児童発達支援事業所

Lii sports studio横浜関内のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1651
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(298件)

👑ゴールデンエイジとは👑

こんにちは🌞 Lii sports studio横浜関内です🗼 朝晩とお昼間の気温差が激しくなり体調を崩しやすい季節となってきました。 ぜひ、リィにきて健康な体の土台作りをしませんか? さて、今回は「ゴールデンエイジ」についてお話ししたいと思います! 皆さん、「ゴールデンエイジ」という言葉をご存じでしょうか? 「ゴールデンエイジ」とは、3~8歳と呼ばれ、 子供の身体能力、運動能力が著しく発達する時期のことをいいます。 この時期にどれだけ運動量・運動習慣をしっかり確保するかで、 人の運動能力は決まるといわれています。 また、神経系の発達は6歳で80%完成するといわれており、 体を器用に動かすことやリズム感など、 後の運動能力に大きく関係してくるんです。 12歳で神経系の発達は100%完成していまうので、 まさに今、保育園・幼稚園に通われているお子様、 未就園のお子様の体は「運動」による脳への刺激を求めている時期! 小学校、中学校と上がっていく際に、お子様の選択肢をより広く大きな可能性をもって取り組めるように「今」この時に、 運動でお子様の可能性に挑戦していきませんか? リィはまさに、お子様の体が求める「運動」を用いて、 日々、子どもたちと向き合いながらよりよいサービスを提供しております^^♪ 是非一度、ご見学・体験にいらして下さい! お電話等でもお問い合せ可能ですので、お気軽にご連絡ください😊 スタッフ一同たくさんご利用者様に会えるのを楽しみにお待ちしております♪ ぜひ一度体験に来てください💕 #運動療育#運動#発達#adhd#自閉スペクトラム症#受給者証#児童発達支援#放課後等デイサービス#運動支援#子供#運動遊び#神奈川県デイ#横浜市児童デイ#横浜市

Lii sports studio横浜関内/👑ゴールデンエイジとは👑
教室の毎日
25/02/09 09:49 公開

ジャンプやケンケンのコツ🎵

こんにちは! Lii sports studio横浜関内です! リィに見学に来られた方から 「ジャンプやケンケンができないんです…」  というお声がよくあります📢 そこで、今回はジャンプやケンケンのコツについてお話します😉   ジャンプやケンケンには ・つま先の力 ・膝の動かし方 ・お腹の力 …などの力が必要なんです!!   つま先の力は、床を踏み込む・バランスをとるときに必要な力です💪 膝の動かし方については、膝を曲げて伸ばす動作により さらに跳ねる力に変えることができます🔥 いろいろな力が集まってジャンプやケンケンの【できた】に繋がります🌈   ご家庭でできる運動は、保護者様とお子様で向かい合って両手を繋ぎ小さい段差からジャンプして着地することや、トランポリンなどがあります🎵   リィでは、体幹強化を目的としたサーキットや、足の力をつけるためにエアマットの坂道を登ったり下ったりするメニューを日々取り入れております🏋️‍♂️   とび箱に登ってフワフワマットに向かってジャンプをしながら、風船をタッチする運動もありますよ🎈 また、リィオリジナルのデジタルツールでジャンプやケンケンの練習を楽しみながら行うことができます🌸   お子様の【苦手】を、楽しみながら【得意】【できた】にどんどん進化させていきましょう🌟 運動や発達で【気になる】がある方は、ぜひ1度リィに見学へ来ませんか?🍀 元気で明るいコーチたちがお待ちしております🥰   ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ 体験会は随時開催中💡 来年度からの利用を検討中の方は 今が体験チャンスです🔥   実際にスタジオでプロのコーチたちと 一緒に運動してみませんか? 驚きや発見があるかも…💭 ご相談も受け付けておりますので、 ぜひお気軽にお問い合わせください🌱   お問い合わせはお電話で🌈 「リィ 横浜関内」で検索🔍 ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ #運動療育#運動#発達#adhd#自閉スペクトラム症#受給者証#児童発達支援#放課後等デイサービス#運動支援#子供#運動遊び#神奈川県デイ#横浜市児童デイ#横浜市

Lii sports studio横浜関内/ジャンプやケンケンのコツ🎵
教室の毎日
25/02/08 12:44 公開

Liiの名前に込められているものは?👀

こんにちは! Lii sports studio 横浜関内です!   みなさん、楽しいことや面白いことなど、何か熱中していることはありますか? Liiのコーチは療育の中で、子ども達のキラキラした瞳に映る「楽しいことや面白いこと」に毎日触れています🌈   社名にもなっている Lii は、 “Life is interesting“ の頭文字をとったものが由来となっています✨ 直訳すると人生は面白い!ですが、人生を面白くしているのは自分自身なんですよね😆 自分で選択しながら歩む人生はとーっても面白いものです!!    私たちが最も大切にしていること。 それは「大人が決めたことをやらせる」のではなく、 子ども自身の「やりたい」を伸ばし、その先の「できた!」をつくること。    Liiでは「やってみたい!」と自分で選択をして挑戦する子ども達を 毎日全力で応援・サポートしています!   楽しいことって失敗しても、アハハと笑いながら再チャレンジできるんですよね! 失敗もまた面白いのです!! 何でできたか分からないけど、面白かったからまたやってみよう! それを続けているといつの間にかできることが定着している✨ あら?楽しいことしているだけなのに、「できる」ことが増えている!!    このようにたくさん褒められて、楽しいから続けていると どんどんできるようになっている!というポジティブサイクルを意識して 私たちは日々、運動療育に励んでいます。   「迷ったらオモロイ方を選べ!!」をモットーに、 常に面白い世界に向かって邁進しているLiiです🌞   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Lii sports studio名駅では随時、体験会を開催しております✨ 次年度のご相談も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください♪ #運動療育#運動#発達#adhd#自閉スペクトラム症#受給者証#児童発達支援#放課後等デイサービス#運動支援#子供#運動遊び#神奈川県デイ#横浜市児童デイ#横浜市

Lii sports studio横浜関内/Liiの名前に込められているものは?👀
教室の毎日
25/02/07 09:59 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1651
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
52人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1651

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。