児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【空きあり】児童発達支援・放課後等デイサービスtoiroのブログ一覧

近隣駅: 堺筋本町駅、松屋町駅 / 〒540-0010 大阪府大阪市中央区材木町3-6
24時間以内に66が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-3207

日々の療育🍀~学習スペースについて✍~

教室の毎日
んにちは😊 

toiro児童指導員の瀧浦です🎨

今日は子どもたちが集中して勉強できる、
「学習スペース」についてご紹介します🌟

まず、学習スペースでは走ったり騒いだりしてはいけません😄
入るには柵があり、「開けてください」とスタッフに伝えてから
出入りしてもらっており、遊びスペースと分けてメリハリをつけています🎶

toiroの学習スペースは、宿題・勉強、おやつ・昼食などの
目的で利用しています!
小さな机は未就学のお子さん、
大きな机は小学生以上のお子さんが使うことが多いです😄

宿題・勉強🌈
学校から帰ってきた子どもたちは、
学習スペースで一生懸命宿題に取り組んでいます♪
遊びのスペースと分かれているので気が散る事なく勉強して、
宿題が終わってから遊んでいます😄

おやつ・昼食💖
みんなが大好きなおやつは、
洗面台で手洗いしてから学習スペースで食べています🎶
アレルギーのあるお子さんと
そうでないお子さんを分けて使うこともあります😆

使った後は綺麗に✨️
勉強や食事で使った後は、
お子さん自身で消しカスや食べカスを綺麗にしてもらい、
身の回りを綺麗にする習慣をつけてもらっています🧹

今後も子どもたちが快適に勉強や食事をできるように
様々な工夫をしてサポートしていきます🌈

今後も様々な場面や様子を紹介していきます🌟

一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・
toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💖
ご連絡お待ちしております😌

〒540-0010
大阪市中央区材木町3-6
TEL06-6379-5591
24時間以内に66人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。