児童発達支援事業所

LUMO白金高輪校のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(203件)

動物歩きで感覚統合出来ちゃう?

こんにちは!! 港区にある子ども運動教室LUMO(ルーモ)白金高輪校です(*^^*) 今回は、動物歩きのお話です★ 「動物歩き」、つまり動物のように四つん這いや、ハイハイの姿勢で移動することには、いくつかの効果が期待されます(*ˊ˘ˋ*) 1. **身体機能の向上**: 動物歩きは、全身の筋肉を使い、体幹の強化やバランス感覚の向上に寄与します。特に、手足の協調運動を促進し、運動能力の向上にもつながります。🦎 2. **感覚統合への助け**: 発達障害を持つ児童は、感覚統合の難しさを抱えていることがあります。動物歩きは、視覚、聴覚、触覚を同時に刺激し、感覚統合を促進する手段となることがあります🐻 その他、様々な効果が期待できます(*ˊ˘ˋ*)最近では、動物歩きをしながら、紐に当たらないようにくぐり抜ける運動を取り入れております(*ˊ˘ˋ*) 皆さまも、LUMOで楽しく運動をして感覚統合をしませんか?🐧 お待ちしています♪ 🐰--------------------------------------------------------------------------------🐰 11月より契約を再開しました✨ 7月よりLUMO白金高輪校が開校いたしました!! 現在も空きがありますので、無料で体験ができますので、ぜひ一度お問合せください(*^^*) 【LUMO白金高輪校空き状況】 月曜日 2 火曜日 0 水曜日 3 木曜日 4 金曜日 0 ※現在土日は営業しておりません。 港区には他にも校舎がございます!! LUMO芝浦校では、現在定員が満たしており、空き枠がない状況になっております。 2023年9月にオープンした【LUMO三田校】もございます。 白金高輪校・三田校共に、ご興味のある方は是非お問合せ下さい! ********************************************* LUMOは、運動療育に特化した児童発達支援・放課後等デイサービスです。 運動を通してお子さんの「できた!」を引き出します! >>無料相談・無料体験受付中!<< お気軽にお問い合わせください(*^^*) 【体験時間】 ・10:30~11:15 ・15:30~16:15 ・16:30~17:30 【持ちもの】 動きやすい服装と水筒!! ※受給者証お持ちでしたらご持参ください 子どもの運動教室 LUMO 白金高輪校 東京都港区三田5丁目18-12 1F TELl:03-6277-4142 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/ 子どもの運動教室LUMO三田校 東京都港区芝3-30-11 芝3第2ビル2階 TEL:03-6453-7397 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/

LUMO白金高輪校/動物歩きで感覚統合出来ちゃう?
教室の毎日
25/03/03 10:34 公開

子供たちに大人気な大縄跳び♪

こんにちは!! 港区にある子ども運動教室LUMO(ルーモ)白金高輪校です(*^^*) 最近、LUMO白金高輪校では、大縄跳びが大人気です(*ˊ˘ˋ*) 🍀縄跳び遊びの目的は? 縄跳び遊びには、さまざまな目的があります。 ■バランス感覚を鍛えられる ■縄を跳ぶ感覚からリズム感を育てる ■あきらめずに取り組むことで向上心を得られる... 等 🍀縄跳び遊びの具体的な効果 ⬇ ここでは、縄跳び遊びで得られる体と脳への効果を紹介します。 ■体への刺激 縄跳びは体全体に負荷がかかるため、体幹を鍛える運動として有効です。 そのため、丈夫な体を作るのに役立つ遊びと言えるでしょう。また、規則的に動き続けることで、 ■リズム感やバランス感覚を養います。 ・脳の活性化 縄跳び遊びは、脳を活性化させる効果も期待できます。複雑な跳び方や新しい跳び方を覚えるために何度も挑戦することで、子どもの学習能力など脳にかかわる部分の成長が促されるでしょう。また、■向上心がうまれるほか、友だちと工夫して遊ぶことで、連帯感や仲間意識を育めます。 皆さんも、楽しく遊びながら一緒に原始反射の統合をしませんか? 💗---------------------------------------------------------------💗 11月より契約を再開しました✨ 7月よりLUMO白金高輪校が開校いたしました!! 現在も空きがありますので、無料で体験ができますので、ぜひ一度お問合せください(*^^*) 【LUMO白金高輪校空き状況】 月曜日 1 火曜日 0 水曜日 2 木曜日 3 金曜日 0 ※現在土日は営業しておりません。 港区には他にも校舎がございます!! LUMO芝浦校では、現在定員が満たしており、空き枠がない状況になっております。 2023年9月にオープンした【LUMO三田校】もございます。 白金高輪校・三田校共に、ご興味のある方は是非お問合せ下さい! ********************************************* LUMOは、運動療育に特化した児童発達支援・放課後等デイサービスです。 運動を通してお子さんの「できた!」を引き出します! >>無料相談・無料体験受付中!<< お気軽にお問い合わせください(*^^*) 【体験時間】 ・10:30~11:15 ・15:30~16:15 ・16:30~17:30 【持ちもの】 動きやすい服装と水筒!! ※受給者証お持ちでしたらご持参ください 子どもの運動教室 LUMO 白金高輪校 東京都港区三田5丁目18-12 1F TELl:03-6277-4142 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/ 子どもの運動教室LUMO三田校 東京都港区芝3-30-11 芝3第2ビル2階 TEL:03-6453-7397 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/

