締め切りまで
12日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
5歳の息子がいます
退会済みさん
5歳の息子がいます。
発達検査などでは数値的な面だけ見ると問題はないのですが、現在様子見の状態です。
3歳くらいから、寝かしつける時に眠くなるとよく舌を噛んでいました。
ここ1年くらいでは、寝かしつける時以外でも頻繁に舌を噛むようになりました。
あまりにも舌を噛むので、他の方からも指摘されるほどです。
舌を噛んでいる時は、「舌噛んでるよ」や「舌噛むと血が出るんだよ」など何かと声掛けすると、その時は止めますが、気づくとやっぱり舌を噛んでいて一向に改善しません。
そんな中、今度は新たに服を噛むことが始まりました。
噛む場所は一定していませんが、長袖の袖口、襟ぐりが多いです。
端から見ると、楽しんで遊んでいる時でも噛んでいます。
小児科などで相談してみましたが、スキンシップが不足していないか、愛情が不足しているのではないか、環境が変わったりして不安になっていないか、など言われました。
他に子供もおらず一人っ子なので、これまでと較べて環境が変わったとかスキンシップや愛情が減ったということもないように思えます。
今は「舌を噛む→注意すると止める→次は服を噛む→注意すると止める→舌を噛む」というエンドレス状態です。
舌を噛んでいる姿は不快に感じる方もおられるようですし、服を噛むのも清潔面から考えると良くないと思い、なんとかして止めさせたいのですが改善策がまったく見つかりません。
周りにもこのような癖を持つお子さんがおられる方もなく、どうしていいか悩んでいます。
この質問への回答
はじめまして。
息子も何かしら噛みグセと言うか口に入れるクセがあります。
学校では洋服の袖口や襟元が多いです。
たまたま持っている物が対象になるので、テレビのリモコンもあります。
最近は指もあります。
息子の場合は、ADHDからくる手持ち無沙汰的な行動だと思います。
愛情不足は当てはまらないと思っています。
はがためのような物もあるので、勧めたのですが、嫌だと言われました。
最近は硬めのグミが良いようです。
食べ過ぎるので注意していますが…
舌を噛むのは、どうなのでしょう。
歯や口の中の問題がないか口腔外科でみてもらった方が安心ですよね!
あまり、やめさせない方が良いのかなと思います。
息子も何かしら噛みグセと言うか口に入れるクセがあります。
学校では洋服の袖口や襟元が多いです。
たまたま持っている物が対象になるので、テレビのリモコンもあります。
最近は指もあります。
息子の場合は、ADHDからくる手持ち無沙汰的な行動だと思います。
愛情不足は当てはまらないと思っています。
はがためのような物もあるので、勧めたのですが、嫌だと言われました。
最近は硬めのグミが良いようです。
食べ過ぎるので注意していますが…
舌を噛むのは、どうなのでしょう。
歯や口の中の問題がないか口腔外科でみてもらった方が安心ですよね!
あまり、やめさせない方が良いのかなと思います。
タオルを噛みながら寝る子供さんと同じ感じで「癒し、落ち着く、癖」って感じます。
ですが舌を噛むのは、事故に繋がりかねないので心配ですね〜。
何か1〜3枚(洗替えの為)お気に入りのタオルや布を持たせてみては?
