放課後等デイサービス

【新規オープン】放課後等デイサービス ウィズ・ユー大宮吉野町のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4914
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(53件)

今日は特別! switchゲームデイ

switch、ゲーム。 このワードを聞くと、正直気がめいってしまう保護者の方も多いのではないでしょうか。 最近徐々に放課後等デイサービスで導入されつつあるswitchですが、 我々スタッフは「ゲームをさせて放置には絶対しない」と固く意思確認をした上で、自由時間の一部でのswitchを導入しております。 導入してから一か月 子ども達は時間やルールを適切に決めて楽しんでおります👌 例えばマインクラフト。 このゲームを行う際にはミッションを設けて、友達とコミュニケーションがとれるように工夫をして建築や冒険を行います👏 マリオパーティーといったゲームではみんなが楽しめるように工夫をしたり、テンションがあがりすぎてしまうお子様に関しては、大好きなゲームをしてる時こそ声のボリュームを抑えよう、と声掛けをしたりします😊 自分の大好きなゲームを友達とやるために、試行錯誤している姿が印象的でした。 「どうやったら一緒にやってくれるかな」 「どう誘ったらいい?」 「楽しんでくれるかな」 お友達と大好きなものを共有するために、まさに試行錯誤して全力でコミュニケーションスキルを獲得していきました✍

【新規オープン】放課後等デイサービス ウィズ・ユー大宮吉野町/今日は特別! switchゲームデイ
教室の毎日
24/08/08 17:52 公開

巨大バスボムをつくろう【50倍サイズ!】

バスボムはお湯に入れるとシュワシュワと発泡する固定入浴剤です。 実は食用のクエン酸と重曹を使えば、簡単に作ることができます🙂‍↕️ 7月最初の活動で、子ども達は通常サイズのバスボムを作成しました。 そして7月最後、巨大サイズのバスボム作りにチャレンジです🔥 通常サイズ→巨大サイズという段階を踏んでいるので、 仕組みや工程がぼんやりとでも頭に入っています。 二回目はより主体的に取り組むことができるのです。 そうはいっても前回もやったので、新鮮味は薄れています…。 そこで巨大化させることで、変化をつけ子ども達のワクワクを引き出します😁 「粉の見た目が違うよ!」 「重さも違うね」 「クエン酸(食用)ってほんとにすっぱいの? 先生確かめてみて?(想像を絶する酸っぱさでした😇)」 握る、混ぜる、計るなど、日常ではなかなか出来ない動きを体験することができました。 また、指示を聞いて動き出すことは可能だったか、ワーキングメモリを踏まえた説明が効果的だったか、など実験中の様子を細かく見ることができました。 他ではできない大きな体験はウィズ・ユー大宮吉野町の最大の強みです。 ドキドキワクワクの提供はもちろん、 根幹には明確な療育目的がございます。 当施設は新規オープン店につき 月 火 水 木 金 土 すべての曜日に空きがございます。 少しでも興味をお持ちいただきましたら、ぜひお気軽にご連絡くださいませ♪

【新規オープン】放課後等デイサービス ウィズ・ユー大宮吉野町/巨大バスボムをつくろう【50倍サイズ!】
教室の毎日
24/08/01 12:02 公開

君も科学者!ゾウの歯磨き粉

本日の活動はYoutubeで大人気 『ゾウの歯磨き粉』 を実験しました♪ 過酸化水素に洗剤とヨウ化カリウム(今回はパン作りに使うドライイーストを使用しました)を混ぜて、酸素を発生させます。 すると酸素と洗剤が混ざって泡立ち、もこもことした泡が、まるでゾウの歯磨き粉のよう……。 視覚的なインパクト抜群の科学実験です🤩 当施設は科学実験活動を行う時に、できる限りの安全配慮をした上で。 ・白衣 ・使い捨て帽子 ・使い捨てビニール手袋 ・マスク ・保護メガネ ウィズユー大宮吉野町には、どの放課後等デイサービスよりも自信がある分野があります。 「地域ナンバーワンの充実した体験活動」 です🤗 お家でやるにはちょっと危険だったり、準備が大変だったりする遊びってありますよね。 ここでは憧れで終わってしまう体験活動を実現してみせます。 そういった活動は動画でも配信予定です。 今回「ゾウの歯磨き粉」を実現するにあたり、療育活動として意識したのは、細かい作業の部分をどう伝えていくか、という点になります。 簡単に原理を理解してもらうためゾウさんのイラストを活用。 手順の説明を可視化しながら丁寧に。 匂いが気になるときにどうすればいいか、かき混ぜるときの気を付けることはなにか。 それらを発達の特性に合わせて説明するのがミソになります。 今回の実験も大成功でしたが、次回の科学イベントではなんと 通常の100倍クラスの『ゾウの歯磨き粉』を実践します! ※誇張ではなく本当に100倍です。 本ブログや間もなく運営予定のYoutubeページでも様子公開しますので、 少しでも気になる方はぜひ、チェックしてくださいませ。 その中でお子様の実りになる光景が思い浮かんだ方は、 ぜひとも、見学や体験に来ていただければと思います! また、当施設は8月の3/10/12/17/24/31 にて、それぞれ参加費無料の体験会・ワークショップを実施致します。 参加費無料で様々な活動を行いますので、ぜひ夏の小さな思い出作りとしても、気軽にお立ち寄りください♪ 参加希望の方は以下フォーマットより予約をお願いいたします。 https://forms.gle/jYRZhavMDJ2LM7jSA

【新規オープン】放課後等デイサービス ウィズ・ユー大宮吉野町/君も科学者!ゾウの歯磨き粉
教室の毎日
24/07/29 18:22 公開

チャンスがあれば外遊び

毎日うだるような暑さですね……。 今日の午前はいつもより、少しだけ涼しい気温でした。 ウィズ・ユー大宮吉野町では、夏休みは9時から送迎開始しております🚙 活動開始は10:00時から15:30まで👦 なので気温の低い時間を狙って、常に外遊びに行く準備があるのです👓 (難しければ前日のブログのように、室内運動を楽しみますよ) 当施設はすぐ裏に大きな公園がございます。 広大な面積の1/3が日陰に覆われており、日陰に入ると途端に夏の気持ちよさを感じられます。 子ども達も公園の日陰に入るなり 「うぃーん、充電開始……」 と言ってエネルギーを貯めだしては、外遊びの15分間を存分に遊んでおります。 十分な水分補給をしてから、外遊びの始まりです🏀 お友達同士でシーソーを楽しんだり、 ボールを投げっこしたり、 公園を探検したり、 この暑さの中で職員を全力で追いかけまわしたり……(子どもを常に視界に入れつつ、誰より速く走る必要があるのです)。 外に出ると、ボール一つだけでも様々な運動遊びが可能なんです。 ①パスする相手のお名前を呼びながらボールを投げる ②それぞれ好きな食べ物を発表して、パスするときに相手の好きな食べ物を言う ③転がしたり、弾ませたり、回転をかけたりする 運動技能を高めるだけでなく、心と心を通わせるアイス・ブレイクにも最適です。 酷暑だからこそ、外に出られるチャンスを逃さず、子ども達の療育に取り入れていこうと思います🌞

教室の毎日
24/07/25 21:54 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-4914
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4914

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。