締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
5歳年長の長男の噛み癖が酷いです💦夏は折り紙...
5歳年長の長男の噛み癖が酷いです💦
夏は折り紙、ボール紙、おもちゃのフィギュアの隅、落ちている米粒、LAQのパーツなど、紙やプラスチック系の長男なりに気持ちいい?噛み心地のものを噛んでいました。
秋になり長袖になると、袖を噛みまくっています。
去年のパジャマは全て親指がちょうど入るみたいに穴が空いています。
誤飲が怖くて、いろいろ試しても上手くいかず。
暇つぶしというのか、自己刺激というのか…
今まで試したこと
・発達障害児用の噛むおもちゃ
→あまり気に入らず
・赤ちゃん用の噛むおもちゃ
→食いちぎりました
・ハンドスピナー
→一定の効果はあったものの、次男に取られたり、どこかに忘れたり
そのうち飽きました
・感覚遊び(紙やビニールなどをプールに入れてちぎって遊んだり)
→そんなに楽しくなかったらしい
・粘土遊び
→大好きな恐竜を作って終わり
・ミサンガ
→つけるのを嫌がる
・噛むための鉛筆
→気に入ったようですが、持ち歩かず
今も仮面ライダーのメダルを食べています…
とにかく袖を噛む、襟ぐりを噛む、小さいものを噛む、落ちているものを噛むというのが危ないのでやめさせたいのですが、なかなか他の方法に移行しません。
何か他に方法はありますでしょうか?
オススメの方法があったら教えてください!
ちなみに、今、袖口カバーの制作、リストバンドの使用などを検討しています。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
噛みぐせですが、うちは小学校高学年になつてから結果的に抗精神病薬をがっつり使って止めるほかありませんでした。
一度投薬量をMAXに増やして止め、そのあとは薬がなくてもかなり止められています。
ありとあらゆるものを試し、働きかけもしましたが、丈夫な木の歯固めなどはイヤがりますしね。
しゃもじは良かったですよ。固いしそう食いちぎれません。
袖ですが、もう袖は噛むものと思って、可愛い服などを買うのはやめました。
丈夫でほつれにくく、破れてもびりびりになりにくいもの与えてますね。
何かのカバーをなどしても、カバーごと噛まれるだけでうちの子どもには何の効果もありませんでした。
労力にみあった効果がないので、かえって腹が立ちますからオススメしないです。
五分袖などにすると、他のところを噛み始めるのでいたちごっこになりました。
噛んではだめと教えるのも大事ですが、ダメだと思っても噛んでしまうようです。
うちには発達障害児が数名おりますが、やめられない止まらない、自制がきかないタイプは一人だけです。
他の子は、癇癪や感情のコントロールが下手でも、やってはいけないと理由やマナー、対策を調べコツコツ教えたらどんなに長くても3~4年でやめます。
長女は様々にケアをしていても10年ほどダメで、薬でがっつり手を入れるまで治りませんでした。
そういう子に関しては、なんとかしようとあまり闘わない方がいいですよ。
対策をしつつも、諦めるのが肝心。
誤飲が危ないからとやめさせようとしても、理由かわかるわからないではなく、止まらないんです。
危ないから止めざる得ませんが、結局は親子やね関係が悪くなりますし、イタズラにお門違いなことで子どもから恨まれるだけで、効果はほとんどありません。さらに、関係回復が面倒になるのです。
あまり躍起にならない、適当なところで向き合うのがオススメです。
一度投薬量をMAXに増やして止め、そのあとは薬がなくてもかなり止められています。
ありとあらゆるものを試し、働きかけもしましたが、丈夫な木の歯固めなどはイヤがりますしね。
しゃもじは良かったですよ。固いしそう食いちぎれません。
袖ですが、もう袖は噛むものと思って、可愛い服などを買うのはやめました。
丈夫でほつれにくく、破れてもびりびりになりにくいもの与えてますね。
何かのカバーをなどしても、カバーごと噛まれるだけでうちの子どもには何の効果もありませんでした。
労力にみあった効果がないので、かえって腹が立ちますからオススメしないです。
五分袖などにすると、他のところを噛み始めるのでいたちごっこになりました。
噛んではだめと教えるのも大事ですが、ダメだと思っても噛んでしまうようです。
うちには発達障害児が数名おりますが、やめられない止まらない、自制がきかないタイプは一人だけです。
他の子は、癇癪や感情のコントロールが下手でも、やってはいけないと理由やマナー、対策を調べコツコツ教えたらどんなに長くても3~4年でやめます。
長女は様々にケアをしていても10年ほどダメで、薬でがっつり手を入れるまで治りませんでした。
そういう子に関しては、なんとかしようとあまり闘わない方がいいですよ。
対策をしつつも、諦めるのが肝心。
誤飲が危ないからとやめさせようとしても、理由かわかるわからないではなく、止まらないんです。
危ないから止めざる得ませんが、結局は親子やね関係が悪くなりますし、イタズラにお門違いなことで子どもから恨まれるだけで、効果はほとんどありません。さらに、関係回復が面倒になるのです。
