締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
二歳半のダウンの子ですが、なかなか咀嚼してく...
二歳半のダウンの子ですが、なかなか咀嚼してくれず、いつも丸のみしてしまうため、食材を切って喉つまりしない大きさにしています。噛むという行為を教えたいのですが皆さんはどうしてますか?まだ、言葉は話せません。アンパンマンは認識してます。10ヶ月~1才位の発達だと思われます。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
はじめまして。4才のダウン症の子の母です。
ST(言語聴覚士)さんに相談されたことはありますか?言語だけでなく、食事のことについても相談に乗ってもらえますよ。
小さく切るよりも固さをお子さんにあったものにされるとよいと思います。舌で押しつぶす段階なのか、歯で少しでも噛めるのかによっても違うので、離乳食の段階を参考に、焦らずに進められた方がよいかと思います。大根や人参をスティック状にして柔らかく煮たものを歯に乗せ、噛むよう促すのも良いと思います。噛めるようになったらスナック菓子やキュウリなど、噛むと音のするものを親も一緒に食べて見せて、楽しみながら真似させてみるのも良いかも知れません。歯で噛むためには舌で歯の上に送ることも必要なので、それが出来るかどうかも見ておくといいですよ。あと、一口に入れる量が多いと丸のみになりがちなので、少な目にしてあげて下さいね。
ST(言語聴覚士)さんに相談されたことはありますか?言語だけでなく、食事のことについても相談に乗ってもらえますよ。
小さく切るよりも固さをお子さんにあったものにされるとよいと思います。舌で押しつぶす段階なのか、歯で少しでも噛めるのかによっても違うので、離乳食の段階を参考に、焦らずに進められた方がよいかと思います。大根や人参をスティック状にして柔らかく煮たものを歯に乗せ、噛むよう促すのも良いと思います。噛めるようになったらスナック菓子やキュウリなど、噛むと音のするものを親も一緒に食べて見せて、楽しみながら真似させてみるのも良いかも知れません。歯で噛むためには舌で歯の上に送ることも必要なので、それが出来るかどうかも見ておくといいですよ。あと、一口に入れる量が多いと丸のみになりがちなので、少な目にしてあげて下さいね。
療育園で会った子は診断名は違うものだったんですが、
ご飯の前に、mieさんがおっしゃるような、ニンジンのスティックをもらってました。はがため、って言われてました。
先に席について、お膳は目の前に並んでいるんだけどまずはそれをガジガジ。
そのうちにみんながやってきて、みんなでいただきます、する流れでした。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
自閉症3歳の男の子がいます食事について悩んでいます今体重と肥
満度は標準ですが、身長が標準以下です柔らかいものを好み、歯ごたえのあるものは食べないか丸呑みしてしまうので、数種類の野菜を丸呑みしてもいいくらいの大きさにして冷凍していますその野菜を肉団子、シーチキン、しらす、チーズなどと組み合わせて、ケチャップやソース、お醤油、カレーなどで味付けしてご飯にしています大人の取り分けは、上に書いたようなおかずと同じ様な柔らかいおかずしか食べず、汁物や麺は食べません一食分用意したご飯を完食したうえでパンも食べるなど量は食べてるとは思いますただ、3歳なら唐揚げとかソーセージ、マックなど、がっつりしたご飯も食べてるだろうし、カロリーが足りてないのかなと思っています皆さん、食事はどうされてますか?
回答
カロリーの問題よりも、口腔機能やかみ合わせ、嚥下のところで問題がないか?の方が気になります。
例えば汁物などはどうやって吸ったり飲めばよい...
6
4歳年中の男児、軽度知的障害を伴う自閉症です
3歳中頃まで物をしゃぶる行為がありましたが、一度落ち着き、安心していたら最近また増えてきました。マスクは口の中に入れ、ゆびしゃぶり、おもちゃを噛むなどがすごいです。昨日は履いている靴下までしゃぶってました。落ち着きもなく、1人ではしゃぐことも多く、泣いた時の切り替えも長引きます。後退しているのか?そんな姿を見るとつらいです。どう対処すべきでしょうか?親はどうすればよいでしょうか?
