放課後等デイサービス

平日・土日祝も空きあり◎小学2年生まで募集しております! 未就学さんメイン【uni muni(ゆにむに)】のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3465
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(148件)

【ゆにむに】楽器遊び🎶

こんにちは!ゆにむにの榎本です🦄 今日のみんな遊びでは、楽器遊びをしました🥁🪇♪ まずはおもちゃのチャチャチャの絵本を読み、そのあと、タンブリンとカスタネットとマラカス🪇の紹介をしました✨ そして、おもちゃのチャチャチャの音楽に合わせながら、タンブリンをたたいたり、マラカスを振ったりと、みんな思い思いに音楽を奏で、楽しむことができました🥳🎶 楽器遊びでは、「せーの!」でリズムをそろえ、お友だちと音を合わせることの楽しさを感じるとともに、カスタネットやタンブリンを使うことで、手や指の運動にもつながります!🌟また、豊かな感受性も育まれます🥳✨ これからも遊びを通して、「音を鳴らすのって楽しい!」と感じてもらえるような音楽活動を行ってまいります😌♪ 次回は、違う曲で楽器遊びを行いたいと思います🎹 ⸻ 🌸 見学・体験受付中 🦄☁⸒⸒ 全ての曜日まだ空きがございます◎ お気軽にお問い合わせください🫧 TEL: 06-6786-4542 LINE:QRコードから ⸻ 📣 一緒に働けるスタッフ募集中! 雰囲気やお仕事内容など、気になることがあればお気軽にお尋ねください◎ ⸻   📍 施設情報 株式会社はなまるグループ 🪴 児童発達支援・放課後等デイサービス uni muni(ゆにむに)☁🦄 🏠 住所:〒536-0005 大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F 📧 E-mail:unimuni.0501@gmail.com 🌐 Web:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/uni-muni

平日・土日祝も空きあり◎小学2年生まで募集しております! 未就学さんメイン【uni muni(ゆにむに)】/【ゆにむに】楽器遊び🎶
教室の毎日
25/07/22 17:24 公開

【ゆにむにプール&かき氷🍧で夏を満喫しました☀️】

こんにちは!ゆにむにの白木です🦄 今日は、プール遊びとかき氷で、夏の楽しいひとときを過ごしました✨ まずはプール遊び! 「ラーメン体操」で元気に準備運動をしてから、いざプールへ🏊 みんなでバタ足をしたり、同じ方向に歩いて水の流れを作ったりと、全身を使って水の感触を楽しみました🚿 大きなプールにちょっぴりドキドキするお友だちは、小さなタライで手から水に慣れていきます◎ 少しずつ楽しさを感じてくれたら嬉しいです♩ おやつは、みんな大好きなかき氷🍧! 氷を削るのもお手伝いしてくれて、自分で選んだシロップをかけて「つめた〜い!」「おいし〜!」と嬉しそうな声がたくさん聞こえました♡ これからも、夏ならではの遊びや体験を取り入れて、季節を感じる時間を大切にしていきます🎐✨ ⸻ 🌸 見学・体験受付中 🦄☁⸒⸒ 全ての曜日まだ空きがございます◎ お気軽にお問い合わせください🫧 TEL: 06-6786-4542 LINE:QRコードから ⸻ 📣 一緒に働けるスタッフ募集中! 雰囲気やお仕事内容など、気になることがあればお気軽にお尋ねください◎ ⸻   📍 施設情報 株式会社はなまるグループ 🪴 児童発達支援・放課後等デイサービス uni muni(ゆにむに)☁🦄 🏠 住所:〒536-0005 大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F 📧 E-mail:unimuni.0501@gmail.com 🌐 Web:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/uni-muni ⸻

平日・土日祝も空きあり◎小学2年生まで募集しております! 未就学さんメイン【uni muni(ゆにむに)】/【ゆにむにプール&かき氷🍧で夏を満喫しました☀️】
教室の毎日
25/07/21 18:12 公開

【ゆにむに】ランチクッキング🍴カレー作り🍛

こんにちは、ゆにむにの牧です🦄💓 今日はみんなでカレー作りをしました🍛 子ども包丁でにんじん・じゃがいも・ナスを切ることにチャレンジ!!🥕🥔🍆 野菜を炒めて、ぐつぐつ煮ている間に、ハムを星やハートに型抜きをしました☺️ 「ちょっとドキドキするな」「できるかな?」と不安そうにしながらも、 自分で野菜を切れたときの「できたー!」という笑顔は最高でした✨ 調理体験を通して、手先の器用さや集中力を育むことはもちろん、自分で作ったものを食べる喜びは達成感や食への興味にもつながります。 みんなで作ったカレーは特別な味で、 「これ切ったやつや!」と得意げに話す子どもたちの表情はとても嬉しそうでした🌟 また、クッキングで美味しいものを作りたいなと思います☺️ ⸻ 🌸 見学・体験受付中 🦄☁⸒⸒ 全ての曜日まだ空きがございます◎ お気軽にお問い合わせください🫧 TEL: 06-6786-4542 LINE:QRコードから ⸻ 📣 一緒に働けるスタッフ募集中! 雰囲気やお仕事内容など、気になることがあればお気軽にお尋ねください◎ ⸻   📍 施設情報 株式会社はなまるグループ 🪴 児童発達支援・放課後等デイサービス uni muni(ゆにむに)☁🦄 🏠 住所:〒536-0005 大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F 📧 E-mail:unimuni.0501@gmail.com 🌐 Web:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/uni-muni ⸻

