こんにちは!
S.I.CKIDSあま校です★
本日は『避難訓練』の様子をお伝えします‼️
今回は、2択クイズをやりつつ「お・は・し・も」のルールについて学びました📕
学校や園でも多く使われる標語ですが、実はどれも否定語(〜ない)で表現されています。
否定語での指示を受けると、お子様の中には「なら、どうしたらいいの?」と混乱を生じてしまうこともあります。
今回は2択クイズを通して、やってほしい行動を肯定的に伝えていきました!
「おさない」 →間を開けて進む
「はしらない」 →落ち着いて歩く
「しゃべらない」 →口を閉じる
「もどらない」 →まっすぐ逃げる
肯定的な表現にすると、必要な行動がより具体的になりますね✨
🔥避難訓練🔥
その他のイベント
24/10/15 13:51
