放課後等デイサービス

みらい館のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3187
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(137件)

4月3日(木)のみらい館!

おはようございます😄みらい館です。 昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました! 午前中、個別課題の後は昼食まで自由時間。◯◯さんがブロックでアイスを作り、Hくんに「どうぞ」と差し出すと、「パクッ」「おいしい」と子どもたち同士でのやりとりが生まれており、スタッフは感動🥹他者に興味を示さなかった子が、この2ヶ月で急成長⤴️スタッフが介入しなくてもコミュニケーションが取れている姿に涙するスタッフまで😭子どもたちの頑張りはすごいです! 昼食後はお腹休めをしてから、恒例となっている公園へ🌳一昨日は小雨で行けなかったため、朝から「公園行く!」とすごく楽しみにしていた子どもたち。遊具を使ったり、ボール遊びをしたり、途中水分補給をしながらたくさん身体を動かしました。まだまだ遊び足りない様子でしたが、タイマーがなるとすぐに切り替え、戻る準備を始める姿は素晴らしかったです👏 夕方は自由製作に取り組みました。徐にハサミで折り紙を切り始め、何を作るのかと思えば、ほんの数十秒で「できた」とのこと。「これは何?」とスタッフが問うと、「ザリガニ!」。脱帽でした😳双眼鏡を作ったり、春だからとてんとう虫を作ったりと思い思いに考えながら楽しそうに進めていました。最後の片付け、掃除まで完璧にこなしてくれています! 帰る前にはリクエストでパプリカも踊りました。 児発・放デイともご利用者様を大募集しています! ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨ #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #療育 #ASD #自閉症スペクトラム #ADHD #注意欠陥多動性障害 #発達障害 #個別療育 #集団療育 #大阪府 #交野市 #枚方市 #みらい館 #製作 #公園遊び

みらい館/4月3日(木)のみらい館!
教室の毎日
25/04/04 10:43 公開

4月2日(水)のみらい館!

こんにちは😄みらい館です。 昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました! 来所した子から順に席につき、個別課題に取り組みます。嫌がることなく、当たり前のように取り組む姿はとてもかっこいいです✨ 昨日初めて会うという子たちもいましたが、すぐに打ち解け、お寿司屋さんや魚釣りのごっこ遊びを仲良く楽しんでおり一安心😌握ったお寿司をスタッフや他児にもふるまってくれていたと思ったら、急に「おとうちゃん」「ママ」と夫婦になって買い物にでかけたり、見ているスタッフも飽きることなく楽しませてもらいました🤣折り紙工作をしたり、横になって休息をとったりと自由時間はそれぞれ思いのままに過ごしています。 お昼はみんな揃って「いただきます」🙏今日から2段弁当になったというKくんは朝から楽しみにしており、スタッフ全員に「見て〜、お弁当2段!」と目を輝かせながら見せてくれ、かわいかったです🥰 主活動は“運動” 1.両足ジャンプ 2.足にボールを挟んでジャンプ 3.バランスボールでジャンプ 4.リングを使ってジャンプ と体幹強化、バランス感覚を養うことを目的としてジャンプメニューをたくさん行いました。うまくいかなくても、待っている子が「頑張れ〜」と応援してくれるおかげで最後まで諦めずに取り組めており、みんな素晴らしかったです♪ 児発・放デイともご利用者様を大募集しています! ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨ #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #療育 #ASD #自閉症スペクトラム #ADHD #注意欠陥多動性障害 #発達障害 #個別療育 #集団療育 #大阪府 #交野市 #枚方市 #みらい館 #運動 #体幹 #バランス

みらい館/4月2日(水)のみらい館!
教室の毎日
25/04/03 18:00 公開

3月31日(月)のみらい館!

こんばんは😄みらい館です。 今日も元気にHくんがやってきてくれました! Kくんがお休みで1人でしたが、玩具を色々出し、上手に1人遊びを楽しんでいました。“プッシュ4”という玩具が気に入ったようで、「プッシュよん、おうち!」と言い、スタッフの顔を見ながら鞄に入れようとする姿から、ダメだと分かっているけどどうしても持って帰りたいという気持ちが伝わってきました😅 昼食は12時を予定していましたが、お腹が空いて待ちきれなかったようで11時半には「いただきます」🙏「先生も一緒に食べていい?」と問うと「はい!」と応えてくれ、みんなで仲良く完食しました😋 朝から「せんせい、公園!」と何度も戸外遊びに行きたいとアピールしてくれており、お腹休めをしてから、お待ちかねの公園へ🛝遊具を使ったり、ボール遊びをしたり、公園内をぶらぶら散歩したりと1時間ほど身体をしっかり動かしました!今日は寒いな〜と思うスタッフとは裏腹にHくんはずっと半袖😳「寒くないの?」と何度も問いましたが、「寒くない」とのことで、Hくんの元気さには脱帽でした。 夕方は“ようかいしりとり”“パプリカ”の2曲を流し、ダンスタイム💃熱唱し、窓ガラスの鏡に映る自分を見ながらニコニコ楽しそうに踊っていました☺️ 児発・放デイともご利用者様を大募集しています! ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨ #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #療育 #ASD #自閉症スペクトラム #ADHD #注意欠陥多動性障害 #発達障害 #個別療育 #集団療育 #大阪府 #交野市 #枚方市 #みらい館 #ダンス #公園遊び #ボール遊び #散歩

みらい館/3月31日(月)のみらい館!
教室の毎日
25/03/31 18:06 公開

3月28日(金)のみらい館!