回答
物をしゃぶる行為については、物の感覚がどのようなものかを確認するため、心を落ち着かせるためなど様々な意味合いがあると、我が子の発達専門医か...
5
お友達を噛んでしまう時はどうしたら良いのでしょうか?もう少し
でら4歳の年少の子がいます。3語文ばかりですが、ようやく「てにをは」が使えるようになったり、たまに4語文を話したりできるようになりました。2歳半で受けたK式で軽度と中度の間の知的障がいが疑われると心理士さんより言われてます。週1回目療育へ、幼稚園と併用週通ってます。幼稚園の先生よりお友達を噛んでしまったと報告を受けました。運動会の練習で長い椅子に座り、前の子が進んだら自分も進み〜の時に、順番を抜かされてしまった時に噛んでしまったみたいです。跡とかは付いてなく、かるーくふざけて噛んでしまったそうです。よく物を取られた時や喧嘩の時に口が出そうになっているそうで、前もって静止してくれているそうです。4歳近いのに、なんで噛むの?と悩んでいます。何か対処法はないでしょうか?
回答
おおすけ双子さん
こんにちは。すこし遅くなりましたが、コメントさせてください。
お子さんの特性を理解されている素敵なお母様ですね。
と...
5
2歳8ヶ月の男児(自閉症)の他害についての質問です
3姉弟の母です。(年長娘、2歳8ヶ月長男、1歳7ヶ月次男)真ん中の長男が先月、自閉症だと診断されました。私が働いていないため、保育園に預けず、長男と、年子の次男を自宅保育しています。偏食、多動、自傷、と困っている行動は多数ありますが、中でも一番困るのが他害です。噛み付いたり髪の毛を引っ張ったりします。抱っこをすると100%します。抱っこをしてる間はずっと髪の毛を引っ張ったり肩を噛んだり腕を噛もうとします。大人なら、避けることも可能ですが、次男への噛みつきが酷いです。少し目を離すと次男の頭や身体などにすぐ噛みつきます。大人でも耐えられないほどの強さで噛みつき、身体中噛み跡だらけになってしまい、ワンオペの時は何もできません。寝かしつけ中は、起きてる間ずっと髪の毛を引っ張られ、本当に苦痛でなりません。病院の先生には、発語がないため髪の毛を引っ張ったり噛み付くのがコミュニケーションの一部になっているのでは無いかとの事です。たしかに、大人に噛み付いたり髪を引っ張ったりする時はすごく笑顔です。引っ張ったり噛み付いた時、どう対応していいのかわかりません。だめだよと叱りはしますが、伝わっているのかもわからないですし、本人はコミュニケーションのつもりでしているものだと言われると複雑な気持ちになります。ネットで調べみたりもしていますが、解決策が見つからないため、ここで相談したいと思い投稿しました。
回答
うちは保育所でしたが、働かなくても預けることは出来ないようでしたが最低限働けば事情あれば預けることが出来ました。
私自身は、体調不良にな...
5
皆さんも経験あるかと思いますが、抱っこ時の仰け反りについてで
す。対応しきれずに落としそうになるのは私だけでしょうか?子育てサロンで知り合った保育士をしているお母さんに、子供を落とすなんてあり得ない、と言われました。実際にまだ落としてしまったことはありません。でも、落としかけたこと、落としそうになったのを庇って自分が床に打ち付けられたこと、もう既に何度かあります。私の力が弱いだけでしょうか?(いわゆる産後の肥だちがよくなく、産後体重マイナス八キロ、体力も筋力も落ちています。)でも、押さえ付けるともっと反発しますよね?他のお母さんたちはどうしてらっしゃるんでしょうか?もし、仰け反り、海老ぞりには、こういう抱き方をすれば対応しやすいよ、などあれば教えてくださると嬉しいです。宜しくお願いします。
回答
あんさん
回答ありがとうございます。
やっぱり、資格のある方からあり得ないって言われると、とても心にグサッときました(´ー`A;)
抱...
