放課後等デイサービス

StepUP 蒔田通町教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-4607
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1222件)

おかしをさがせ2024🍭🍬🍫

本日は、おかしをさがせ2024イベントでした(^O^)/ 昨年、好評だったこのイベント✨️ 今年もおかし探しに挑戦しました🚩🍫 子どもたちは、お菓子を見つけ出すことに意気込む姿が見られていました🥰! はじめは、恐竜型のパックンおもちゃを使って、埋もれた包み紙をパクパク掴んでいきます😁! 包み紙を開いていき、無事にお菓子をゲットした際には、大喜びの様子が見られていました👏👏 包み紙を開ける瞬間も、中身が何か、とてもワクワクドキドキする瞬間ですね😁💗 その後も、壁面に貼られている包み紙の中からお菓子が本当に入っている包み紙を当てるゲームに挑戦🚩 みんな、しっかりルールを守って楽しむ姿が見られていました👏👏 お菓子探しに挑戦した後は、みんなでシェイク作りに挑戦しました😁 いちご、ブルーベリー、バニラの中から好きな味を選んで、混ぜ混ぜして作っていきます🚩 カラフルな色のシェイクに大喜びの子どもたちでした✨ 混ぜ具合によって味の濃さや食感が異なり「美味しい💗」という声も上がり、とても嬉しそうな子どもたちでした🥰 最後に、みんなでお菓子パーティーを楽しみました🍭🍬🍫 年上児童の乾杯の音頭に合わせて、みんなでコップを上げての乾杯に、とてもにこやかな子どもたちの表情が印象的でした💗 掲載できなかった写真はStep UPのブログに掲載してありますので、 是非ご覧ください。 https://stepup-sn.com/blog/ 子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。 TEL:045-325-9840

StepUP 蒔田通町教室/おかしをさがせ2024🍭🍬🍫
その他のイベント
24/09/23 18:08 公開

ラッキーデイ🍫🍬✨

今月は、\9月のラッキーデイ/という月間イベントが開催されています✨ その日によって、違った内容でワクワクする事が用意されているこの月間イベント(^O^)/ 本日は、ラッキーデイお楽しみパーティーを行った様子をご紹介したいと思います💁‍♀️ はじめに、じゃんけんステップとビンゴ大会を行いました🚩 じゃんけんステップでは、職員とじゃんけんをして勝ったらマットを進んでいき、ゴールまで来たらお菓子ゲット🍬✨ 勝ったり負けたり、大盛り上がりの時間となりました🥰✨ ビンゴ大会では、職員と子ども達で協力しながらお菓子ゲットを狙っていきます🍬! 協力プレイなので、応援し合ったり自分がなかなかビンゴにならなくても喜んだりと、楽しい時間になりました! その後は、お菓子の獲得数の分、好きなお菓子を選んでいきました(^O^)/ たくさんのお菓子に大喜びの子ども達でした💗 好きなお菓子を選んだ後は、お楽しみのお菓子パーティーです🍬🍫✨ ジュース片手にみんなで乾杯をして、お菓子パーティーを楽しみました🥰💗 好きなお菓子を、ジュースと共にみんなで食べられ、とても大喜びの子ども達でした😁✨ 子ども達の嬉しそうな表情が、とても素敵な時間となりました💗 掲載できなかった写真はUPのブログに掲載してありますので、 是非ご覧ください。 https://stepup-sn.com/blog/

StepUP 蒔田通町教室/ラッキーデイ🍫🍬✨
教室の毎日
24/09/21 17:30 公開

輪っか飛行機🚩

本日は、輪っか飛行機作りに挑戦した活動の様子をご紹介します💁‍♀️ 以前もブログで、ご紹介した輪っか飛行機でしたが、今回はまた一味違った子ども達の様子が見られていたのでご紹介したいと思います🥰 輪っか飛行機を、はじめて見る児童は不思議そうに説明を聞く姿が見られていましたが、こんな形で空を飛ぶことにとても興味深々の様子😚 みんなしっかりと説明を聞いて、折り紙を折ることが出来、それぞれ自慢の飛行機が完成しました👏👏 早速、みんなで練習で一斉に投げてみる事に(^O^)/ ふわふわと不思議な飛び方をする姿を見て、とても喜ぶ児童の姿が見られていました✨ 何度か練習を行いましたが、急に曲がったり、急降下してしまったり、、、、 「なんで??😂」という声もあがる中、なにやらコツを掴んだ児童の様子も見られていました🥰 本番では、とても伸びやかに気持ちよく飛ぶ飛行機に大喜びの児童の姿が見られていました👏👏 「さっき、練習でちょっと分かった!」と嬉しそうな表情はとても素敵でした💗 掲載できなかった写真はUPのブログに掲載してありますので、 是非ご覧ください。 https://stepup-sn.com/blog/

StepUP 蒔田通町教室/輪っか飛行機🚩
教室の毎日
24/09/20 19:00 公開

よ~く見て~😶‍🌫️

本日は、集中して取り組んだ活動の様子をご紹介します💁‍♀️ 今回行ったのは、同じ文字がたくさん並んだ表の中から、一つだけ違う文字が紛れ込んでいるものを見つけ出す!というもの💡 しっかりと見る力、見たものを正確に処理して判断する力や、集中力が養われるこの活動ですが、子ども達はとても意欲的に取り組む姿が見られていました😲! 初めは、大き目なひらがなの中から、似た形のものを探していく事からスタートしました🚩 ひらがなは、形が単純なのでみんな、難なく見つける事が出来ていました(^O^)/ 見つけた瞬間の喜びや、達成感を何度も味わいたい様子で、次々に「やりたい!」と意欲的な子ども達の様子が見られていました👏👏 みんな、見つけるのがとても上手だったので、小さい漢字の表にもチャレンジしました😮🚩 細かすぎて、職員も目が疲れてしまう程でしたが、子ども達は凄く集中して最後まで取り組む姿が見られていました👏👏 「見つけた!」 「出来た!」という達成感から意欲が沸いたり、自信にも繋がる経験が出来、集中力向上や見て判断する力が身についていけば良いなぁと感じた事でした🥰 掲載できなかった写真はUPのブログに掲載してありますので、 是非ご覧ください。 https://stepup-sn.com/blog/

StepUP 蒔田通町教室/よ~く見て~😶‍🌫️
教室の毎日
24/09/18 19:00 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-4607
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
190人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-4607

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。