放課後等デイサービス

【空きあり】児童発達支援・放課後等デイサービスtoiroのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4428
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(399件)

LSTとは?🤔💭第5弾!

こんにちは💐 ジョイランドグループの滝浦です🍙 今回は【LSTとは?🤔💭第5弾!】 ~車に乗る時のお約束~について お話しをさせていただきます🧡 保護者さまへのサポートとして 子どもたちの送迎も行っています🚗 職員も子どもたちの安全第一で 毎日送迎をおこなっておりますが、 子どもたちにも守ってもらう 大切なお約束があります😊☝️ ①シートベルトは先生が外します 車が到着しても、 いきなり座席を立たないように 自分ではシートベルトを外しません💫 ②座る場所は先生が決めます 安全のために 降りる順番や場所を考慮して 先生が決めるので 自分では場所を選べません🫡 ③ドアや窓を開けません チャイルドロックをしていますが、 車のスイッチをカチカチ押しません✋️ みんなが元気に来所し、 "今日も一日楽しかった~!"と言って おうちに帰れるように みんなお約束を守ってくれています🌈 今週は【LST】について お話しをさせていただきました✨ ご紹介したものの他にも まだまだたくさん療育として 取り組んでいます💗 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓 ご連絡お待ちしております😌 〠540-0010 大阪市中央区材木町3-6 TEL070-3238-9034

【空きあり】児童発達支援・放課後等デイサービスtoiro/LSTとは?🤔💭第5弾!
教室の毎日
24/03/28 18:11 公開

LSTとは?🤔💭第4弾!

こんにちは💐 ジョイランドグループの滝浦です🍙 今回は【LSTとは?🤔💭第4弾!】 ~お友だちと仲良くするためのお約束~について お話しをさせていただきます🧡 ありがたいことに 私たちの周りには日々、 大勢の子どもたちでいっぱいです🥰 年齢や通っている保育園・幼稚園、 学校も異なる子どもたちが 毎日、来所してきてくれます🌷 お友だちと仲良く過ごすための お約束をご紹介します😊☝️ ①自分の気持ちを相手に伝えよう 「一緒に遊ぼ」「かして」「やめるね」 「ありがとう」「ごめんなさい」 をみんな言うようにしています✨ ②物を投げません 周りのお友だちに当たると危険なので 優しく扱うようにしています🤲 ③お友だちの名前を呼び捨てにません とても仲が良いお友だちでも 「くん」「ちゃん」「さん」をつけて 呼ぶようにしています🐣 みんなで過ごしていると 楽しいこと嬉しいことだけでなく 時には悲しいことももちろんあります😌💖 そんな時はしっかりと話し合い、 仲直りができる環境作りを行っています🌈 明日は...... 【LSTとは?🤔💭第5弾!】 ~車に乗るお約束~について お話しをいたします😊 お楽しみに💕 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓 ご連絡お待ちしております😌 〠540-0010 大阪市中央区材木町3-6 TEL070-3238-9034

【空きあり】児童発達支援・放課後等デイサービスtoiro/LSTとは?🤔💭第4弾!
教室の毎日
24/03/22 11:31 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-4428
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
38人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4428

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。