8
対処法などありましたら教えて頂きたいです
長男3歳(自閉、多動傾向あり)なんですが、何でもかんでも口に入れて噛んでしまいます。本や紙をはじめ風船に服、おもちゃなどあげたらキリがありません。スルメや昆布など色々代替品を渡してみたりした時期もありましたが、結局元に戻ってしまいます。また、つば遊びも辞めることが出来ず家中が唾だらけになることもしばしばです。療育先の先生にも相談しましたが、家の中でやる分には見守ってあげてと言われました。いつかなくなると思いたいですがエスカレートしてるように思い悩んでいます。何かいい方法がありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
回答
物を口に入れる。
口で感触、味、硬さ等を確かめる。
生後半年から始まります。
これは、口が人間の中で一番感覚が敏感な器官だからと言われて...
6
1才3ヶ月になるダウン症の女の子です
離乳食をはじめて3ヶ月以上、首はまだ完全にすわっていません。食べさせるとすごく嫌がり、顔を背けたり口からだします。点頭てんかんのことで退院したばかりで薬の影響もあるかと思うのですが、食べなさすぎて心配です。もしかしたら私のやり方が悪いのでしょうか?今私がどうすべきかがわかりません。常に動いてしゃべる行動も気になります。なにか教えていただけることがあったら、お願いします。
回答
ダウン症5歳の娘がいます。
まず、離乳食との格闘は、周りでもダウンちゃん持ってるママは100%苦労しているので、がんばりましょ~><決して...
2
4歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの男の子の母です
息子の食事について悩んでいます。息子は、ひとくちサイズに切ってあるものしか食べません。おにぎりやパンなど、柔らかいものでもかぶりついて食べることができず、「大きい!」「ママ、小さくして!」と食べません。大好きなハンバーグや豆腐も、小さくカットしないと絶対に食べません。マクドナルドのハンバーガーも、ナイフ持参で小さくカットして食べています。ごはんや納豆、枝豆、ポテトサラダ、カレーなど、カットする必要が無い、スプーンで食べるようなものは手助けなくモリモリ食べます。お菓子も、おかきやクッキー、ポッキーも小さく割らないと食べらません。そうのち食べれるようになると思い、小さくカットしてきましたが、たまに1歳ぐらいのお子さんでも大きなおにぎりにかぶりついて食べてるのを見ると、すごく焦ります。息子を連れて親戚や友人が集まる食事をする場に連れていくのもだんだん辛くなってきてしまいました。「甘やかしすぎ」「離乳食みたい」と言われてしまいます。時間はかかりますが、小さくカットさえすれば好き嫌いもあまりなく完食するので、いつもカットしてしまうのですが、甘やかしすぎなのでしょうか。来年度から給食のある保育園を考えており、このままで給食を食べることができるのかと焦ってしまい、食事中息子にきつく言ってしまうこともあります。何かアイデアがありましたら、教えていただきたいです。
回答
発達支援室hanna*ニシカタさん、
「前歯はハサミやナイフと一緒!食べ物を小さくできるよ!」という声かけ、
息子に向いていると思いました...
