放課後等デイサービス

【令和7年2月OPEN!】ヒトツナひょうたん山教室★送迎あり!集団療育のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2611
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(54件)

火災の避難訓練をしました!

こんにちは、ヒトツナひょうたん山教室です😸 昨日は、火事が起きたときにどうやって避難するかをみんなで学びました! まずはDVDを見て防災の意識を高めました。 そして、ハンカチがないときでも大丈夫なように、「おじいさん1号・2号のポーズ」を覚えました! 1号は両手で鼻と口をしっかり覆うポーズ✋✋ 2号は片腕のひじのところで覆うポーズ💪 子どもたちは「どっちが1号やった〜?」なんて言いながら、楽しんで覚えていました♪ そして後半は…火災をイメージした特別アスレチックに挑戦! ブロックやトンネル、段ボール迷路を使って、姿勢を低くして進む練習をしました⛑️ 「煙がきたぞ〜!」「こっちに逃げて〜!」と、遊びながらもしっかり避難の動きを体験できました。 いざという時に落ち着いて行動できるよう、これからも楽しく防災意識を育んでいきたいと思います。 ご家庭でもぜひ、避難の仕方について話してみてくださいね。 ヒトツナひょうたん山教室は、季節を楽しみながら「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」を学びます✨ 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 発達の凸凹についてのご相談やご見学は随時受け付けておりますので どうぞお気軽にお問合せください。 ヒトツナひょうたん山教室 〒579-8045  大阪府東大阪市本町6ー16 川畑ビルB棟2F 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #ヒトツナひょうたん山教室 #ヒトツナ #大阪府 #東大阪市 #療育 #集団療育 #ひょうたん山 #瓢簞山 #避難訓練

【令和7年2月OPEN!】ヒトツナひょうたん山教室★送迎あり!集団療育/火災の避難訓練をしました!
教室の毎日
25/05/21 22:00 公開

リラックスデーの様子です😸

今日はリラックスデーとして、ゆったりとした時間を過ごそうと計画しました🐢 スヌーズレンルームでは、やわらかな光🌈や心地よい音楽🎶の中で、リラックスした表情を見せてくれたのは一瞬で… スタッフが操る点滅ライトのタッチ合戦🧨 なりきりスーパーサイヤ人大会…  スタッフの👀は・・・・・(笑) なにもゆっくりすることがリラックスじゃないとばかりに元気いっぱいの子どもたちでした😸 🎤よ〜し、みんな!一週間よく頑張ったな!オラ、すっげぇ嬉しいぞ!この調子で、来週も元気にいくぞー! ヒトツナひょうたん山教室は、活動を楽しみながら「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」を学びます✨ 🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏 発達の凸凹についてのご相談やご見学は随時受け付けておりますので どうぞお気軽にお問合せください。 ヒトツナひょうたん山教室 〒579-8045  大阪府東大阪市本町6ー16 川畑ビルB棟2F 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #ヒトツナひょうたん山教室 #ヒトツナ #大阪府 #東大阪市 #療育 #集団療育

【令和7年2月OPEN!】ヒトツナひょうたん山教室★送迎あり!集団療育/リラックスデーの様子です😸
教室の毎日
25/05/16 21:18 公開

昨日の安全訓練の様子です🙋

こんにちは、ヒトツナひょうたん山教室です😸 【昨日の安全訓練の様子について】 昨日の安全訓練では、「お部屋の中の危険を探せ!」という活動を行いました。👀 子どもたちはスタッフの劇や実際のお部屋を見回しながら、「雲梯のカドで頭打ちそうかも」「ドアにぶつかりそう」「椅子で足踏まれそう」などさまざまな危険に気づいてくれました🙋 普段何気なく過ごしているお部屋やオモチャ、遊びの中にも、注意しないと危ないところがあることを、みんなで楽しく学ぶことができました。自分の身を守るためにどうすればいいのか、一人ひとりが一生懸命考えている姿がとても印象的でした☝️ 今後もこうした活動を通して、安全への意識を育んでいきたいと思います🩷 ヒトツナひょうたん山教室は、活動を楽しみながら「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」を学びます✨ 🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏 発達の凸凹についてのご相談やご見学は随時受け付けておりますので どうぞお気軽にお問合せください。 ヒトツナひょうたん山教室 〒579-8045  大阪府東大阪市本町6ー16 川畑ビルB棟2F 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #ヒトツナひょうたん山教室 #ヒトツナ #大阪府 #東大阪市 #療育 #集団療育 #ひょうたん山 #瓢簞山

【令和7年2月OPEN!】ヒトツナひょうたん山教室★送迎あり!集団療育/昨日の安全訓練の様子です🙋
教室の毎日
25/05/13 20:23 公開

今週の活動☝️

こんにちは、ヒトツナひょうたん山教室です😸 こどもの日があった今週、子どもたちと一緒にこいのぼり制作を行いました🎏 絵の具を使ってコーヒーフィルターに自由に色を付け、乾いたものをうろこに見立てて、大きな模造紙のこいのぼりに貼り付けました🎨  にじんだ色がとてもきれいで、一人ひとりの個性が光る、世界にひとつだけのカラフルなこいのぼりが完成しました。貼る位置を考えたり、色のバランスを楽しんだりしながら、集中して取り組む姿が見られ、子どもたちにとっても楽しい製作活動となりました💞 ヒトツナひょうたん山教室は、活動を楽しみながら「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」を学びます✨ 🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏 発達の凸凹についてのご相談やご見学は随時受け付けておりますので どうぞお気軽にお問合せください。 ヒトツナひょうたん山教室 〒579-8045  大阪府東大阪市本町6ー16 川畑ビルB棟2F 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #ヒトツナひょうたん山教室 #ヒトツナ #大阪府 #東大阪市 #療育 #集団療育

【令和7年2月OPEN!】ヒトツナひょうたん山教室★送迎あり!集団療育/今週の活動☝️
教室の毎日
25/05/09 20:37 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2611
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-2611

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。