締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
お友達を噛んでしまう時はどうしたら良いのでし...
退会済みさん
お友達を噛んでしまう時はどうしたら良いのでしょうか?
もう少しでら4歳の年少の子がいます。3語文ばかりですが、ようやく「てにをは」が使えるようになったり、たまに4語文を話したりできるようになりました。2歳半で受けたK式で軽度と中度の間の知的障がいが疑われると心理士さんより言われてます。週1回目療育へ、幼稚園と併用週通ってます。
幼稚園の先生よりお友達を噛んでしまったと報告を受けました。
運動会の練習で長い椅子に座り、前の子が進んだら自分も進み〜の時に、順番を抜かされてしまった時に噛んでしまったみたいです。跡とかは付いてなく、かるーくふざけて噛んでしまったそうです。
よく物を取られた時や喧嘩の時に口が出そうになっているそうで、前もって静止してくれているそうです。
4歳近いのに、なんで噛むの?と悩んでいます。
何か対処法はないでしょうか?
もう少しでら4歳の年少の子がいます。3語文ばかりですが、ようやく「てにをは」が使えるようになったり、たまに4語文を話したりできるようになりました。2歳半で受けたK式で軽度と中度の間の知的障がいが疑われると心理士さんより言われてます。週1回目療育へ、幼稚園と併用週通ってます。
幼稚園の先生よりお友達を噛んでしまったと報告を受けました。
運動会の練習で長い椅子に座り、前の子が進んだら自分も進み〜の時に、順番を抜かされてしまった時に噛んでしまったみたいです。跡とかは付いてなく、かるーくふざけて噛んでしまったそうです。
よく物を取られた時や喧嘩の時に口が出そうになっているそうで、前もって静止してくれているそうです。
4歳近いのに、なんで噛むの?と悩んでいます。
何か対処法はないでしょうか?
この質問への回答
回答ありがとうございます。
引っ込み事案で、思いを言葉にするのがやはり苦手なようです。言葉もやっと増えてきましたがまだまだで…すんなり言葉が出ては来ないです。
幼稚園入園前に療育の事などすべて園側に話し、その後面接で入園許可が出ました。
その時も話しにあったのですが、加配などは難しいそうなんです…
引っ込み事案で、思いを言葉にするのがやはり苦手なようです。言葉もやっと増えてきましたがまだまだで…すんなり言葉が出ては来ないです。
幼稚園入園前に療育の事などすべて園側に話し、その後面接で入園許可が出ました。
その時も話しにあったのですが、加配などは難しいそうなんです…
おおすけ双子さん。こんばんは。
全て伝えて、障害の有無や、特性も、入園時に、話されてる?のですよね。
それでも。
加配が付かないのであれば、資金的に、一人。増員することは、園としては、不可能だということだと思います。
転園先を、探されるほうが、解決策としては、一番。
近道のような気がします。
あくまでも。おおすけ双子さんの決断で。のこと。前提で。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
全て伝えて、障害の有無や、特性も、入園時に、話されてる?のですよね。
それでも。
加配が付かないのであれば、資金的に、一人。増員することは、園としては、不可能だということだと思います。
転園先を、探されるほうが、解決策としては、一番。
近道のような気がします。
あくまでも。おおすけ双子さんの決断で。のこと。前提で。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
回答ありがとうございます。
入園前に幼稚園での親子教室に月1回目程通っていたんです。話しを聞けなかったり、どこか飛び出して行ってしまう子ではなかったので。暴れたりもさない、大人しい子だったんです。本当に大人しい。大人しいから見過ごされてしまう。
加配のある幼稚園への転園は何を基準にしたら良いのか、全く分からないんです。
最初はできなかった活動も周りの子を見ておこなっていたり、慣れてくればすんなり出来たり。
制服から体操服への着替えなどもある朝のお支度も一人で出来るようになったり〔時間がかかりようやく出来るようになった感じですが…〕。
子の成長を喜んでいたのですが…
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
入園前に幼稚園での親子教室に月1回目程通っていたんです。話しを聞けなかったり、どこか飛び出して行ってしまう子ではなかったので。暴れたりもさない、大人しい子だったんです。本当に大人しい。大人しいから見過ごされてしまう。
加配のある幼稚園への転園は何を基準にしたら良いのか、全く分からないんです。
最初はできなかった活動も周りの子を見ておこなっていたり、慣れてくればすんなり出来たり。
制服から体操服への着替えなどもある朝のお支度も一人で出来るようになったり〔時間がかかりようやく出来るようになった感じですが…〕。
子の成長を喜んでいたのですが…
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
おおすけ双子さん
こんにちは。すこし遅くなりましたが、コメントさせてください。
お子さんの特性を理解されている素敵なお母様ですね。
とっさの状況に言葉が出せず、つい口が出てしまうのですね。きっとお子さんももどかしい気持ちでしょうね。
言葉で伝える練習をすると、噛む行動はなくなるかもしれません。噛みそうになっているときは、すでにしているように、前もって制止して「やめてだよ」と教えてあげてください。
「やめて」が言えたときは、お子さんが求めていたものを与え、沢山誉めてください。
もし噛んでしまった場合は、叱らずに同じく「やめて」を言わせてあげられるといいですが、時間がたった時には「●●がいやだったんだね~やめてって言おうと頑張ったね!」と伝えてあげると、少しずつ覚えていきます。
まずは「やめて」という言葉を覚えるところからです。
お子さんがこれから沢山の言葉と出会えますように。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
こんにちは。すこし遅くなりましたが、コメントさせてください。
お子さんの特性を理解されている素敵なお母様ですね。
とっさの状況に言葉が出せず、つい口が出てしまうのですね。きっとお子さんももどかしい気持ちでしょうね。
言葉で伝える練習をすると、噛む行動はなくなるかもしれません。噛みそうになっているときは、すでにしているように、前もって制止して「やめてだよ」と教えてあげてください。
「やめて」が言えたときは、お子さんが求めていたものを与え、沢山誉めてください。
もし噛んでしまった場合は、叱らずに同じく「やめて」を言わせてあげられるといいですが、時間がたった時には「●●がいやだったんだね~やめてって言おうと頑張ったね!」と伝えてあげると、少しずつ覚えていきます。
まずは「やめて」という言葉を覚えるところからです。
お子さんがこれから沢山の言葉と出会えますように。
...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
3歳からの幼稚園選びについて
回答
見学時のお子さんの様子はどうだったのてしょうか。
心理士さんとの相談や課内の療育は魅力的ですが、療育センターや児童発達支援を活用すれば同...
