こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈
木曜日の活動の様子をご紹介します。
個別支援の「おしごとの時間」では、数字盤やひらがなパネル、ビーズを使った活動に取り組みました🙌
じっくり集中してから1から100までの磁石を並べたり、ひらがなパネルを声に出しながら探したりと、子どもたちは数の理解や文字への興味を深めながら、集中力や達成感を育む体験をしていました✍
最後までやり切ったときの満足げな表情を見せてくれた子もいて、「できた!」という自己肯定感の芽生えを感じさせるものでした🌱
ビーズのおしごとでは、アルファベットが書かれたビーズに興味をもった子がおり、小さなビーズを指先で器用に掻き分け、目的のアルファベットを探し出していました!
見つけた後は、自分の名前をアルファベット表記で並べ、素敵なブレスレットになりました✨
集団活動では、SST(ソーシャルスキルトレーニング)を行いました。
今回はグループセッションという形で、2つのチームに分かれて、話し合い形式で進めました💬 これまでのような○×の札を上げる方法から一歩進み、プリントや映像を活用した学びを取り入れました☺️
話し合いの場面では、例題に対しチームごとに「これはマル?バツ?」と意見を出し合い、その次に「なぜマルなのか?なぜバツなのか?」の理由を深掘りして考えました🤔
「理由を考える」という過程は、単なる正解を導き出す活動ではなく、物事の背景を考えたり、他者の意見を尊重したりする「多様な視点」を育てる大切な学びにもなります🤝
相手の気持ちを受け入れ、自分の気持ちをどこまで相手に伝えることが良いのかなど新たなスキルを身につける狙いもあります☺️
SSTでは、このような活動を通して、今後さらに多くの場面で必要となる対話がスムーズに行えるようになればと考えています🌈
お仕事&ソーシャルスキルトレーニング
教室の毎日
24/12/14 20:26