こんにちは💐
toiroの瀧浦です🍙
今回は日々の療育
【紙芝居】についてご紹介をさせていただきます🍀
紙芝居にはいろんな効果があります😊
①聞く力
②集中力
③共感力
とさまざま、、、🧐💡
絵本とはまた違い、
紙芝居特有の大きな画面を
抜き差しする動作が
「次は何かな!?」
というワクワク感と集中力、
想像力が養われるポイントです⭐️
また、読み手と聞き手、
全員が同じ空間で同じ世界を共有することで
共感性が生まれていきます🤝🫧
toiroでは
紙芝居をイベントで開催することがありますので
ぜひその際はご参加いただけると幸いです🤲
これからも、
療育についてご紹介をさせていただきます🧡
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓
ご連絡お待ちしております😌
〠540-0010
大阪市中央区材木町3-6
TEL06-6379-5591
療育✨〜紙芝居〜
教室の毎日
25/03/14 19:09
