放課後等デイサービス

放課後等デイサービス こすもすのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4283
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(148件)

コカ・コーラ多摩工場見学に行ってきました!

こんにちは。こすもすです♪ GWのお出掛けイベントで、コカ・コーラ多摩工場の見学に行ってきました!! 入り口からわくわく♪ 赤と白のコカ・コーラカラーに、みんなのテンションもUP! ガイドさんに案内してもらいながら、コーラができるまでの製造工程を見学しました。 なんと! 多摩工場では、瓶入りのコーラの製造ラインが見られるんです☆ これは全国でも、ここだけで、瓶入りコーラの製造は2箇所の工場でしか今は製造していないそうです。 目の前をスピーディーに瓶のコーラが流れる様子に釘付けになる子どもたち・・・ 「製品をチェックする社員さんは、目や神経をものすごく使うので、試験に合格しないとなれないんですよ。」という説明もありました。 しかも製造ラインはガード下と同じような騒音になるそうなので、みなさん特殊な、“騒音だけを消して人の声だけが聞こえる耳栓”をつけているのだとか!! (こすもすのスタッフは、心の声でそれ欲しい・・・と思う気持ちが一致していました 笑) 見学のあとは、テーブルや椅子、自販機までが全てコカ・コーラ仕様の、おしゃれすぎる休憩スペースの空間に案内してもらい、またまたテンション上がりました。 瓶入りコーラはもちろん、好きなジュースをおもてなしして頂きました。 休憩スペースで、コカ・コーラの歴史を知るための映像を見て、 そのあとには、スタンプラリーや、画面に向かって手を振ると炭酸泡が、星やハートの形に変わる体験コーナー、クイズやフォトブースもあって、自由時間も、お友達同士で、楽しめました♡ 最後は、フォトブースで、みんなでにっこり集合写真☆✌🏻 楽しい思い出がぎゅっとつまった一日となりました🤩✨ 【お知らせ】 常時、相談・見学・体験を受け付けております。 お気軽に下記までお問い合わせください。      ↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓   放課後等デイサービス「こすもす」  TEL: 048-424-2290  E-mail: info@cosmos2024.com

放課後等デイサービス こすもす/コカ・コーラ多摩工場見学に行ってきました!
その他のイベント
25/05/10 19:18 公開

こどもの日にカレーライス作り&ビンゴ大会をしました!!🍛

こんにちは。こすもすです。 こすもすでは、5月5日のこどもの日に、スペシャルなイベントを楽しみました♪ こどもたちの大好きなメニューを、食育イベントで作ろう!ということになり、 みんなに事前に好きな食べ物を聞いたところ、やはりカレーが多かったので🍛✨ みんな大好き!カレー作りに決定😍✨ そして、こどもの日なので食育イベントのあとにビンゴ大会も開催しました🤩 景品はなんと、上位はここ最近、こすもすでブームが起きているプラモデルがズラリと並びました。 ポケモンのキャラクターのプラモデルが多くて、ガンダムも2体ほどありました。 カレーづくりでは、にんじん、じゃがいも、たまねぎ、お肉…それぞれの役割を決めて、みんなで協力しながら準備しました。 上級生のお姉さんたちは、普段お家で調理をしているために、手際よく野菜を剥いたりカットして、さらにお友達のサポートもできるほど余裕がありました。 去年の夏にこすもすでカレー作りは経験しているので、普段、お料理のお手伝いをしていない子も、初めての時に比べると、手元のぎこちなさがなく、集中して包丁を握って野菜やお肉のカットをしてくれていました。 お米研ぎは、経験したことのない子にやってもらいました。 ぐつぐつと煮込んでいる時間に、学習をしたり、本を読んで過ごす子もいました。 ごはんも炊けて、部屋中にカレーのいい香りが広がると、ちょうどお昼の時間になりました🕛 みんなごはんをよそって、カレーをかけてくれる先生のいるお鍋のほうへ順番に並びます。 配膳が終わると、みんなで「手を合わせましょう。いただきまーす🙏🏻」をして、もりもり食べました🍛 おいしかったようで、おかわりする子がとっても多かったです。 ナンと食パンもあったので、ごはんのおかわりのほかには、ナンも大人気でした。 お腹がいっぱいになったあとは…好きなおもちゃでお友達と遊んで、おやつタイムに、おたのしみのビンゴ大会がはじまりました!✨😍 最初に、“ビンゴは運だからね、負けても仕方がないんだよ” 欲しい景品がもらえなくても、泣いたり怒ったりしないって約束できるかどうかをお話しました。 「お約束ができる」「それでも参加したい」という気持ちを確認した上で、スタートしました。 「リーチ!」 「わたしダブルリーチ!」 「ビンゴー!!」 とあちこちから元気な声が飛び交い、大盛り上がり! 上位の子は、好きなプラモデルを選ぶことができて、「これ、作るのたのしみ」 「おうちで飾る」と、大事そうに持ち帰る姿がとっても可愛かったです♥ 参加賞として、お菓子の詰め合わせもありました😍 こどもたちの笑顔がいっぱいの、にぎやかで楽しいこどもの日になりました。 【お知らせ】 常時、相談・見学・体験を受け付けております。 お気軽に下記までお問い合わせください。      ↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓   放課後等デイサービス「こすもす」  TEL: 048-424-2290  E-mail: info@cosmos2024.com