平日・土日祝も空きあり◎小学2年生まで募集しております! 未就学さんメイン【uni muni(ゆにむに)】/【ゆにむに】ランチクッキング🍴カレー作り🍛
教室の毎日
25/07/20 13:56 公開

【ゆにむに】プラネタリウム作り🪐

こんにちは、ゆにむに🦄の松本です⚽️ 本日はイベントのプラネタリウム作りの様子をお伝えいたします🪐 🌟ねらい🌟 ・立体(紙コップ)に絵を描く体験をする ・見本を見て真似をする ・プラネタリウムを見て楽しむ 🪐イベントの様子🪐 今回は、紙コップを使って、ご自宅でも簡単に楽しめるプラネタリウムを作りました! 紙コップに、たくさんの色のペンを使って絵を描き自分だけのプラネタリウムを作っていました☺️ コップの底に穴を開ける作業は、力加減や穴の間隔を調節するのがとても難しい作業でしたが、上手に穴を開けることができ、それぞれ個性のあるプラネタリウムが出来上がりました✨ みんなで自分のプラネタリウムを紹介して、ライトで照らすと「うわー!」や「綺麗だね!」などと楽しんでいる様子でした😊 🦄まとめ🦄 手先を使った作業で力加減や、立体に絵を描くというのは難しい作業ではあったと思いますが、みんなそれぞれ楽しみながらチャレンジすることができていました😌 ご自宅にも持ち帰って遊べるようなイベント工作を今後も行っていきたいと思います✂️ ⸻ 🌸 見学・体験受付中 🦄☁⸒⸒ 全ての曜日まだ空きがございます◎ お気軽にお問い合わせください🫧 TEL: 06-6786-4542 LINE:QRコードから ⸻ 📣 一緒に働けるスタッフ募集中! 雰囲気やお仕事内容など、気になることがあればお気軽にお尋ねください◎ ⸻   📍 施設情報 株式会社はなまるグループ 🪴 児童発達支援・放課後等デイサービス uni muni(ゆにむに)☁🦄 🏠 住所:〒536-0005 大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F 📧 E-mail:unimuni.0501@gmail.com 🌐 Web:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/uni-muni ⸻

平日・土日祝も空きあり◎小学2年生まで募集しております! 未就学さんメイン【uni muni(ゆにむに)】/【ゆにむに】プラネタリウム作り🪐
その他のイベント
25/07/19 16:30 公開

【ゆにむに】おもちゃ消毒🧪

こんにちは、ゆにむにの原です🦄🎀 今日は、ゆにむにのおもちゃ消毒についてご紹介いたします。 ゆにむにでは、子どもが毎日安心して遊べるように、おもちゃの消毒を定期的に行ってます🧼✨ 清掃や消毒を普段から丁寧に行う中で、時間をかけておもちゃをひとつずつ丁寧に除菌する時間を設けてます。 おままごとセットやブロックなど、子どもがよく手にするおもちゃにアルコールスプレーを吹きかけたあと、布で拭き上げます🧺 おもちゃをきれいに整えることで、子どもにとって安心して手に取れる環境が守られるだけでなく、職員とっておもちゃの状態を再確認する大切な機会にもなっています。 また、整理整頓された状態は子どもたちにとっても視覚的に分かりやすく、遊びの選択にもつながります😌 今後も、衛生面の管理や遊びの環境づくりとして安全で安心な環境を整えていきます🌈 ⸻ 🌸 見学・体験受付中 🦄☁⸒⸒ 全ての曜日まだ空きがございます◎ お気軽にお問い合わせください🫧 TEL: 06-6786-4542 LINE:QRコードから ⸻ 📣 一緒に働けるスタッフ募集中! 雰囲気やお仕事内容など、気になることがあればお気軽にお尋ねください◎ ⸻   📍 施設情報 株式会社はなまるグループ 🪴 児童発達支援・放課後等デイサービス uni muni(ゆにむに)☁🦄 🏠 住所:〒536-0005 大阪市城東区中央1-8-30 パンション真紀2F 📧 E-mail:unimuni.0501@gmail.com 🌐 Web:https://hanamarugroup.co.jp/classroom/uni-muni ⸻

平日・土日祝も空きあり◎小学2年生まで募集しております! 未就学さんメイン【uni muni(ゆにむに)】/【ゆにむに】おもちゃ消毒🧪
教室の毎日
25/07/18 18:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3465
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
33人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3465

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。