した質問


現在、小学校一年生ですが未診断ですが、学習障害で、算数がとて
も苦手で困っています。もう数字に対して完全に苦手意識を持っています。どうしたら少しでも苦手意識を解消できるのか悩んでいます。何か良い方法があれば教えて頂ければと思います。二年生からは特別支援学級に転籍する事になりました。
回答
まこさん。ありがとうございます。
試しに「とど算数」やらせてみました。
そしたら、いつもテレビを見ているのにそれも忘れて、ずっとやってい...



二歳半のダウンの子ですが、なかなか咀嚼してくれず、いつも丸の
みしてしまうため、食材を切って喉つまりしない大きさにしています。噛むという行為を教えたいのですが皆さんはどうしてますか?まだ、言葉は話せません。アンパンマンは認識してます。10ヶ月~1才位の発達だと思われます。
回答
はじめまして。4才のダウン症の子の母です。
ST(言語聴覚士)さんに相談されたことはありますか?言語だけでなく、食事のことについても相談に...


やってしまった
大声で怒鳴って、威圧してしまった。仕事、療育…無関心な夫。ちょっとイライラ募り、娘に当たり散らしてしまった。ごめん。優しいお母さん、なかなか難しいです。
回答
みなさまありがとうございます。
一つ一つ丁寧に読みました…
あれから、現状は変わりません。
夫は、非協力的。
誰に苦しく辛いということを言...
