放課後等デイサービス

マイシェルパジュニア 馬込上池台のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-7229
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(65件)

★8月親子参加weekのご紹介★~その③~

こんにちはマイシェルパジュニア馬込-上池台です。 マイシェルパジュニアでは、お子さんの施設内での様子を知ってもらう事・親子での関りを大切にしたいことから、親子参加weekを設けています。 今回は、マイシェルパで実施した「マイシェルパ夏祭り」の様子を一部紹介いたします。 めあてを「夏を感じながら、親子で楽しい時間を共有する」と設定して実施しました。 夏祭り屋台の様子は、前の記事にそれぞれのめあてや目的を載せておりますのでぜひそちらもあわせてお読みいただけますと幸いです。 屋台が終わり、最後は親子みんなでかき氷を食べました! 製氷機を用意し、自分たちで氷を削り、好きなシロップを選んで食べました。 お子さまによっては、偏食が強かったり、初めての食べ物に強い抵抗があったりして、食の幅がなかなか広がらない・・というお困りをお持ちの保護者さまも少なくないと思います。 自分で作ることは「何が入っているかがわかる安心感」「せっかく作ったから食べてみようかな」「一口食べられたからもう食べられる!」という達成感などから、今まで食べられなかったものが食べられるようになると言われています。 このように、新しい体験をたくさん提供できる場をマイシェルパジュニアでは用意しております。 ご興味がございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。 みなさまからのご連絡お待ちしております。

マイシェルパジュニア 馬込上池台/★8月親子参加weekのご紹介★~その③~
教室の毎日
25/09/01 19:58 公開

★8月親子参加weekのご紹介★~その②~

こんにちはマイシェルパジュニア馬込-上池台です。 マイシェルパジュニアでは、お子さんの施設内での様子を知ってもらう事・親子での関りを大切にしたいことから、親子参加weekを設けています。 今回は、マイシェルパで実施した「マイシェルパ夏祭り」の様子を一部紹介いたします。 めあてを「夏を感じながら、親子で楽しい時間を共有する」と設定して実施しました。 今回はヨーヨー釣り・輪投げ・射的・スイカ割りの4種類の屋台を用意しました。 屋台に挑戦するにはお金が必要のため、同時にお金の学習をも行いながらのプログラムとなりました。 プログラムの様子を写真にて一部紹介いたします! (1)輪投げ 5つの輪っかを投げ、何個入るか挑戦してもらいました。力加減や投げる角度を工夫しながら取り組むうちに、少しずつ成功する姿が増え、5つすべて入れられる子もいました。 (2)ヨーヨー釣り 慎重に引き上げる子もいれば、勢いよく引っ張ってしまって紙が破れてしまう子もいました。なかなか取れずに悔しそうな顔をしながらも、うまく釣り上げられた瞬間には笑顔が見られました。遊びながら手先の使い方や集中する力も自然と養われていました😊 (3)スイカ割り 指導員や保護者の方の声を頼りに、手作りのスイカを割ってもらいました。子どもが誘導役、保護者が割る役を担当する場面もありました。見事に割れた瞬間には保護者の方とハイタッチをし、とても喜んでいました。楽しみながら空間をイメージする力を働かせたり、人の声に耳を傾ける経験になったりと、お友達や家族と達成感を分かち合う時間になりました✨ (4)射的 風船鉄砲で挑戦してもらいました。5発撃っていくつ倒せるかに挑戦してもらいました。狙いを定めて打つ中で、目と手を合わせる感覚や集中力が自然と養われました。 ご興味がございましたら、ぜひお問い合わせページよりご連絡ください。 みなさまからのご連絡お待ちしております。

マイシェルパジュニア 馬込上池台/★8月親子参加weekのご紹介★~その②~
教室の毎日
25/08/30 18:10 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-7229
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7229

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。