16
生後8か月の娘がいます
もしかして発達障害ではないのか?と疑問を抱いております。症状としては、①抱っこをのけぞる。誰が抱っこしてもこちらに体を預けてくることはなく、抱っこしずらい。②落ち着きがない。膝に座らせていても身を捩って、寝返りをしようとする。③体が硬い、いつも手足がつっぱっている。④人見知りはあまりしないが、寝かしつけの人やお風呂を入れる人がいつもと違うとギャン泣きする。⑤顔を近づけた状態では目が合わない。少し離れると目が合いにこっと笑う。⑥6か月ごろから夜中始まる。些細な物音で目を覚まし、2、3時間おきに起きることが多い。反対に新生児の時は、こちらが起こさないと起きなかった。⑦喃語をほとんど話さない。あー、うーもいいません。その代わり、奇声のようなものを発します。⑧こちらがオーバーなアクションをしないと笑わない。いないいないばあもかなり激しくすると笑います。⑨8か月に入り、頭を左右に振るようになった。⑩夜中起きた時も、泣かずに頭を振ったり笑ったりしています。(1人で)やはり、こういった症状があるのは発達障害の可能性が高いですか?
回答
保健センターに相談を。
助産師さんが様子を見て話を聞いてくれます。
こちらでは、母乳相談だったかな。乳児の時期の赤ちゃんの相談が定期的に行...
9
こんにちは
以前からこちらで時々相談させて頂いています。10ヶ月になる子のことですが、機嫌がいい時の発声がほとんどなく、時々「あっ」とものに向かって声が出るくらいです。耳の聞こえは問題なく音にはよく反応します。機嫌が悪い時にはこっちへ来て目を見てグズグズ言ったり訴えはあるのですが、機嫌のいい時には目が合いにくく、こちらの話しかけへの反応も薄いです。読み聞かせがいいと思いやっているのですが、他に子どもの発語を引き出すような関わりでよい方法がありましたら教えていただきたいです。聞いていないようで実は聞いているのだろうなと思いながら話しかけたりもしているのですが、なかなか子どもの注意の向け方が難しく、その辺りも何かアドバイスがありましたらお願いします!
回答
10か月ですと、早い子では喃語が出てくる時期ですが、お子様の場合は今は脳の中に貯めている時期と考えてみてはいかがでしょうか?
誤差はありま...
8
ダウン症の6歳児ですが物を口に入れる癖が治りません6歳になる
ダウン症の息子ですが、なんでも口の中に入れようとする癖が治りません。まだ赤ちゃんのときなら、危険なものは高い場所や棚の中に入れて手の届かない場所に置いておけたのですが、身長も大きくなり、物色できるようになってこちらがヒヤヒヤする場面が増えました。成長とともに口に入れる頻度は下がっていますが、今でもたまに口にします。この癖は治らないのでしょうか?また対処法などあれば教えてください。
回答
カプチーノさん、はじめまして
1つお聞きしたいのですが、息子さんは何で物を口に入れたがるのでしょう?
その理由によって対処法も変わってく...
3
5歳年長の長男の噛み癖が酷いです💦夏は折り紙、ボール紙、おも
ちゃのフィギュアの隅、落ちている米粒、LAQのパーツなど、紙やプラスチック系の長男なりに気持ちいい?噛み心地のものを噛んでいました。秋になり長袖になると、袖を噛みまくっています。去年のパジャマは全て親指がちょうど入るみたいに穴が空いています。誤飲が怖くて、いろいろ試しても上手くいかず。暇つぶしというのか、自己刺激というのか…今まで試したこと・発達障害児用の噛むおもちゃ→あまり気に入らず・赤ちゃん用の噛むおもちゃ→食いちぎりました・ハンドスピナー→一定の効果はあったものの、次男に取られたり、どこかに忘れたりそのうち飽きました・感覚遊び(紙やビニールなどをプールに入れてちぎって遊んだり)→そんなに楽しくなかったらしい・粘土遊び→大好きな恐竜を作って終わり・ミサンガ→つけるのを嫌がる・噛むための鉛筆→気に入ったようですが、持ち歩かず今も仮面ライダーのメダルを食べています…とにかく袖を噛む、襟ぐりを噛む、小さいものを噛む、落ちているものを噛むというのが危ないのでやめさせたいのですが、なかなか他の方法に移行しません。何か他に方法はありますでしょうか?オススメの方法があったら教えてください!ちなみに、今、袖口カバーの制作、リストバンドの使用などを検討しています。
回答
youri様
口頭指示でも一通り理解できるしやっていけていますが、確かに視覚指示の方が伝わりやすいです
絵カードも感情がコントロールでき...
