こんにちは💐
toiro児童指導員の瀧浦です🍙
今回はSST〜話す•聞くトレーニング〜
コミュニケーション療育についてご紹介いたします🐧✨
この療育にはお約束があります💡
まず、話す人は周りにいる人に伝わりやすいように
ゆっくりと丁寧にお話をします🍀
聞く人はお話をしている人の話をしっかりと聞き、
相手が話しやすいよう相槌や雰囲気を作っていくことを意識します🐣
メンバーによって環境設定を行いますが
基本、職員と子どもたちで3~5人程の少人数で行っています😌
緊張してなかなか伝えたい事を伝える事が難しいお子様や、
お話が好きで止まらず話し続けてしまうお子様に参加してもらっています🤗🌷
コミュニケーション療育は話す力、
聞く力がつくと同時に自分の中の会話の引き出しを
増やしていく療育でもあります🌈
この療育を通じて、
興味が湧くことが見つかったり
好きなこと、苦手なことが分かったりと
自分のことを少しでも知れるきっかけになれたら嬉しいです💖
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓
ご連絡お待ちしております😌
〠540-0010
大阪市中央区材木町3-6
TEL06-6379-5591
日々の療育🍀~SST🧡〜Let’s talking🗣️〜
教室の毎日
25/04/27 16:25
