「視覚優位」の検索結果

3歳自閉症息子の激しい癇癪、パニック、こだわりに親子で涙。小2の今なら分かるイヤイヤの原因
自閉スペクトラム症(ASD)がある長男けんとは、現在、小学2年生です。小さな頃から穏やかな性格ですが、不安やこだわりが強く、感覚過敏もあるため、癇癪を起こしたり、パニックを起こしたりしてしまうことがよくありま...
公開日:2024/03/21
自閉症息子の金銭感覚に不安…「お小遣いは年1回」3つの理由【小児科医アドバイスも】
ASD(自閉スペクトラム症)の太郎には、小学6年生の正月からお小遣いを渡しています。今回は、お小遣いの渡し方や太郎のお金の使い方についてです。
公開日:2024/02/28
育児ヒントが満載!会話力が育つカードゲーム、発達障害・グレーゾーンとの関わり方、園生活サポート法やお助けグッズ図鑑など、注目の5冊をご紹介
今月の新刊紹介は、楽しく会話力が育つカードゲームや、精神科医が発達障害の子どもが見ている世界を解説した本、発達障害グレーゾーンの子どもの育て方や、保育者のための園生活でのサポート方法、特別支援教育の視点から子...
公開日:2024/01/21
会話のコツが目で見て分かる『会話力がおどろくほど育つ だれ?どこ?なに?カード』【著者・八坂美穂さんインタビュー】
会話で頻繁に使われる、「だれ」「どこ」「なに」という疑問詞。それぞれの疑問詞が「人」「場所」「物」をあらわすということを理解していないと、質問に正しく答えられないことも。「だれ・どこ・なに」を区別し、適切な使...
公開日:2024/01/05
動画依存の発達障害息子に夫が勝手にゲーム機を与えて茫然。苦労するのは私と思っていたら…【読者体験談】
【読者からのエピソード募集中!今回はいい夫婦の日(11/22)の日にちなみ「夫婦関係」についてのエピソードを紹介】わが家の息子は現在7歳の小学2年生。特別支援学級の情緒障害クラスに在籍しています。家庭内では、...
公開日:2023/11/19
「甘やかさないで」理解されなかった発達障害息子の幼稚園時代。就学前の「3つの特訓」で小学校生活は笑顔に!【読者体験談】
【発達ナビでは読者からのエピソードを募集中!今回は「就学の悩み」についてのエピソードをご紹介します。】現在7歳の息子は、3歳の時に自閉スペクトラム症、ADHDと診断を受けています。幼稚園では理解を得られなかっ...
公開日:2023/10/28
発達障害息子、夜寝る前の癇癪が解消!?「まだ遊びたい!」をスムーズにする秘策とは?
自閉スペクトラム症と構音障害をもつ長男けんと。小学2年生になったばかりの頃、夜に寝る前の準備を始めようとすると「まだ遊びが終っていない!」と癇癪を起こしました。その時のお話を書かせていただきます。
公開日:2023/09/25
失敗から学ばない思春期自閉症娘、自己肯定感を大切に育てたことが裏目に!?メモを取らない「こだわり」は変えられる?
広汎性発達障害(自閉スペクトラム症)のある娘は、4月から中学1年生になりました。小さいころから自己肯定感が高く、「自分はできる!」という気持ちが強い娘。そんな娘は、失敗しても自信を失わないようで…
公開日:2023/04/05
自閉症は「オウム返し、クレーン、目が合わない」?よく笑い、目が合った息子の障害を否定したかった私ーーステレオタイプがもたらす弊害
ネットで記事を検索すると「自閉スペクトラム症のある子どもはオウム返しをする、クレーン現象をする、言葉が遅い、目が合わない、視覚優位」と出てくることがあります。 確かにそうかもしれません。 わが子にこうした...
公開日:2023/02/06
「自分の障害についてもっと知りたい」就職した20才の自閉症娘が中学以来の「障害再告知」を望んだ意味
発達障害といってもその特性は人それぞれ。 本人への障害告知のタイミングや方法もいろいろですよね。 発達障害のある娘は、本人の希望で二度障害告知を受けました。これはそのときのお話です。
公開日:2023/01/17
ASD+ADHD診断済みの5歳息子がいるのですが、多動の対策
についてお聞きしたいです。家の中でも常にピョンピョンドンドンバタバタです。大人しく座ったりゆっくり歩いてるのを見た事が無いと言っても大袈裟じゃないくらいです。色んな家具にも乗って飛び降りまくってます。一緒にお...
投稿日:2024/03/17
視覚優位(WISCで115)、言語理解凹(WISC81)、ワ
ーキングメモリ(WISC82)の年長娘がいます(ADHD傾向、未診断)。小学校入学にあたり、チャレンジタッチの広告をよく目にするのですが、娘のような視覚優位の特性だとタブレット学習は合っているのでしょうか?ど...
投稿日:2023/12/03
お世話になっております
以前からこちらでトイトレについて相談させていただいております。今は誘って本人の気分が乗れば、おしっこは出来るようになりましたが、大は難しくオムツにした後に事後報告です。そろそろ季節もよいので、パンツを試してみ...
投稿日:2022/05/01
いつもお世話になっております
保育園年中男児(早生まれ4歳)の母です。視覚優位で加配がついておりますが、未診断です。大人しく集団についていくのが難しい子です。以前こちらでトイトレのことを相談させていただきました。皆様のアドバイスのおかげで...
投稿日:2021/10/10
小1女子、未診断、癇癪持ちです
知的障がいなし、恐らく視覚優位です。癇癪を起こすと親(特に母)への暴力(叩く、蹴る、口を塞ぐ、首を絞める)、暴言、嘘(言ったことを言ってない、やってないことをやったなど)がひどいです。最近の悩みが、学校から帰...
投稿日:2021/09/21
いつもお世話になっております
年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診断はありませんが、運動発達、知的発達の遅れがあり保育園で加配の先生がつ...
投稿日:2021/05/02
軽度知的障害とASDをもつ6歳の長男が次の4月から支援学校に
就学します。長男は身辺自立イマイチ、視覚優位で聴覚指示が通り難い(文が聞き取れない、従わない)。名詞の記憶力が高く、数字好き。平仮名、片仮名、アルファベット、興味のある分野の漢字は読め、絵本も好きなものであれ...
投稿日:2021/02/25
4月から新1年生の息子です
就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数を支援学級でうけるかたちで、その他は交流学級になるみたいです。お友達と...
投稿日:2021/01/12
ASD、ADHDの年長です
保育園で本の読み聞かせがあり、絵は見せず想像しながら聞くということです。息子は視覚優位と言われましたが、1回聞くだけでストーリーや登場人物の名前をしっかり覚えてきて、バーッと話します。あまりに細かく覚えている...
投稿日:2020/10/10
日、週、月、年の感覚や概念の付け方について、アドバイスあれば
教えて下さい。小学3年生の息子ですが、最近、学習障害の診断がつきました。ADHD、ASDの診断はつかず、学習障害と短期記憶障害の2つの診断がつきました。今日は何日とか、何曜日とかは、カレンダーを見ればわかるの...
投稿日:2020/09/15