あまり躍起にならない、適当なところで向き合うのがオススメです。
はじめまして。
うちも5歳です。年中です。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
ruidoso様
回答ありがとうございます。
抗精神病薬ですか…
まだ年長なのでピンときませんが、自己刺激なら徐々に減るのかなぁと思っていました💦
次男がいるので、どうしても服をお下がりしたくて噛むのをやめて欲しくなってしまいますが、仕方ないですね
自己刺激だったら、やめさせないほうがいいかとは思っていましたが、そんなに長く続くとは思ってもみませんでした
色々手を尽くしつつ、長袖を噛むくらいは許容しようと思います
そういえば私服は噛むけど、制服は噛んだ形跡がないので、洋服の長さや素材をよく観察してみます。
ありがとうございました!!
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
youri様
回答ありがとうございます!
年中組さんでも結構聞き分けてくれるんですね!
我が家は、床のものを拾って口に運ぶ瞬間に制止して何度言い聞かせてもダメでした
気づいたら口に運んでる…
運動会の待ち時間は砂や小石を口に入れていました(先生や私が気づいたらすぐ口から出しますが)
小さな頃から指しゃぶりの子で、指しゃぶりがなくなったら、なんでも口に入れる子になってしまいました
鉛筆も芯までガジガジが何本もあります
仕方ないこととわかっているものの、もう少し噛んでもいいものを理解して欲しいと思ってしまいます💦
...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.
youri様
口頭指示でも一通り理解できるしやっていけていますが、確かに視覚指示の方が伝わりやすいです
絵カードも感情がコントロールできない時によく使うので、絵カードで口に入れてはいけないものを教えてみます!
ありがとうございます!
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
お子さん、視覚優位が
強くないでしょうか?
音感はよいのでしょうが、
それと、意味を理解するのは違うようです。
もしかすると、噛んではダメなもの、
絵や写真で示して、
バツをつけて、貼っておくと、
そのまま記憶して、
変わることはないでしょうか?
石や砂で病気になるかは分かりませんが、
できれは、口に入れてはならないと、
理解できたほうが、
本人もいい気がしますよね。
お母さんも苦労されてると思います。
重ねてコメント、すみません😅
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
対処法などありましたら教えて頂きたいです
長男3歳(自閉、多動傾向あり)なんですが、何でもかんでも口に入れて噛んでしまいます。本や紙をはじめ風船に服、おもちゃなどあげたらキリがありません。スルメや昆布など色々代替品を渡してみたりした時期もありましたが、結局元に戻ってしまいます。また、つば遊びも辞めることが出来ず家中が唾だらけになることもしばしばです。療育先の先生にも相談しましたが、家の中でやる分には見守ってあげてと言われました。いつかなくなると思いたいですがエスカレートしてるように思い悩んでいます。何かいい方法がありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
回答
kananakaさん。
回答ありがとうございます。
口に入れて確かめるのは小さい時だけなんだと思ってましたが、たしかに息子は声がけでは...
6
小1の息子が、何でも口に入れて噛んでしまいます
自閉症スペクトラムがありますが、飴の棒、ビニールの切れ端、紙、ストローやストローの袋、シートベルトや水筒の紐、タオルなどをよく口に入れて噛んでいます。爪噛みもあります。自閉症の長男も以前、LEGOやリモコン、かばんの持ち手を食べている時期がありました。2〜3年はしてた記憶です。今も爪噛みは残っていますが、何でも口に入れるのは無くなりました。苦いマニキュアで収まった時期もありましたが、別の癖に移行すると思ってます。最近は、首振りのチックが時々出ます。ふたりとも強く叱るのは逆効果だと思い、とても気になるけれど、注意のみでダメだよというだけにしています。首振りに関しては、注意もしません。異物を口に入れるのは担任の先生には、命に関わることなので強く叱っていますと言われました。確かに誤飲したら危険ではありますが、飲み込んだことはありません。爪噛みや鉛筆を噛んだりする癖と同じジャンルだと思っていて長いスパンで見てしか治らないものだと思うのですが。どう対応するのがよいのでしょうか。
回答
はじめましてこんにちわ。ウチの息子も色々と噛む癖はありましたが、このタオルなら良いよって感じにしたらそれだけ噛むようになりました。
今も...