6
自閉症スペクトラムと診断をうけている4歳の息子の幼稚園につい
回答
こんにちはー
う~ん、難しいですね~。
今の園は、安定して通うことができているのですね。
転園を考える理由としては、発達のんびりな子に...
5
4歳になったばかりの娘です
回答
幼稚園での面談、お辛かったことと思います。読んでいて胸が痛くなりました。
これから先、お子さんを受け入れてくれる方、話だけで拒否される方と...
10
就学相談真っ最中の年長息子について相談です
回答
あくまでも私の個人的意見で書きますね。
・・うーん、私だったら、最初の1〜2年は普通級在籍で、通級にするかな。
三歳から療育に通って8...
14
長文失礼します
回答
このままだと見れないなんて、無責任な発言する幼稚園ですね。
実はウチの今小5の子どもも、年少の終わりに幼稚園から同じようなことを言われまし...
11
5歳3ヶ月の年中の息子がおります
回答
こんにちは。
今の幼稚園で、今年度のような状態が、来年度もそのまま続くと考えると、かなりマイナスな気がしました。
就学に向けて、年中よ...
7
こんにちは、先日療育園か幼稚園で悩んでいて沢山回答を頂いた者
回答
私も、3つ目は却下ですね、、。
失敗体験云々よりも、それで自分たちが大変だから開催しないだけな印象を受けました。
運動会シーズンになると...
12
2歳2ヶ月の娘の幼稚園について
回答
何事も、やってみて、
駄目なら、また、そこから、
変えていけば、いいだけの事。
頭で、考えていても、前には、
進めませんよ。
24
4歳知的障害、今後の進路について
回答
あわこさん。
そうですね。今のところ、お子さんに、大きな特性は出ていないようですね。
幼稚園は、学習するところ、
保育園は、生活する場所と...
13
来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます
回答
初めまして!
私の娘は2月生まれで自閉スペクトラムです。今は年長さんです。
娘はコミュニケーションを取るのが苦手です。そんな娘も年長さんに...
20
幼稚園を退園するか悩んでいます
回答
あ〜りんさん
ご回答ありがとうございます!
本人の能力と施設の差。
おっしゃる通りです。
先日の運動会で同じ療育に通う軽度のお子さんが、多...
13
2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について
回答
損得だけを考えてやってる園ばかりではないです。先にも言いましたが今の園の園長のお考えや加配の先生の働きは、そらみさんや主治医の先生のおっし...
14
モヤモヤしてて、長くなりますが聞いてください
回答
その行事が盛大な園を何故選んでしまったのでしょう?疑問に思いました。
去年の春からプレでお通いだったとすると、大変さご理解されてましたよね...
6
初めて質問します
回答
たまねこさん、こんにちは。
私の長男はB園に似た託児所に通っていました。
療育的な要素を少しでも求めるならば、刺激を受けられるB園がいい...
5
3歳5ヶ月、中度知的障害の息子がいます
回答
よく聞くのはぶっつけで保育園や幼稚園に入れた結果、次第に周囲についていくことが難しくなり親子ともに傷ついてからの療育園に転向という話です。...
10
来月で3歳になる息子の就園について悩んでいます
回答
ナビコさん
就学まで3年間あるので、年長さんになってもおもちゃに目を奪われて指示が通らないことはないかな…と軽く考えていました。
全て...
10
発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます
回答
幼稚園は私立でしょうか?
幼稚園に限らず保育園も、私立だと千差万別です。
一概に、厳しいとも大丈夫とも言えません。
うちの子が通った園で...
4
ここ一ヶ月ほどの幼稚園での様子が心配です
回答
「今まで周りを見て遅れないようついてこれていたもの」
集団一斉指示などが通らない、あるいはそれに応じた行動ができないから、周囲をみて動くん...
5
11月に来年度入園の幼稚園の面接を受けるのですが、3園で迷っ
回答
見るべきは、今後の生活状況及び、お子さんの漠然とした将来に向けてではないでしょうか?
我が子の場合は、天真爛漫で好奇心が旺盛なことから、普...
13
5歳から療育園への転園どう思いますか?以前、こちらで来年度の
回答
サボ子さん
貴重なアドバイスをありがとうございます!
幼稚園で加配の先生が付けられると一番ベストですよね、交渉したものの叶わずでした・・...
11