放課後等デイサービス こすもす/こどもの日にカレーライス作り&ビンゴ大会をしました!!🍛
その他のイベント
25/05/10 19:17 公開

板橋区教育科学館

こんにちは。こすもすです。 こすもすでは、4月29日の祝日に、板橋区教育科学館に行ってきました。 お目当ては、プラネタリウム番組「新・恐竜大進撃」でした。 上映がはじまるまでの時間は、館内の飲食スペースで、途中で寄って買ってきたマクドナルドを食べて、とりあえず一息・・・ そしてその後は、科学展示室で、いろいろな科学のしくみを遊びながら学べる機械などをお友達と一緒に操作してみたりしながら、楽しく過ごすことができました。 又、恐竜の缶バッジ作りもやっていたので、興味があって作りたい子は、おこずかいの200円で作りました! いくつかある恐竜のイラストと背景の色を自分で選んで、オリジナル缶バッチをつくっていました🤩 帰りには、惑星のデザインのマグネットをガチャガチャをする子もいました。 恐竜が大好きな子も、宇宙が大好きな子も参加していたので、それぞれ、趣味の物をお土産にすることができて、とてもうれしそうでした。 【お知らせ】 常時、相談・見学・体験を受け付けております。 お気軽に下記までお問い合わせください。      ↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓   放課後等デイサービス「こすもす」  TEL: 048-424-2290  E-mail: info@cosmos2024.com

放課後等デイサービス こすもす/板橋区教育科学館
その他のイベント
25/05/03 10:23 公開

クッキー作り☆

こんにちは。こすもすです。 先月、こすもすでは、食育イベントでクッキー作りを行いました🍪 母の日にメッセージ入りクッキーを作る予定なので、練習も兼ねてみんなで頑張って作りました。 今回、作ったのは、とっても簡単に汚れず作れる方法です🍪 ビニール袋に、小麦粉、グラニュー糖、バター、牛乳などの材料を入れて、袋で混ぜるだけクッキーです☆ しかしながら、混ぜるときは、バターがなかなか溶けずに苦戦する子も・・・😓 クッキーの厚さを均一にするために、割り箸を両サイドに置いて、めん棒を転がして生地を伸ばしました。 生地はぐっと最初にめん棒を押して、少しづつ伸ばしていくと上手くいくのですが、いきなり転がしてしまう子がいて、両サイドの割り箸もいっしょに動いてしまい、最初はうまくいかない子もいましたが、コツをつかんでいくと、みんな上手にできました。 型抜きも、はじめての低学年の子は、力加減がわからずうまくできなくて、もう一度、生地を伸ばしてやり直す子もいました。 色々ありましたが、最終的には、上手に形が出来上がって、全員分を並べて オーブンに入れて約15分・・・😻 きれいに焼けるかわくわくして待ちました。 オーブンからきれいな色に焼きあがったクッキーに、とっても嬉しそうでした。 おやつタイムに、作ったクッキーと、アイスクリームにチョコソースなどのデコレーションをして一緒に食べました🍨 持ち帰り用のクッキーは、みんなご自宅で、家族と一緒においしく食べましたと、参加してくれた子の保護者さまからも後日、ご報告をいただきました💝 【お知らせ】 常時、相談・見学・体験を受け付けております。 お気軽に下記までお問い合わせください。      ↓ ↓ ↓ お申し込みは、こちらまで ↓ ↓ ↓   放課後等デイサービス「こすもす」  TEL: 048-424-2290  E-mail: info@cosmos2024.com

放課後等デイサービス こすもす/クッキー作り☆
その他のイベント
25/05/03 10:17 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4283
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4283

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。