5
服や帽子などの布を口に入れてカミカミする年長息子ですが、どう
やったらやめさせられるか悩んでます。身体の何かの育ちが遅れているのか、発達の凸凹からなのか、感覚的なことなのか、心意性のものなのか、、そして、これはいつまで続くのかも心配しています。経験談、アドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします
回答
噛み噛みは感覚遊びの一種ですね。
健常児でもやる子は一定数いるので、衛生的に問題があるとか危ない物とかでなければ、そこまで心配しなくても…...
7
知的障害がある小学生以上のお子さんをお待ちの方、お子さんは余
暇は何をして遊んでいますか??うちもそうですが、一般的なおもちゃの遊び方が理解できないであろうと思うのですがどんな事をしたら楽しく過ごせますか??
回答
週末は、療育や習い事です。
あとは、買い物、時々日帰り温泉など。インドアだとトランプやオセロも教えながらやりましたね。人形遊びやおままご...
4
小学校1年生の男子で、噛み癖があります
鉛筆をガリガリ噛んだり、指をしゃぶったり、おもちゃを口に入れたりします。本人にやめなさいと注意しても一旦やめるのですが、また無意識に何かしら噛んでいます。いつかやめられる日がくるのか心配になります。
回答
こんばんは
私の指導していたお子さんにもいました。
その子はとても大人しく話をよく聞いているのでお勉強はよくできました。
1年生のある日...
4
年中5歳児、田中ビネーでIQ87と結果が出ました
医師からは、普通級で大丈夫。ただマイペースさんだとスルーされるから一言学校に言っておくといいと言われました。幼稚園の先生からの様子を聞く感じも含めて、言葉がややカタコトはありますが三語文以上の話はできる、一斉指示が入らない時もあるが周りを見て修正可能(これに関しては医師も、経験を積んで学ぶことができる子だから人よりちょっと練習が必要だが大きな問題はなし)、これ!といって遅れているものはあまりなく、ちょっと他の子と違うかな?と思われそうないわゆるグレーです。私自身、放デイで働いていたこともあり、日頃から声かけや訓練を行ってきたこと、IQの数値を考えても、療育やペアトレに通うということもしなくていいと医師から言われました。今のところ本人が困難に思うようなことはなく、問題行動等もありません。来年の就学前検診の前に入学する予定の小学校にはお話をしますが、K式を受けるか迷っています。IQを考慮した上で、K式を受けて大きく何かが下回るとかはありますでしょうか。だとしたらK式を受けてから支援級を考えた方が良いか、ご助言よろしくお願いします。
回答
発達障害の診断もなく、IQ87で知的障害でも境界知能でもなく、幼稚園で本人が困難に思うことはなく、問題行動もなく、療育不要で、医師から普通...
8
お友達を噛んでしまう時はどうしたら良いのでしょうか?もう少し
でら4歳の年少の子がいます。3語文ばかりですが、ようやく「てにをは」が使えるようになったり、たまに4語文を話したりできるようになりました。2歳半で受けたK式で軽度と中度の間の知的障がいが疑われると心理士さんより言われてます。週1回目療育へ、幼稚園と併用週通ってます。幼稚園の先生よりお友達を噛んでしまったと報告を受けました。運動会の練習で長い椅子に座り、前の子が進んだら自分も進み〜の時に、順番を抜かされてしまった時に噛んでしまったみたいです。跡とかは付いてなく、かるーくふざけて噛んでしまったそうです。よく物を取られた時や喧嘩の時に口が出そうになっているそうで、前もって静止してくれているそうです。4歳近いのに、なんで噛むの?と悩んでいます。何か対処法はないでしょうか?
回答
おおすけ双子さん。こんばんは。
全て伝えて、障害の有無や、特性も、入園時に、話されてる?のですよね。
それでも。
加配が付かないのであ...