おはようございます😄みらい館です。 金曜日も元気に子どもたちがやってきてくれました! 春休みに入り、朝からの利用が初めてという子たちや初回利用の子がおり、どうなるかな?と思っていましたが、みんな朝から帰るまで終始ニコニコで元気一杯💪 午前中は個別課題に取り組んでから自由時間。ストラックアウトや人生ゲーム、トミカなどそれぞれが好きな遊びを楽しんでいました。 お昼時間になると、みんなお弁当を楽しみにしていたようで、昼食準備をスムーズに済ませ、そろって「いただきます!」🙏「なに入ってた?」「めっちゃおいしそう!」とコミュニケーションをとりながら楽しいお弁当タイムとなりました☺️ 昼食後はお腹休めを兼ねて、動画タイム🎥“ドラえもん”と“おさるのジョージ”を観ました。ドラえもんは映画を観たのですが、少し怖いシーンがあったようで、Dくんが「こわいよ〜」というと、年上のKくんが「大丈夫。俺が守ったるから!」と抱きしめてあげており、かわいい1コマでした🥰 みんなが楽しみにしていた公園にもでかけ、遊具を使ったり、鬼ごっこ風の遊びをしたりと思いっきり身体も動かしました💨 主活動は“運動”。スクーターボードと大玉転がしです。 スクーターボードは 1.お山座りで座ってもらい、スタッフが引っ張る 2.自分の足で進み、障害物を回って戻ってくる 3.スーパーマン を行いました。体が落ちてしまわないように体幹を使ってバランスを取ったり、足や手の力をコントロールしたりと楽しみながら感覚統合の発達を促進することができるため、とても良いです♪ 大玉転がしは子どもチームと先生チームで対決💥子どもに対しても手加減なし、全力な先生チームが大人気なく勝利😅しかし、子どもたちの自然と仲間を応援する姿、負けても怒ったりせず、悔しいと言いながらも楽しそうな姿に感心しました!また、リベンジしてもらおうと思います。 児発・放デイともご利用者様を大募集しています! ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨ #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #療育 #ASD #自閉症スペクトラム #ADHD #注意欠陥多動性障害 #発達障害 #個別療育 #集団療育 #大阪府 #交野市 #枚方市 #みらい館 #運動療育 #スクーターボード #大玉転がし #公園遊び

みらい館/3月28日(金)のみらい館!
教室の毎日
25/03/31 10:10 公開

3月26日(水)のみらい館!

こんにちは😄みらい館です。 昨日も元気にKくんがやってきてくれました! 到着するなり、「え!?今日1人?」と水曜日にいつも一緒のHくんがいないことに少し寂しそうな様子でしたが、「朝からみらい館に行ける!」と1日利用をすごく楽しみにしてくれていたようで、スタッフとたくさんお喋りをしたり、一緒に立体迷路の玩具で遊んだりと楽しそうに過ごしていました。 昼食はスタッフも一緒にみんなで仲良くお弁当を完食😋「めっちゃ美味しいからママにありがとう言お♪」とすごく嬉しそうに食べており、「そんなこと言われたらママ絶対嬉しいわ〜」とほのぼの時間でした😊 主活動は“避難訓練(地震)” まずは紙芝居で予習をし、その後、だんごむしのポーズと“おかしもち”の確認。スタッフの「地震です!」の合図で部屋の真ん中に集まり、瞬時にだんごむしのポーズに。「揺れがおさまりました」の合図で落ち着いて外へ避難するところまで訓練しました。前回の訓練を覚えており、スムーズに行動できていて素晴らしかったです👏 公園遊びにも出かけ、身体もしっかり動かしました。歩いているとどこからかてんとう虫が🐞ぺんぺん草も咲いており、春を感じながらの戸外遊びとなりました☘️ 児発・放デイともご利用者様を大募集しています! ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨ #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #療育 #ASD #自閉症スペクトラム #ADHD #注意欠陥多動性障害 #発達障害 #個別療育 #集団療育 #大阪府 #交野市 #枚方市 #みらい館 #避難訓練 #地震  #公園遊び

みらい館/3月26日(水)のみらい館!
教室の毎日
25/03/27 13:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3187
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3187

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。