LUMO白金高輪校/子供たちに大人気な大縄跳び♪
教室の毎日
25/02/25 10:28 公開

右?左?上手に使えるかな?(*^-^*)

こんにちは!! 港区にある子ども運動教室LUMO(ルーモ)白金高輪校です(*^^*) ・靴を履く時に左右を間違える ・ボール投げで手足同じ側が出る ・模倣が苦手 ・鏡文字になってしまう … これらのお悩みは,非対称性緊張性頸反射が関係しているかも!? 非対称緊張性頸反射=ATNR 原始反射の一つ。 顔を向けた側の手足が伸びる反射のことで本来は生後3~4ヵ月ほどで統合され影を潜めていきます。 距離感や手と目の協調性を養うために必要な感覚です。 ATNRが残っていると...☟? ■左右の手足を意識する ■手足を強調させて動かすことが苦手になる …。 「苦手な動きの例」 ■ボール投げ  ■スキップ  ■ダンス(模倣) 日常生活 ■勉強・運動で苦手意識をもつ 原因に… 。(>_<(>_<) ATNRを調えるために! ・手足左右を交互に使う動き ・体の正中線を超える動きなどが効果的 また、お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います✨ 🍀---------------------------------------------------------------------------🍀」 11月より契約を再開しました✨ 7月よりLUMO白金高輪校が開校いたしました!! 現在も空きがありますので、無料で体験ができますので、ぜひ一度お問合せください(*^^*) 【LUMO白金高輪校空き状況】 月曜日 1 火曜日 0 水曜日 2 木曜日 3 金曜日 0 ※現在土日は営業しておりません。 港区には他にも校舎がございます!! LUMO芝浦校では、現在定員が満たしており、空き枠がない状況になっております。 2023年9月にオープンした【LUMO三田校】もございます。 白金高輪校・三田校共に、ご興味のある方は是非お問合せ下さい! ********************************************* LUMOは、運動療育に特化した児童発達支援・放課後等デイサービスです。 運動を通してお子さんの「できた!」を引き出します! >>無料相談・無料体験受付中!<< お気軽にお問い合わせください(*^^*) 【体験時間】 ・10:30~11:15 ・15:30~16:15 ・16:30~17:30 【持ちもの】 動きやすい服装と水筒!! ※受給者証お持ちでしたらご持参ください 子どもの運動教室 LUMO 白金高輪校 東京都港区三田5丁目18-12 1F TELl:03-6277-4142 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/ 子どもの運動教室LUMO三田校 東京都港区芝3-30-11 芝3第2ビル2階 TEL:03-6453-7397 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/

