放課後等デイサービス

LUMO金楽寺校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-0737
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(251件)

原始反射、残ると何が困るの・・・

こんにちは! 尼崎市にある児童発達支援と放課後等デイサービスの「子ども運動教室LUMO金楽寺校」です! 皆さん、「原始反射」をご存じですか? 原始反射とは赤ちゃんが生活するために必要な反射です。 2歳、3歳になるにつれ自然になくなるのですが、なくならないで残存していると様々な面で困りごとの原因になるかもしれません。 ところで、よくご存じの反射とは無意識に特定の筋肉などが動くことですよね。 例えば熱い物に触れたとき、考える前に手を引っ込める反応の事です。 反射は大人になっても必要ですが、原始反射は大きくなると必要なくなり、もし残っていると起るかもしれない1例として ・ 学習や振る舞いに影響がある ・ 姿勢がおかしい、正しい姿勢ができない ・ 体がこわばりやすい ・ 集団行動が難しい ・ 感情のコントロールが難しい ・ 集中できない  などが起こる可能性が高くなります。 原始反射を統合するために効果的といわれている運動をご紹介いたします! ・ 片足立ち、バランスボール、平均台等のバランスを取る運動 ・ ダンス、音楽等のリズム感を養う活動 ・ ラジオ体操、歩く、走る等の特定の筋肉を動かす運動 ・ ボールを投げる運動 ・ 指先を使う作業があります。 そこで、ご自宅でも指先を使った作業としてペットボトルのキャップをひねって開ける動きや、封筒を開ける動きや、手のひらを床につけて雑巾かけをするなどがありますのでお試しください。 LUMO(ルーモ)金楽寺校では、現在、無料相談・体験を受付中です!! LUMO(尼崎金楽寺校)クラス時間 ●児童発達支援 [月・火・木・金] 13:30~14:15(45分) 〔水〕 13:30~14:15(45分)のクラスと16:30~17:30(60分)のクラス ※水曜日は、昼の教室、夕方の教室とも児童発達支援のみの支援とさせていただいております 〔祝日〕 10:00~11:30(90分) ●放課後デイサービス [月・火・木・金] 16:30~17:30(60分) 〔祝日〕 14:00~15:30(90分) ※申し訳ございません。いまのところ、土・日はお休みさせていただいております。将来的には開校予定です。 📞お問い合わせ 06-6480-7378 🗾〒660-0806 兵庫県尼崎市金楽寺町2-18-19 2階 阪神 大物駅から北に徒歩 約15分 JR 尼崎駅から南に 徒歩約15分 HPはこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/contact/"

LUMO金楽寺校/原始反射、残ると何が困るの・・・
教室の毎日
24/12/06 10:05 公開

LUMOの取り組み!山登りイベント!

こんにちは!尼崎市にある児童発達支援と放課後等デイサービスの「子ども運動教室LUMO金楽寺校」です! 今回は、子ども運動教室LUMOを運営する、(株)Gotoschoolの企画をご紹介! 普段は運動療育やアート(関東のみ)を中心に、子どもたちへさまざまな体験を提供しております。 そんな中、今回は山登りの体験会を行いました! どんな楽しい旅をしたのか、下のURLからお読みいただけます! 関東だけでなく、関西でも山登りの企画を行いました! またの機会に、ぜひご参加ください♪ https://gotoschool.co.jp/news/1c2n85vtoe9tbq0/ LUMO(ルーモ)金楽寺校では、現在、無料相談・体験を受付中です!! LUMO(尼崎金楽寺校)クラス時間 ●児童発達支援 [月・火・木・金] 13:30~14:15(45分) 〔水〕 13:30~14:15(45分)のクラスと16:30~17:30(60分)のクラス ※水曜日は、昼の教室、夕方の教室とも児童発達支援のみの支援とさせていただいております 〔祝日〕 10:00~11:30(90分) ●放課後デイサービス [月・火・木・金] 16:30~17:30(60分) 〔祝日〕 14:00~15:30(90分) ※申し訳ございません。いまのところ、土・日はお休みさせていただいております。将来的には開校予定です。 📞お問い合わせ 06-6480-7378 🗾〒660-0806 兵庫県尼崎市金楽寺町2-18-19 2階 阪神 大物駅から北に徒歩 約15分 JR 尼崎駅から南に 徒歩約15分 🚙送迎範囲 北:山手幹線 南:築地町 東:園田橋線 西:蓬川 町名:築地・大物町・西大物町・北大物町・東本町・長洲・杭瀬・常光寺・金楽寺町・西難波町・東難波町・崇徳院・七松町・南七松町・東七松町・潮江・上坂部・次屋・浜 HPはこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/contact/

LUMO金楽寺校/LUMOの取り組み!山登りイベント!
その他のイベント
24/12/03 09:56 公開

「子どもの自己肯定感を育むには-序章」

こんにちは!尼崎市にある児童発達支援と放課後等デイサービスの「子ども運動教室LUMO金楽寺校」です! 今日は株式会社Gotoschoolが展開する子ども運動教室LUMOで働く、優秀なスタッフが書いている《NOTE》をご紹介します! 今回のNOTEは、最近よく耳にする『自己肯定感』についてのお話です。 筆者が子どもたちの自己肯定感を育む上で大切にしていることや、自己肯定感は脳のどの部分に起因されているかなどをまとめています。 ぜひ、ご一読ください! https://note.com/gotoschool/n/n3a2fdda13ff0 LUMO(ルーモ)金楽寺校では、現在、無料相談・体験を受付中です!! LUMO(尼崎金楽寺校)クラス時間 ●児童発達支援 [月・火・木・金] 13:30~14:15(45分) 〔水〕 13:30~14:15(45分)のクラスと16:30~17:30(60分)のクラス ※水曜日は、昼の教室、夕方の教室とも児童発達支援のみの支援とさせていただいております 〔祝日〕 10:00~11:30(90分) ●放課後デイサービス [月・火・木・金] 16:30~17:30(60分) 〔祝日〕 14:00~15:30(90分) ※申し訳ございません。いまのところ、土・日はお休みさせていただいております。将来的には開校予定です。 📞お問い合わせ 06-6480-7378 🗾〒660-0806 兵庫県尼崎市金楽寺町2-18-19 2階 阪神 大物駅から北に徒歩 約15分 JR 尼崎駅から南に 徒歩約15分 HPはこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/contact/"

