児童発達支援事業所

ここっとnico ※空き枠残り僅か お問い合わせはお早めにのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3525
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(276件)

節分の日 ~恵方巻作り~

こんにちは! ここっとnicoの加藤です☺️ 本日は節分ということで、恵方巻きクッキングイベントを開催しました👹 恵方巻き作りでは、まきすを使用し酢飯や具材を巻くことにチャレンジ! 具材がバラバラになってしまう場面も見られましたが、小さなおててをめいいっぱい使いまきすをギュッとし完成です✨ もう1種類は、オニのパンツ柄のオムライス風巻き寿司です! ケチャップご飯にミックスベジタブルをのせて、薄焼きたまごで巻き巻き👏 切った海苔を薄焼きたまごにペタペタはりつけると、可愛らしい巻き寿司が出来上がりました🌟 いただきますの前には、今年の恵方のお話と福が逃げないように黙食で食べることをお話しました☝️ 子ども達、しっかりお約束を守り静かに食べ進める姿が見られました! 「おかわり~」や「どっちも美味しかった」など、大満足の様子です😊 その後は豆まき体験として、新聞紙を丸めたものを鬼の的に当てる遊びを行っています! 鬼は外~、福は内~と大きな声を出し楽しみました🤗 次回のイベントもお楽しみに! ➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい☆ nicoは就学準備に特化! 児童発達支援事業所 放課後等デイサービス ここっとnico 〒534-0022 大阪市都島区都島中通3-17-6 グランドゥーエ 102 ☎️06-6180-5533

ここっとnico ※空き枠残り僅か お問い合わせはお早めに/節分の日 ~恵方巻作り~
その他のイベント
25/02/02 18:36 公開

鬼の金棒アメリカンドック!

こんにちは🌟 ここっとnicoの坂元です😆 本日2/1(土)は、映画鑑賞に加え「鬼の金棒アメリカンドッグ作り」を行いました!🙌 まずは、アメリカンドッグの仕込みをしていきます🧑‍🍳 💡生地の材料🧂 ①ホットケーキミックス ②牛乳 ③マヨネーズ 全て計量してから入れ、全力で混ぜていきます🥣 生地の完成後は、ウインナーに割り箸を刺していきます💪 手先を使って一生懸命作る姿が見られましたよ😊 アメリカンドッグの仕込みが終わると映画館へ移動🏃 マナー動画を見てから映画スタート!🎬みんな笑顔で観ていました✨ さらに!本日は映画鑑賞後に内容についての○×クイズを開催しました🙆‍♂️🙅‍♀️ 「え、なんだっけ?」「こっちだ!」と、とても楽しそうでした😆 そしてお待ちかねのアメリカンドッグです!仕上げに揚げたパスタをプスプスと刺していくと鬼の金棒の完成!👹🎉 「わあ、すごい!」「強そう!」と笑顔いっぱいの子どもたちでした😊 これからもここっとnicoでは様々なイベントを実施致します! 皆様のご参加お待ちしております✨ ➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい☆ nicoは就学準備に特化! 児童発達支援事業所 放課後等デイサービス ここっとnico 〒534-0022 大阪市都島区都島中通3-17-6 グランドゥーエ 102 ☎️06-6180-5533

ここっとnico ※空き枠残り僅か お問い合わせはお早めに/鬼の金棒アメリカンドック!
その他のイベント
25/02/01 18:30 公開

天津飯をつくりました!

こんにちは! ここっとnicoの崎野です😃 本日はお昼ご飯に天津飯と中華スープをつくって食べました! まずは、卵を割るところからクッキングスタート‼️ みんな上手に力加減を調節して、パカッと綺麗に割れましたよ😆 そのあとはチームのリーダーが持っているレシピをグループ毎に見て、天津飯にかける"あん"と中華スープ作りに取り組みました! 「しょうゆください!」と職員のところに調味料のおつかいもバッチリ👍 最後は、みんなで"あん"が固まらないようにお鍋のかき混ぜリレーをして準備完了🤤 たまごの乗ったご飯に枝豆とカニカマのあんをおたまでかけて完成です🤗 子どもたちの好きな具材がいっぱいの甘酸っぱい天津飯に、わかめの中華スープを合わせて美味しくいただきました😋 今後もnicoでは、クッキングのイベントを定期的に開催予定です。 みなさまのご参加お待ちしております🙌 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい☆ nicoは就学準備・就学後のフォローに特化! 児童発達支援事業所 放課後等デイサービス ここっとnico 〒534-0022 大阪市都島区都島中通3-17-6 グランドゥーエ 102 ☎️06-6180-5533

ここっとnico ※空き枠残り僅か お問い合わせはお早めに/天津飯をつくりました!
教室の毎日
25/01/26 18:11 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3525
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3525

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。