してくれるようになるんですよね♪ さらに‼️ ⭐️空間認識能力の発達 空間把握と似ていますが ✅空間認識能力を発達させることで 自分自身と他の物体との ⭐️距離や位置関係をより良く理解するようになり より上手に身体を動かせるようになり 物にぶつかりにくくなります😊 最後は日地番重要な ⭐️運動能力の向上ですね🎶 足の間をくぐることで ✅中腰や四つん這い さらには ✅ほふく前進 のような動作をすることで 運動能力を向上させることができます😊 スタッフさんの声の掛け方一つで うまくくぐれるようになりたい‼️という思いを刺激して ⭐️バランス感覚や身体の協調性 が鍛えられ、必然的に総合的な運動能力が向上して ✅うまく身体を動かすこと を学んでいけるんですよね😃 こうやって、本当に「遊び」と思うようなことでも ⭐️何を目的に行うのか? を知っているだけで素敵な取り組みに 変えることができます😊 よく怪我をするからこそ ⭐️今必要なものはなんなのか? を考えながら、成長や発達に合わせて 楽しんで療育を受けてもらえる環境を これからも作れたらと思っていますので 発達や成長で課題や悩みがあるかたは 気軽に相談してくださいね♪ 少しでもお力になれればと思います😊 ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ 本日も投稿をご覧いただきありがとうございます🎵 🌸次回の投稿も楽しみにおまちください🌸 マイステージひまわりグループ 各店の投稿はこちらからご覧ください♪ @himawari.nishikujo @himawari _baika ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎ ⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎✴︎⭐︎   【早期療育で可能性を最大限に広げる】 初めて使う療育施設だからこそ、寄り添い不安を減らす   送迎のある児童発達支援   🌈マイステージひまわり梅香🌈 ⭐︎ひまわりが大切にする3つの柱+one⭐︎ ⭐️生きる力・・食事・更衣・排泄など基本を学ぶ ⭐️感じる力・・沢山の刺激を受けて発達支援 ⭐️考える力・・自分で考え「できる‼️」を増やす ➕特性療育・・作業療法士がサポート!個別の課題を解決 専門的な視点で、ご家族が気付けない 「お子様の良さ」に気付き伸ばす 成長を一緒にサポートしていきます😃 〜〜〜〜🌈マイステージひまわり梅香🌈〜〜〜〜 〒554-0013 大阪府大阪市此花区梅香2−12−9 ☎️06-6676-8366 Close 土・日曜日、夏季休暇、年末年始 お子様の成長や発達で出てくる 「悩み」「不安」「課題」など 些細なことでもご相談ください😊 随時施設見学も行っております♪ ご気軽にご連絡ください‼️ #児童発達支援 #マイステージひまわり #マイステージひまわり梅香  #大阪市 #此花区 #福島区 #保育園 #発達障害 #療育 #子育て支援 #自閉症  #SST #ソーシャルスキルトレーニング  #子供の居場所 #ADHD #ASD #超未熟児 #早期療育

マイステージひまわり梅香/生傷が絶えない子の運動療育とは??
教室の毎日
24/02/14 19:18 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1350
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1350

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。