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
何かを「やらかす」事でストレス回避している場合、取り上げるとどんどん別の問題行動に移っていく子がいます。
日々のストレスをそれでほんのり癒していることもあれば、癖になってるだけということもありますが、癖を直すのも、ストレス発散方法の見直しであっても、なおすのはなかなか大変なことなので、寝ている時などに、出てるよ。と声かけはしても「止めさせねば」と考えない方がいいかもですね。
家ではオッケーなんていうルールにしてもいいかもしれません。
服はうちの子は保育園の2歳児クラスから、小学校5年まで治りませんでした。
ちなみに、治ったのは服薬治療です。
抗精神病薬で脳の機能を整えてぴたっとおさまりました。
もちろんしんどいことなどがあると、爪を噛むなどは出ますが、意識すればしっかり止められますし、止めるという意識を持っていながらどうにもならない。ということからは解放されましたね。
全て解決したわけではなく、薬に頼ってもどうにもならないものはありましたけどね。
我が子の場合、特に小学校に入ってからが酷く、鉛筆や消しゴム、服の袖はボロボロになりました。他に爪かみなども酷かったんです。
当時はあまりの異様さに色々言われましたし、どんなにケアしても悪化する一方でした。
爪かみのケアでしっかり服薬させたところ、服も食いちぎることもおさまりました。
叱らない、抱き締める、ストレス回避などやり続けましたけど我が子にはほとんど効果なく、結局服を厚手にして噛みにくい素材にすると、今度は別の問題行動に移行しましたしね。
追いつめると余計に悪化するので、程度はともかくとした止めさせなきゃ。とするのは微妙ですよ。愛情不足などとよく言われますが、あくまでも一般論です。ものすごく頑張っても埋められないときもりますし、見直しだけして頑張りすぎないことだと思います。
あとは、舌が出るのは口腔機能の問題もあるのではないかと。ベロの力が弱いと正しい位置に落ちつかないことがあると聞いたことがあります。上顎についてるのが舌の正しい位置です。
飴を嘗めさせ、べろを鍛える事を考えてみてもいいかもですね。
これは歯医者さんに相談してはと思います。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
うちは爪噛みですが、やはりやめさせようとすることは逆効果でした。
愛情不足とはよくいったものですが、私もその説は疑問です。
爪噛みや服を噛むこと、指しゃぶりなど、口に関するクセは、私は心の安定のためにしているのだと思います。
だから、やめさせても他の行動に代わるだけでやめられない、と。
うちは小4ですが、集中しているときにも指が口にいきます。
サッカーの試合の最中とか。笑(観客ではなく、プレーヤーのほうです)
はたから見ると「指吸ってないで集中しろ!」ですが、あれが彼の集中の証だったと気づいたのはつい最近です^^;
やめさせたい気持ちはとってもよくわかるのですが、やめさせるより他の行動に替えるか、年齢的に難しいかもしれませんがTPOに合わせるということもできるかと思います。
うちは、できるだけ人前ではやらないように言って聞かせて、あとは手が荒れやすいのでハンドケアをしています。
男の子ですが「手がつるつる~!これいいね」と自分からやりたがります。
やらなくて済むなら本人もやらずにいたいんだろうなと思います。
わたしなら、服くらいまでなら多めに見るかな。参考までに^^
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
愛情が足りない?なら、我が家は、愛情がスッカスカの家庭だったのかな?^^;
私の方がスキンシップ大好きで、高校生になっても親から抱き着いては逃げられるような家庭ですが、1号は、ずっと服を噛んでいましたよ。
冬場は袖、夏場は襟ぐりです。
穴が開いたシャツは、何枚にのぼったか^^;
舌をかむのは、事故につながるので怖いですね。でも、何かの理由があるから、止められないんですよね。
我が家は、療育の先生から、自閉っこのグッズで、噛みくせのある子用のブレスレットがあると勧められました。
これは齧ってもよし!というものを用意し、無理にやめさせない…という考え方です。
ですが、高価だったので、我が家はタオルハンカチを持たせました。
最初は、胸にタオルをボタンで留めてあげました。それを噛むのは良し。だけど、他は止めてね?と。
しかし、服の方が美味しかった?気に入ったようで、タオル作戦はダメでした。
服をやめたら、爪に移りました。
今も、その時の影響で、爪がまともに生えていません^^;
それが…高学年かな…気が付いたら、止めていました。あれほど、袖も破っていたのに^^;
お友達から言われた言葉だったり、周りをみて恥ずかしいと思ったり…そんな事が重なったようです。
2号は、考え事をするときに、鉛筆をかじるくせがあります。集中できるそうです。
1号は、何故かじった?と聞いたら、することが無いと不安だったから…と、答えました。
お子さんの場合に当てはまるかはわかりません。
ですが、何かしらの理由があるとは思います。
無理に止めさせて、髪の毛を抜きまくったお子さんもいました。
また、ゴムボールのように、何か小さなものを握ることで落ち着いたお子さんもいました。
いろいろと、試してあげてくださいね^^
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
服や帽子などの布を口に入れてカミカミする年長息子ですが、どう
やったらやめさせられるか悩んでます。身体の何かの育ちが遅れているのか、発達の凸凹からなのか、感覚的なことなのか、心意性のものなのか、、そして、これはいつまで続くのかも心配しています。経験談、アドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします
回答
やめさせるのではなくて、置き換えては?