5
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は大好きで唄ったり、踊ったりしています。ただ自閉は中ぐらいで社会性が低く、周りを見ることが少ないです。真似はすることがありますが、視野が狭いです半年前に療育手帳の更新しました。3歳受けた検査(田中ビネー)はIQ50、5歳にはIQ45と下がっていて凹んでいると…。受けた先生が「療育とか適切に受けていたら軽度になる可能性がある」と言っていました。比較的、IQは下がっていく(定型の子と開いていく)ものだと思っているのでモヤモヤしています。
回答
幼児期に療育手帳中度・軽度で、就学前に伸びて手帳返納というケースは、時々見かけます。
ネットで親御さんが書いたのをいくつか見かけたことがあ...
5
担当している児童、特別支援学校小学部1年生の男子です
洋服の襟を噛んでしまい、すぐにボロボロになってしまいます。家庭でも学校でも、リラックスしている時も、そうでない時も噛んでいる様子があります。皆さんは、どのように対応されていますでしょうか。
回答
mayuさんこんにちは
お仕事で支援に当たられているのでしょうか。お疲れさまです。
さて、ご質問の件ですが
「服の襟を噛むことをやめさ...
8
こんばんは
小学3年生の男の子食事の時に全く噛まずに直ぐに飲み込んでしまいその都度注意してるけど全然治らなくて困ってます。皆さんは、どうされてますか??
回答
いいなー、噛まずに飲み込むなんて。
うちは、牛のように、何度も何度も噛んでそのうちお腹が一杯になって、少ししか食べられません。
5
2歳1ヶ月の息子の接し方について悩んでいます
普段の生活の中でどう接したらよいか悩んでいます。ABAが良いと聞いたので「魔法の言葉かけ」を読みました。まだ慣れていないからかもしれませんが、ABAを意識して注意するときにいい方を考えてしまい、うまくいきません。ついいつもの調子で声をあらげて叱ってしまいます。息子は泣きます。あとまだ言葉も理解力もないので伝わるかどうかも疑問です。今治させたいのは何でも口に入れるのをやめさせたいです。2歳児の接し方などアドバイスお願いします。
回答
双子育児、頑張っていますね。
今は、さえさんに余裕がないように思います。
週に何日かでもこどもを預けられるところないかな?
保育園の一時...
8
障害をお持ちのお子様がいる方、何歳頃が1番子育てでしんどかっ
たですか??また、何歳くらいから楽になりましたか??
回答
そうですねー。
多分、出産直後の1週間と、入園前から年中さんの秋くらいまでが1番しんどかったと思います。
低体重など心配事があり、明日も...
11
鉛筆を噛む癖が止められないので、良い代替行動を教えてください
勉強の時間中、終始鉛筆を噛んで降りでおり、ささらにしてしまいます。遊んでいるときはしないので(鉛筆もないですし)、ストレスサインなことは承知しているのですが、勉強は避けては通れませんし困ってます。代替行動を探す必要があると思うのですが、「スルメをおやつに出す」だとか、「タブレットを使えば…」などの現実的でない理想論ばかりで腹が立ってきます。「あんたは勉強中にスルメ食わせるのか!!」と思いますし、「タブレット?どこの私立小学校??周りからの目は無視?」と常識を疑ってしまうものばかりです。何か現実的なアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。
回答
鉛筆をささらにしても授業中に着席してノートを取れれば良いのではないのでしょうか?
ささらにしたら新しい鉛筆と交換する。
異食症というほどで...
11
もうすぐ5歳になる知的のある自閉症の息子がいます
こちらの言っていることは分かっていることは多いですが発語がありません。療育と別に個別で言語聴覚士さんにお世話になっています。子供の発語がなく発語が出たお方などどのような療育に行ったのかや家庭でやったことなどありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
回答
まだ、締め切られてなかったのでコメントさせてください。変な時間に投稿すみません
二人の発達のんびりさんを育てていての、狭く浅い経験談です...
10
2歳8ヶ月、自閉症を伴う軽度知的障害の息子がおります
物を口に入れる、噛むことがやめれません。おもちゃはとにかく舐めまくり、歯形つきまくり。窓のノブまでも噛んで歯形がついています。色々噛まれ歯形がつき、使えなくなったものもあります。うんざりです。児童館でもおもちゃを舐めまくり、嫌がる子もいます。石、砂等いれるので目がはなせません。最近は口に水を入れて出すのがブームでどこでもやります。服もびちょびちょ、頭に来て今朝何度も叩いてしまいました。このような時どう注意すればよいのでしょうか?
回答
ナビコさん
水ならそんなに大したことないですよね、、、
洗えばいいだけなのにかなり叱ってしまいました。
お風呂でうがい早速やって見ます‼️...
10