児童発達支援事業所

《2025年5月オープン! 》Pono(ぽの)のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2408
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(91件)

そば飯づくり✨ぽの🐬

お世話になっております🌱 放課後等デイサービスぽのの谷端です😊 皆さん、本日もお疲れ様でした✨ 今日はクッキング👩‍🍳で「そばめし」をつくりました🌱 そばめしとは、、、?あるお好み焼き屋さんで お客さんが焼きそばとご飯を一緒に炒めてほしいと頼んだのが始まりだそうですよ💡 〜材料〜 ⭐️焼きそば麺⭐️ピーマン⭐️玉ねぎ⭐️ご飯 ⭐️ベーコン⭐️ソース こちらの食材を使いました☝️ 野菜をブンブンチョッパーで刻んだり ベーコンを包丁を使って切ってもらい ましたよ🌱苦手な食材もクッキングで 触れることで「食べれるようになった☺️🫑」 と喜んでいました!ソース味は子供達に 大人気ですね🎵 クッキングとは・・ ⭐️食に対する関心を深めること ⭐️食材に触れることで好き嫌いを克服する ⭐️食材の切り方や混ぜ方など生活に必要なスキルを身につけること ⭐️お昼ご飯を提供することで保護者様の 負担を減らす ぽのではこちらの目的で土日はクッキング を行っています❣️ また苦手な食べ物が多いお友だちもクッキングのみ参加して食材に触れるところから練習 しているお友だちもいます 現在ぽのでは、見学や体験など、随時行っておりますのでご興味ある方はぜひお待ちしております🎵 電話→06-6753-9143 🐳場所→鶴見区今津北4-11-26  フラワーガーデンkamino1階 https://hanamarugroup.co.jp

《2025年5月オープン! 》Pono(ぽの)/そば飯づくり✨ぽの🐬
その他のイベント
25/07/26 18:26 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-2408
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-2408

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。