噛んでいいタオル等を決めたり
他の噛んで良いものを渡す。
刺激が欲しくてやってるのだと思います...
7
中一の娘ですが、爪かみをします
爪が半分以下ぐらいになって指の先が盛り上がってしまい、指の形が崩れています。爪かみを見たら注意をしますし、本人とも、話をします。一向に治らないです。愛情不足と言われますが、中一にしては、とても甘えん坊で今だに抱っこしたり、膝の上に座って来ます。仕事をしているので、どうしても娘は家に帰る時は自分で鍵を開けて、しばらくは一人で居てますが、それも、中学生なので大丈夫かな?と思って居ます。やめさせたいのですが、成功方法などあればお願いします。
回答
はじめまして。
参考になればよいですが、私の考えですが、爪噛み、、不安解消じゃないかなと思います。
長男は幼稚園から噛み始め高校生で自分で...
8
2歳7ヶ月、自閉症の男の子がいます
最近私にベタベタで、愛情表現で私の二の腕をギュッと爪でつかんだり、思い切り噛んだらします。療育先の先生からは、ママ大好きなのはとてもいい成長!と言われました。でも、私の二の腕は傷だらけでゾッとするほど…半袖が着れません。一番ひどいのは夜寝るとき。電気を消して1時間半ほど楽しそうに私に飛び乗ったり踏んだり、引っ掻いたり噛んだり…ここのところ毎日で、辛くなってきました。そんな中でも他の兄弟はすんなり寝てくれるのが唯一の救いです。私も眠くてイライラして噛まれると怒鳴って叩いてしまいます。。。それでも息子は無邪気に笑ってます…反省する毎日です。この毎日がヘドロのように心に溜まってきてるのを感じています。今日も寝ず…あきらめて一旦リビングへ戻りました。夫は帰ってきていて、スマホをいじってました。。。毎日夜自由な時間のある夫がうらやましいです。寝かしつけを代わってくれるかと思ってたのですが、その様子もなく…仕方なくまた寝室へ。そしてまた噛まれてまた怒鳴ってしまって、涙が溢れてきました。それでも息子は引っ掻いてきます。可愛いけど…成長もほんとに嬉しい!でも私限界だって感じでしまいました。。。2歳の今、昼も夜もホントに大変で。これがピークであってほしいと思ってます。どんな風に成長するのか、見通しが立たなすぎて不安です。成長はそれぞれと思いますが、2、3歳の頃どんなだったか教えていただけませんか?
回答
お返事拝見しました。
イライラしていると、頼みごとをするのすら負担に感じてしまうときもありますもんね(-_-;)
なので、予めルール作っ...
