児童発達支援事業所

ここっとnico ※空き枠残り僅か お問い合わせはお早めにのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3525
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(277件)

グラスデコ

こんにちは💠 ここっとnicoの藪田です😊 本日は『グラスデコ』を製作イベントとして開催✨ 不思議な絵の具『グラスデコペン』を使用してキーホルダーを作りました💁‍♀️ プレートは、恐竜🦖とスイーツ🍰と車🚗のグループからランダムで選択!! 『どれが当たるかな?』とワクワクしながら袋の中からプレートを取りだしていました🤩 絵の具はグループのおともだちと貸し借りしながら使用しました🤝✨ プレートの隅の入れ残しがないかや、プレートから絵の具が溢れていないか等の細かい作業となりましたが、最後までみんな集中して取り組む事が出来ていました😊 完成した後は、『疲れたけど、楽しかった〜』、『また、作りたい!!』と職員にも声を掛けてくれました😌💕 今後もここっとnicoでは、製作・実験等様々なイベントを予定しています。 ご興味のある方は是非、ご参加ください🤲 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい☆ nicoは就学準備・就学後のフォローに特化! 児童発達支援事業所 放課後等デイサービス ここっとnico 〒534-0022 大阪市都島区都島中通3-17-6 グランドゥーエ 102 ☎️06-6180-5533

ここっとnico ※空き枠残り僅か お問い合わせはお早めに/グラスデコ
その他のイベント
25/01/13 18:06 公開

ちゃんこ鍋をつくりました!

こんにちは! ここっとnicoの崎野です😃 本日はお昼ご飯に、ちゃんこ鍋を作りました🍲 「ちゃんこ鍋はお相撲さんのご飯だから、食べると強くなれるよ」と聞いてやる気満々の子どもたち💪 さて、料理ですが具材が盛りだくさんでやることもいっぱい‼️ 白菜とえのきを切る作業では、小学生の子どもたち中心のチームが包丁で食べやすい大きさに切ってくれました。就学前の子どもたちは手でちぎってお手伝いしてくれました😆 肉団子づくりは、計量して、こねて、成形してと長い工程の作業でしたが、子どもたちはきれいな形になるように集中して取り組んでいましたよ☺️ 白菜、えのき、豆腐、油あげ、手作りの肉団子とうどんを入れて完成✨ 美味しくできたちゃんこ鍋を食べて、野菜が苦手な子どもたちが「野菜食べられたよ!」と職員に教えてくれました🤭 普段よりもたくさん食べたり、おかわりをする子どもたちが多く、鍋があっという間に空になってしまいました😳 近頃は寒い日が続いていますが、ちゃんこ鍋で元気も笑顔もいっぱいの1日でしたよ🤗 今後もnicoでは、クッキングのイベントを定期的に開催予定です。 みなさまのご参加お待ちしております🙌 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい☆ nicoは就学準備・就学後のフォローに特化! 児童発達支援事業所 放課後等デイサービス ここっとnico 〒534-0022 大阪市都島区都島中通3-17-6 グランドゥーエ 102 ☎️06-6180-5533

ここっとnico ※空き枠残り僅か お問い合わせはお早めに/ちゃんこ鍋をつくりました!
教室の毎日
25/01/12 18:12 公開

サーキットレース&新聞紙レース!

こんにちは🌟 ここっとnicoの坂元です😆 本日1/11(土)は、運動イベント「サーキットレース&新聞紙遊び」を開催しました!🎉🏃‍♂️ まずは準備運動から!💪 みんなでラジオ体操をしました☀️ 「いち、に、さんし!」元気いっぱいに体を動かします! 体が温まったらいよいよ競技スタート👏 まずはサーキットレース!🚗 サーキット上には様々な種目があります! 「けんけんぱ」「片足立ち」「V字バランス」「ハードルくぐり」など、どれも楽しいものばかりです😆 サーキットを2周するとゴール! 水分補給をしっかり行います🏃‍♀️ 第二競技は「新聞紙レース!」 椅子に座って、長い新聞紙を足で引き寄せる競技です! 今回はなんと勝ち抜きトーナメントを行いました!✨ 子どもたちの白熱した戦いが繰り広げられました🔥 トーナメント後はみんなで雑巾がけレースです!🏃 掃除も兼ねているので、運動と合わせて一石二鳥になっています💪✨ イベント後は「楽しかったー!」「またしたいな〜」と嬉しそうな子どもたちの声が聞こえました😊 これからもここっとnicoでは様々なイベントを実施致します! 皆様のご参加お待ちしております✨ ➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい☆ nicoは就学準備に特化! 児童発達支援事業所 放課後等デイサービス ここっとnico 〒534-0022 大阪市都島区都島中通3-17-6 グランドゥーエ 102 ☎️06-6180-5533

ここっとnico ※空き枠残り僅か お問い合わせはお早めに/サーキットレース&新聞紙レース!
その他のイベント
25/01/11 18:03 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3525
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
29人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3525

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。