フィンガーペインティングやスタンピングで春の風景と、色水でセンサリーボトルを作りました( ᐢ. ̫ .ᐢ )
最初は水色の画用紙に白の絵具を3か所置いてその上にラップをかけて手でこするフィンガーペインティング。
水で薄めずに使うことで厚みや擦れが出て雲を表現しました(*^^*)
次にプチプチシートや段ボールなど様々な素材でスタンプをしてお花畑を表現しました(^^♪
画用紙を上下の空間で分けて空と大地に見立てて作ることを意識しました(◍•ᴗ•◍)
余った時間は色水作り♪
ラメが入ったボトルを選んでその中にデコレーションボール、スパンコール、水、洗濯糊を入れたら逆さまになっているボトルのフタを1つ選びます。
フタをしたら思いっきりシャカシャカ振ってみよう(๑˃̵ᴗ˂̵)و▯”
透明だった液体に色が付いていきます!
付けている絵の具が見えないようにフタを選んでもらったので予想しなかった色の変化に子ども達は驚いたり喜んだりしていました(≧▽≦)/
仕上げに少しオイルを入れてボンドでフタを固定したら完成です☆彡
出来上がったセンサリーボトルはお土産に持ち帰りました☆彡
✧・゚: *✧・゚•┈┈┈┈•*✧・゚: ✧・゚•┈┈┈┈•*✧・゚: ✧・゚•┈┈┈┈•*✧・゚
おもちゃ箱まちだ 児童発達支援は、月曜日から土曜日までご案内可能となっております(୨୧•͈ᴗ•͈)◞
見学や体験等も大歓迎です!
「なんだか落ち着きがないみたい」
「言葉が遅い気がする」
「いつも一人で遊んでいるのが気になる」
「療育ってどんなことをするの?」
など子育てで気になることお気軽にご相談ください‘٩꒰。•◡•。꒱۶’
絵の具で遊ぼう♪
活動
25/04/21 21:03
