「視覚優位」の検索結果
(1ページ目)


子供の発達に悩んでいます
もうすぐ1歳8ヶ月です。同じような体験を持つ方がいたら、どんな風に成長したのか聞かせてほしいな〜と思って投稿します。・意味のある発語なし。宇宙語はよくしゃべり、意思表示に聞こえることもある。・保育園から目が合...
投稿日:2025/07/04


4歳年中のASD・軽度知的の診断が降りた娘がいます
言語訓練や、作業療法の時、母親がそばに居たらふざけたり、離席が目立ちます。言語訓練や作業療法は、基本的に母親同席です。ふざけていたり、離席する場合はどのような声かけがいいでしょうか。園での行事でも、母親が居た...
投稿日:2025/06/05


わが家には5歳差の2人の息子がいます
9歳の長男は発達障害グレーゾーンで、自閉症・情緒障害特別支援学級に通っています。幼少期から多動やこだわりが激しく、ASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如多動症)の傾向があります。視覚優位で、ワーキン...
投稿日:2025/06/04


小4の息子がいます
全IQ126、言語127、知覚推理136、WM113、処理速度95です。特段、生活に支障はない!と本人が全く困っていない様子から発達の診断はされていません。学校の先生からは気が散りやすいと学年が変わっても変わ...
投稿日:2025/05/27


1歳10ヶ月の男の子の母です
一歳半検診で要観察と言われました。4月から保育園に行っています。気になることは、下記の通りです。・逆さバイバイ・指差ししない(数字や車など興味の指差しのみ)・集中していると名前を呼んでも振り向きづらい・発語が...
投稿日:2025/05/23


3歳の息子が軽度知的+自閉スペクトラム症です
視覚優位も強く、会話が全然成り立ちません…。こっちの質問に答えてくれる事が少なく、ほぼ一方通行です。こちらから質問しても、無視して自分の言いたいことをひたすら話してきます。ゆくゆくは会話がちゃんとできるように...
投稿日:2025/05/03


WISCで全IQ101言語理解だけ80前半と低く知覚推理は9
0台。ワーキングメモリと処理速度は100以上でわりと高く高低差40の凸凹娘がいます。初めて今日、就学相談に行ったのですが私は支援級スタートがいいという話をし娘は視覚優位で言語だけの指示だと難しいことがあること...
投稿日:2025/04/24


2歳1ヶ月発語が少ない発達について2歳1ヶ月になる息子の発達
について悩んでいます。1歳10ヶ月まで発語がなく1歳11ヶ月頃から少しずつ単語が出てくるようになり現在30個前後言えるようになりましたが、単語(擬音語)のみで二語文にはまだまだ程遠いです🥲1歳半検診では発語以...
投稿日:2025/03/08


ASD+ADHD診断済の年長息子の先延ばし癖?が酷すぎてYo
uTube見る以外全く動かない姿に腹が立って仕方ありません…。とにかくYouTube以外のことを全て「めんどくさい(怒)」と言って全くやろうとしません。朝の身支度は時間との戦いで本当にイライラするため前日夜に...
投稿日:2025/02/11


息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、靴下・靴の脱ぎ履きは脱ぎのみ○、手洗い×、着替え×・多動あり、保育園で...
投稿日:2024/10/22