10
はじめまして初めて質問します!1歳半の息子が自閉症の疑いあり
です。・人と目を合わせない・呼びかけても反応なし・遊びに誘っても無反応・そもそもこちらが死んでいるかのように大体無視・遠くから呼ぶと振り向いて目があったりはする・上の子を抱っこしていると嫌がって泣いてひきずりおろそうとする・模倣なし・何かに夢中でなければ「おいで」で寄ってきます。靴を履くときに「待ってね」というと履き終わるまで待ってくれます。危ないところに行きそうな時「危ない」などはなんとなく理解してくれていそうです。でも違う場所から戻ってくるとまた同じ所に行こうとします。・発語なし(あうあうあうあー!などは最近言い出しました)・こだわりやパニックなどは今のところなし・睡眠障害は今のところなし・癇癪は今のところなし1歳半健診で相談をし、4月に心理士さんの予約を入れてあります。ここまで特徴があって自閉症ではないことはきっと無いと思っているので、自閉症前提でお聞きします。自閉症のお子様をお持ちの方は、こだわり、癇癪などは何歳頃から出始めましたか?外出すると周りの人すべてが透明人間かのように振る舞うので、恐らく孤立型なのではないかと自己判断していますが、子供の頃は孤立型で、いずれ別の型に変化をしていくものですか?孤立型のまま大人になっていくのでしょうか?教えて下されば幸いです。宜しくお願い致します。
回答
自分の好き嫌い、快or不快が分かるようになると、こだわり・癇癪が出てくるかも。
うちは言葉の遅れがあるカナー型ですが、1歳10か月から癇...
2
知的障害、将来的に重くなる軽くなるの違いは?2歳の自閉症疑い
(診断して自閉症疑いでした)、知的障害もあると思います。周りを見てると軽度→境界線→知的外れるという方もいれば、年齢が高くなるにつれ、段々重くなるという方もいると聞きます。人が大好きな子は軽くなる、モンテッソーリ教育してると軽くなる、運動神経いい子は数値を検査すると最初は高く出るので段々重くなるなども耳にするのですが…段々、知的が軽くなっていった方どんな事をしてましたか?
回答
うちの子は、脳の言語領域のみ軽度知的障害の値でした。
ウィスクで正確な数値をとれたのが小2。
この時、言語理解68。
4年後、小6で言語...
6
小2、重度自閉症・中程度知的障害の息子がいます
この2週間程、口の中に食べ物を入れたまま、なかなか飲み込もうとしません。とにかく食事に時間がかかります。固形物だけでなく、水やジュースなども口の中に入れたまま。飲み込むまでに時間を要します。今までは普通に飲食できてたのになぜ突然こうなったのか…対応方法に困っています。
回答
お返事ありがとうございます。
遊んでいる感じではないと思います。
たまに眉間にシワがよってるので、嫌いなのか?と感じる時もありますが、口に...
4
久しぶりの相談です
息子が最近口の中にブロックやゲームのリモコンカバーなどを口に入れる行動が又増えてきていて、本人の希望で声掛けは「汚ないよ」とかではなく「食べないで」と声掛けしているのですが…どうにもこうにも、刺激を入れたい様子。療育センターでは固いガムやするめを進められましたが、息子はどちらも無理。何かいいグッズがないかという相談です。おすすめがあれば教えて頂きたいです。基本、ゲームしながらリモコンのカバーをカミカミ、テレビを見ながら無意識にブロックをカミカミしています。
回答
スルメソーメンは?
するめよりゴムとかシリコンっぽいので、うちではスルメがダメならスルメソーメンにしてます。
あとは歯がため買いました...
4