10
自閉症様子見の2歳4ヶ月の息子がいます
最近チックのような症状(目をぱちぱち、鼻の下を伸ばす、鼻をタオルや私の手になすりつけて鼻水などをつけてくるから鼻が気持ち悪いのか?謎です。)をするようになりました。これは指摘せずそのままがいいとよくネットなどにも書いてますが…とりあえず様子見していますそれとまた一つ気になることが…小さい頃からプラスチックストローをかならず噛みます。飲めるの?ってくらいぺちゃんこに。それはずっと気になってましたが、ここ1ヶ月ほど下の奥歯が生えてきました。その前くらいから(生える2ヶ月くらい前から)爪噛み、手を舐める、椅子など舐める、おもちゃを噛む、靴など舐めたり、足の裏も舐めます。おもちゃを噛むなどは治まってたので、下の子(8ヶ月)もおもちゃを舐める時期なので、上の子はもうやめてほしいのが正直なところです。外食などに行っても、友達にもまだ噛んでるの?と言われたりして…調べると発達障害の子には噛みグセなどがある子が多い、と書いてました。歯が生えることによる気持ち悪さ、歯がゆさからなのか、噛みグセなのか…みなさんの経験などを聞きたいです。よろしくお願いします。
回答
余談。
鼻水が気になるタイプとのことですが、それもチックかもしれません。
うちの子は、鼻水タイプの風邪をひいた…と思っていたら、体調不良...
6
発達障害の子どもの中には、高い場所が好きな子が多いというのは
よく聞きますが、ウチの子もよく登ります。登る理由には、感覚遊びや刺激を求めることで登る場合と周りの大人の反応を見たくて登る場合があると本やサイトで見ますが、ウチの子はどちらもあるように思います。また、友達とケンカした後などにイライラした場合では登る事で落ち着くようです。一時は、狭い場所に入るということもあったのですが、結果的にどちらも自分なりのクールダウンの方法になっていたようです。息子の担任は、癇癪を起こした子ども達に対して空き教室でクールダウンして来るように言うこともあり、息子も授業中に心が乱れた時(悪魔と天使が闘うらしい)は自分から行くこともありましたが冬休み前くらいからは、無くなっていました。ところが、ここ数日は棚の上などに乗る行動が復活しているそうで、昨日は友達から嫌な事を言われ、それをする事で落ち着いたようです。それでも、高い所に登る事は危険です。担任は、たぶん理由を知りません。今、息子は教室で授業を受ける事を頑張っています。友達もその頑張りを褒めてくれました。空き教室でのクールダウンじゃなく、何か別の方法で気持ちを落ち着かせたり、切り替えたりできればと思うのですが、皆さんの経験談などありましたら参考にさせて下さい。
回答
御許しいただけるのなら、教室の後ろのロッカーの一部を◯◯くんだけが座っていいところ。として、腰かけさせてもらうなどの支援が彼にはいいんでし...
4
母のおっぱいをさわる息子(5歳)に、どう対応すればいいですか
?とても甘えん坊で、いまだに抱っこをせがんだり、「大好き」を何度も言ってくれる息子なのですが、母の胸をさわるので悩んでます。ただ甘えているのか、性的なものか、わからないのですが、私は「さわらないで」「胸やおしりはプライベートな部分だから、さわってはいけない。君もオチンチンをさわられるとイヤでしょ?」と度々注意しています。そのせいか、まばたきを強くするようになりチックの症状が出てきたように思います。小さいうちは甘えさせてもいいのか?今からしっかりと性教育していくべきか?わかりません。チックが出ていることもふまえて、どのように対応すればいいですか?宜しくお願いいたします。
回答
初めまして。家の子も胸ではないですが、お腹をさわります。不安な時や寝る時は必ず触ります。いつまでも触らすつもりはないですが。、言葉を上手く...