LUMO金楽寺校/「子どもの自己肯定感を育むには-序章」
教室の毎日
24/12/02 09:56 公開

前転は某ゲームのように進化する!?

こんにちは!尼崎市にある児童発達支援と放課後等デイサービスの「子ども運動教室LUMO金楽寺校」です! 小学校体育で行われるマット運動は、某ゲームのように進化していきます! 今回は前転にフォーカスを当てて、レベル4までご説明しましょう! 前転の進化技(発展技) レベル1 前転がり ・前転がりは前転とは違います。とにかく前に転がることができればok!としています。 レベル2 前転 ・マットに着手し、滑らかに回り、手を着かずに立ちあがれると完成です! レベル3 開脚前転、跳び前転 ・レベル2の前転に加え、足を開いて立ちあがります。開脚するスピードも大切です。また跳び前転は、少しジャンプして前回りをします。怖がらない勇気が必要となります! レベル4 伸膝前転 ・この伸膝前転。はじめから終わりまで膝を伸ばしたまま前転をする技です。かなり難しいです…。 以上、4段階に分けて前転のお話をさせていただきました! 「技ができることがすごい!」ではなく、「できなかった技ができるようになった!」が素晴らしいと子どもたちに伝えています。 スタッフも子どもたちに教えられるように、日々練習中です! そんなLUMO(ルーモ)金楽寺校では、現在、無料相談・体験を受付中です!! LUMO(尼崎金楽寺校)クラス時間 ●児童発達支援 [月・火・木・金] 13:30~14:15(45分) 〔水〕 13:30~14:15(45分)のクラスと16:30~17:30(60分)のクラス ※水曜日は、昼の教室、夕方の教室とも児童発達支援のみの支援とさせていただいております 〔祝日〕 10:00~11:30(90分) ●放課後デイサービス [月・火・木・金] 16:30~17:30(60分) 〔祝日〕 14:00~15:30(90分) ※申し訳ございません。いまのところ、土・日はお休みさせていただいております。将来的には開校予定です。 📞お問い合わせ 06-6480-7378 🗾〒660-0806 兵庫県尼崎市金楽寺町2-18-19 2階 阪神 大物駅から北に徒歩 約15分 JR 尼崎駅から南に 徒歩約15分 HPはこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/contact/"

LUMO金楽寺校/前転は某ゲームのように進化する!?
教室の毎日
24/11/28 10:17 公開

固有受容感覚とは⁉

こんにちは!尼崎市にある児童発達支援と放課後等デイサービスの「子ども運動教室LUMO金楽寺校」です! 人の感覚には、五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)のほかにも 「固有受容覚」と「前庭感覚」があります。 ◎視覚、聴覚、嗅覚、味覚 の四つは、外の情報を捉えるため ◎触覚、固有受容覚、前庭感覚の三つは、自分のカラダを感じるため といわれています。 両方がうまく処理できると、様々な動きがスムーズに行えるようになります✨ その中でも、『固有受容覚』についてお話いたします! まず、固有受容覚の役割とは ➀動きのコントロールや力加減を行う ②重力に逆らって姿勢を保つ ③バランス、身体の機能を把握する ④情緒の安定 などです。 体育の授業やダンスで、すぐに真似ができるのも、触れるものに合わせて力加減ができるのも、目を瞑っていても曲げた肘の角度がわかるのも、すべて固有受容覚の働きのおかげなのです! 次に、固有受容覚を育む遊びをご紹介いたします! よじのぼる、しがみつく、踏ん張るなどの粗大運動と呼ばれる身体を動かす遊びをすることで、育まれていくといわれています✨ ぜひ、公園やご家庭でも楽しく身体を動かしてみてください! LUMO(ルーモ)金楽寺校では、現在、無料相談・体験を受付中です!! LUMO(尼崎金楽寺校)クラス時間 ●児童発達支援 [月・火・木・金] 13:30~14:15(45分) 〔水〕 13:30~14:15(45分)のクラスと16:30~17:30(60分)のクラス ※水曜日は、昼の教室、夕方の教室とも児童発達支援のみの支援とさせていただいております 〔祝日〕 10:00~11:30(90分) ●放課後デイサービス [月・火・木・金] 16:30~17:30(60分) 〔祝日〕 14:00~15:30(90分) ※申し訳ございません。いまのところ、土・日はお休みさせていただいております。将来的には開校予定です。 📞お問い合わせ 06-6480-7378 🗾〒660-0806 兵庫県尼崎市金楽寺町2-18-19 2階 阪神 大物駅から北に徒歩 約15分 JR 尼崎駅から南に 徒歩約15分 HPはこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら ↓↓↓↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/contact/"

LUMO金楽寺校/固有受容感覚とは⁉
教室の毎日
24/11/25 09:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-0737
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-0737

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。