LUMO白金高輪校/右?左?上手に使えるかな?(*^-^*)
教室の毎日
25/02/24 16:37 公開

【夢中になると、舌やよだれが出るのは👅】

こんにちは!! 東京都港区にある運動教室 LUMO(ルーモ)白金高輪校です(*^-^*) 子どもが夢中になって手で作業している時に、口が開いたり、舌が出たりするのを見たことはありませんか? それは、バブキン反射が残っているかもしれません。 【バブキン反射って🤔】 ーーーーーーーーーーー バブキン反射は、手と口が連動してしまう反射です。 赤ちゃんの両手のひらを軽く押すと、口が開いてしまうのがバブキン反射です。 【バブキン反射が残っていると🤔】 ーーーーーーーーーーーーーーーー 手に関わる反射なので、不器用な姿が見られます。 ・箸が上手に使えない ・はさみで切るのが難しい ・字を書くのが苦手 ・口の筋肉の成長が遅れ、活舌が悪くなる などの姿がみられます。 口まわりが未発達なため、音の処理する能力が乏しく、大人が話した言葉をリピートさせようとしても、「どういたしまして」→「どういたまして」など、正確にリピートすることが難しいです。 【どのような対応があるの🤔】 ーーーーーーーーーーーーー 【バブキン反射】を取るためには、手をたくさん使うことが、大切です。  ・ボール投げなどの運動  ・ペットボトルのキャップを開ける  ・手のひらを床につける、ハイハイ、クマ歩き、雑巾がけなど おすすめです! 以前の記事で、紹介した【把握反射】も手の反射で、対応など関りがあるので、こちらも参考にしてみてください(o^―^o)ニコ LUMO白金高輪校では、バブキン反射を調える運動メニューをたくさん取り入れています🌟 🌟ーーーーーーーーーー🌟 11月より契約を再開しました✨ 7月よりLUMO白金高輪校が開校いたしました!! 現在も空きがありますので、無料で体験ができますので、ぜひ一度お問合せください(*^^*) 【LUMO白金高輪校空き状況】 月曜日 3 火曜日 0 水曜日 2 木曜日 3 金曜日 1 ※現在土日は営業しておりません。 港区には他にも校舎がございます!! LUMO芝浦校では、現在定員が満たしており、空き枠がない状況になっております。 2023年9月にオープンした【LUMO三田校】もございます。 白金高輪校・三田校共に、ご興味のある方は是非お問合せ下さい! ********************************************* LUMOは、運動療育に特化した児童発達支援・放課後等デイサービスです。 運動を通してお子さんの「できた!」を引き出します! >>無料相談・無料体験受付中!<< お気軽にお問い合わせください(*^^*) 【体験時間】 ・10:30~11:15 ・15:30~16:15 ・16:30~17:30 【持ちもの】 動きやすい服装と水筒!! ※受給者証お持ちでしたらご持参ください 子どもの運動教室 LUMO 白金高輪校 東京都港区三田5丁目18-12 1F TELl:03-6277-4142 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/ 子どもの運動教室LUMO三田校 東京都港区芝3-30-11 芝3第2ビル2階 TEL:03-6453-7397 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/

LUMO白金高輪校/【夢中になると、舌やよだれが出るのは👅】
LUMOの療育について
25/02/21 11:33 公開

ビジョントレーニングに挑戦😆

こんにちは!! 港区にある子ども運動教室LUMO(ルーモ)白金高輪校です(*^^*) LUMOではバランスボールを使って、力加減とビジョントレーニングを調えることに力を入れております。 ビジョントレーニングとは目の運動を鍛えるトレーニングのことです。 ビジョントレーニングを行うことで、追従能力が向上するとされています。 追従能力とは、目で物を追う能力のことです。 LUMOでは指導員が赤い線と橙色の線に立ち、バランスボールを転がし子どもたちが壁に背をつけた状態で小さいボールを投げ、バランスボールに当てる運動を行っております。 この運動を行う際に、指導員がお子様に「バランスボールの動きをしっかり見て、どれくらいの力でボールを投げたら当たるか考えてごらん」とお伝えすることで、ビジョントレーニングと力加減を同時に調えられることができるように支援しております。 11月より契約を再開しました✨ 7月よりLUMO白金高輪校が開校いたしました!! 現在も空きがありますので、無料で体験ができますので、ぜひ一度お問合せください(*^^*) 【LUMO白金高輪校空き状況】 月曜日 3 火曜日 0 水曜日 2 木曜日 3 金曜日 1 ※現在土日は営業しておりません。 港区には他にも校舎がございます!! LUMO芝浦校では、現在定員が満たしており、空き枠がない状況になっております。 2023年9月にオープンした【LUMO三田校】もございます。 白金高輪校・三田校共に、ご興味のある方は是非お問合せ下さい! ********************************************* LUMOは、運動療育に特化した児童発達支援・放課後等デイサービスです。 運動を通してお子さんの「できた!」を引き出します! >>無料相談・無料体験受付中!<< お気軽にお問い合わせください(*^^*) 【体験時間】 ・10:30~11:15 ・15:30~16:15 ・16:30~17:30 【持ちもの】 動きやすい服装と水筒!! ※受給者証お持ちでしたらご持参ください 子どもの運動教室 LUMO 白金高輪校 東京都港区三田5丁目18-12 1F TELl:03-6277-4142 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/ 子どもの運動教室LUMO三田校 東京都港区芝3-30-11 芝3第2ビル2階 TEL:03-6453-7397 HP:https://www.lumo-by-animom.jp/

LUMO白金高輪校/ビジョントレーニングに挑戦😆
教室の毎日
25/02/20 10:52 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。