11
小1の息子が、何でも口に入れて噛んでしまいます
自閉症スペクトラムがありますが、飴の棒、ビニールの切れ端、紙、ストローやストローの袋、シートベルトや水筒の紐、タオルなどをよく口に入れて噛んでいます。爪噛みもあります。自閉症の長男も以前、LEGOやリモコン、かばんの持ち手を食べている時期がありました。2〜3年はしてた記憶です。今も爪噛みは残っていますが、何でも口に入れるのは無くなりました。苦いマニキュアで収まった時期もありましたが、別の癖に移行すると思ってます。最近は、首振りのチックが時々出ます。ふたりとも強く叱るのは逆効果だと思い、とても気になるけれど、注意のみでダメだよというだけにしています。首振りに関しては、注意もしません。異物を口に入れるのは担任の先生には、命に関わることなので強く叱っていますと言われました。確かに誤飲したら危険ではありますが、飲み込んだことはありません。爪噛みや鉛筆を噛んだりする癖と同じジャンルだと思っていて長いスパンで見てしか治らないものだと思うのですが。どう対応するのがよいのでしょうか。
回答
タオルなど危険のないものに限定するといいのですね!糸を引っ張ってしまうのですぐボロボロになり辞めてほしいと思ってました。以前赤ちゃんの歯固...
5
担当している児童、特別支援学校小学部1年生の男子です
洋服の襟を噛んでしまい、すぐにボロボロになってしまいます。家庭でも学校でも、リラックスしている時も、そうでない時も噛んでいる様子があります。皆さんは、どのように対応されていますでしょうか。
回答
親身になり回答くださり、ありがとうございます。一つ一つのアドバイスを、何回も読み返しています。チームで考えていくこと、メモを取ること等、も...
8
子供が指や袖口を口に入れるくせがあり、周りの子に汚いと言われ
ているのですが、このくせをどう直したらいいのでしょうか?
回答
自分の子供時代を思い返すと、よく小学生までは赤白帽のゴムをかみかみしちゃうことか、いましたね。中学生になるとあまり見なかった、みんな直って...
10
もうすぐ5歳になる知的のある自閉症の息子がいます
こちらの言っていることは分かっていることは多いですが発語がありません。療育と別に個別で言語聴覚士さんにお世話になっています。子供の発語がなく発語が出たお方などどのような療育に行ったのかや家庭でやったことなどありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
回答
つづやんさん
ご回答ありがとうございます。
本人の何かを発信したいという意欲を高める。
STさんが言葉が出ないのは言葉を発したいと思って...
10
息子は中学校2年なんですが、おっぱいを触ってきます
さらっと触る分には何もしませんが、服の中までぐっと手を入れてくるのでその時は手を叩いたりします。胸を触られるのは嫌だからと話しますが全く懲りることがありません。触られないためにはどうしたら良いですか?
回答
うちも普通に触ってきます。
以前は『そのうち、お母さんのなんて気持ち悪い…とか言って触らなくなるだろうな…』と軽く考えていました。
まさか...
11
4歳年少、自閉スペクトラム症の長女について
何でも口に入れます。ハサミや粘土、レシート、衣類、絵本、遊具など気がつくと舐めたり食べてしまったりします。幼稚園で配られる絵本も端が食べてしまって欠けています。療育センターでは「口に入れても差し支えない代わりのものを渡してあげて」と言いますが、「代わりのもの」を放り出して遊んでいるとき、工作や粘土など両手がふさがる遊びをしているとき、どうしたらいいのか分かりません。また、本人なりに「これで遊びたい」というものもあるので、「代わりのもの」に全く食い付かない場合が殆どで、娘にはあまり効果が感じられません。本人も無意識のうちに口に入れているらしく、どんなに言い聞かせてもダメです。2歳半の次女もいるため、まだまだ次女の世話で長女から目を離さざるを得ない場面も多く、今は次女の世話や家事も思うようにできず毎日とてもつらいです。幼稚園では指しゃぶりや服の袖を噛んでいるようです。赤ちゃんの頃は仕方がないと耐えていましたが、私自身がそういった行為が生理的に無理で、強いストレスを感じます。せっかく買った服や絵本が食べられてボロボロになってしまうのもとても悲しいです。仕方ないとか代わりのものとかではなくて、口に入れる行為自体を減らすのはどうしても難しいのでしょうか。
回答
うちの子も四才位までは、何でも口に入れていました。
療育に行き、運動したり、話せるようになったらおさまりました。
粗大運動など、とにかく...
4