こんにちは!
スターキッズ千葉です🥜
今回は電車でタッチの活動を紹介します🎵
ルール🗣️
①児童複数人で電車ロープに乗ります。
②指導員が指定した数字の書かれたコーンを児童全員が順番にタッチして進んでいきます。
ルールは単純ではありますが、行ってみると、前の人から順番にタッチしていくことが難しく、我先にとタッチしようとしてしまったり、逆にタッチし損ねてしまったりといった児童の姿が見受けられました😂
先頭に立っている人の進む先が重要になってきますが、間違っていた際に、児童同士で声を掛け合うこと、確認しあって行う事もこの活動では大切になってきます💪
全員が指定された数のコーンの所へ行きタッチするには、児童同士の協力が重要になってくることを知らせながら、聞いた通りに動くだけではなく、コミュニケーションをとりながら動く事も学びながら今後も活動を通して学んでいきます✊✨‼️
vol.158 電車でタッチ
教室の毎日
25/01/23 19:12
