児童発達支援事業所

【7月末まで】児童発達支援てらぴぁぽけっと須磨板宿教室のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(106件)

内覧会・相談体験会でのご質問にお答えします。

みなさま、こんばんは∗*゚ 保護者の方から多く頂いた質問について、ご回答させて頂きます。 今回のご質問以外で気になることがあれば、どんな些細なことでも大丈夫ですので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね♪ ○土曜日に空きがありますか? →まだ空きがあります。12/22時点で、日曜日の午前以外は大丈夫です。 ○祝日は利用できますか? →月曜日・金曜日以外の祝日は利用できます。将来的には週7営業になる予定です。 ○見学の際に車はどうしたら良いですか? →近隣のコインパーキングに停めて頂き、こちらで費用は負担致します。(費用負担は見学時のみ。) ○車での送迎をお願いできますか? →恐縮ですが、車での送迎はしておりません。 ○小学生になっても利用できますか? →児童発達支援なので、6歳までご利用可能です。 ○週一回でも良いですか? →もちろん大丈夫です。お休みの際に2週間空いてしまうため週2回以上のご利用をおすすめしておりますが、最初は週一回で様子を見て、徐々にご利用日数を増やすことも可能です。 ○他の児童発達支援の様に、お部屋にボルダリング等が無いのはなぜですか? →1人ひとりに合わせた環境づくりに努めており、ある日はトランポリンをしたり、またある日はマット遊びをしたりして、その子に合わせた環境作りをしています。

【7月末まで】児童発達支援てらぴぁぽけっと須磨板宿教室/内覧会・相談体験会でのご質問にお答えします。
体験説明会
24/12/22 22:21 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。