放課後等デイサービス

児童デイ げんこつのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0717
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(927件)
NEW

10月28日のげんこつ

この時期らしい温かさがあり、過ごしやすい1日となりました☀️ おやつにはコーンフレークが出ました🤤 自分で容器に牛乳を入れて、美味しくいただきました❣️ おやつの後は絵しりとり✏️をしたり、宿題に取り組んで、過ごしていました😆 夕方の公園遊びでは大縄跳び🪽や缶蹴り🥫、ドッヂボール🏐などの 集団遊びをして身体を動かしたり、バドミントンや一輪車、 クローバー集め🍀をして楽しんでいました👍 . NESげんこつは 元荒川の桜堤がある越谷市北越谷駅から徒歩6分の場所を 中心として活動しています。 . 感覚統合療法を内包した体験活動を行う 放課後等デイサービスをはじめ、 学童保育等を実施して、 あらゆる子の「秘密基地」「放課後の居場所」 となる環境を提供しています。 . 入室生を随時募集中です。 お問い合わせ、ご相談、 お気軽にご連絡ください。 . そして子どもたちと一緒に遊び、過ごしてくれる 職員を現在、募集中です。 . 業務内容は 保育業務 介助業務 送迎業務 となります。 . ☆出勤日等は相談に応じます。 ☆車通勤可 ☆通勤手当支給 ☆各種保険、年次有給休暇あり。 ☆契約社員、パート、アルバイト、 各種雇用形態で募集しています。

児童デイ げんこつ/10月28日のげんこつ
教室の毎日
25/10/29 13:02 公開
NEW

10月27日のげんこつ

所と時間によって青空の見える晴れ間🌤️が見える気持ちいい一日でした😊 振替休日🎌の為、朝からげんこつで過ごしてくれる子どもたちがいました😃 午前中は床掃除🧽、カメ🐢掃除を一緒にしました。 おかげさまで床もカメもピカピカになりました✨ ありがとうございました😊 その後、野球⚾️をしたり、お昼ごはん🍙を食べて、 午後を迎えると学校を終えた子どもたちがげんこつに帰ってきました🚪 全員揃ったら公園へ向かい🚘️、 少し早めのハロウィンパーティーを行いました🎃 公園内に隠された柿を探し出し、オバケたちからチケットをもらい、 おやつ🍩を貰うゲームでは、柿を見つけた喜び😆、オバケにビックリ😱、 と子どもたちがクルクルと表情を変えました🤭 そして、仮装衣装🤡もバトンとなるピンポン玉リレー🏃‍♀️もやりました😉 様々な仮装🤡を仲間通しで脱ぎ着を手伝いながら走り抜ける チーム戦のピンポン玉リレーはとても盛り上がりました⏫️ . NESげんこつは 元荒川の桜堤がある越谷市北越谷駅から徒歩6分の場所を 中心として活動しています。 . 感覚統合療法を内包した体験活動を行う 放課後等デイサービスをはじめ、 学童保育等を実施して、 あらゆる子の「秘密基地」「放課後の居場所」 となる環境を提供しています。 . 入室生を随時募集中です。 お問い合わせ、ご相談、 お気軽にご連絡ください。 . そして子どもたちと一緒に遊び、過ごしてくれる 職員を現在、募集中です。 . 業務内容は 保育業務 介助業務 送迎業務 となります。 . ☆出勤日等は相談に応じます。 ☆車通勤可 ☆通勤手当支給 ☆各種保険、年次有給休暇あり。 ☆契約社員、パート、アルバイト、 各種雇用形態で募集しています。

児童デイ げんこつ/10月27日のげんこつ
教室の毎日
25/10/28 13:34 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-0717
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
89人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-0717

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。