質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

質問をお願いします

退会済みさん

2020/08/10 01:41
21
質問をお願いします。

最近利用し始めたデイでのことで悩んでいます。

今までは、パニックになったり思い通りにいかない時、自分を叩く壁におでこを打ち付けることがあっても他者に向かって攻撃的な態度をとることは自宅でも、外(学校や、デイ、外出先などなど)一度もありませんでした。

しかし二度目の利用時に、児発官に「〇くん、〇先生を二度も噛んだんです」と迎えに行って開口一番に叱られてしまいました。
確かに噛むことは良いことではないと解っていますので、私はその件について謝罪した後どういった場面でそのようなことが起きたか聞きました。

1・すると公園に行く際、本人は早く行きたいがなかなか行けないイライラして自分の水筒を落とす。
2・その後はお友達と楽しく公園で遊び変える時間になっても「まだ遊びたい」とハイテンションで言ってきた。
3・「帰ります」など口頭指示はなく、いきなり腕を掴んだら噛まれた。

契約時に普段の様子を聞かれ、実際そうだから普段は友達と仲良く交流していると話していましたしデイの先生方とのトラブルも特になく、お試し行動が時々大人に対して会ってもその都度別のデイはどうやって対処してますか?など親に聞き取りをしてくれ、自分たちでも会議をして支援方法を考えてくれました。

しかしこちらのデイは、噛んだ我が子だけが悪いというのです。

そして甘えん坊で抱き付いてくることなども気持ちが悪い、どんな教育をしているか聞かれました。

そのことに関しても私も悩ましい所でどうするといいか医師や、デイの先生、相談員などに相談していますとだけお伝えしましたが、その日は実際噛まれた人は早番で帰宅したとのことで直接謝れなかったのですが

教えてほしいこととして
1・噛まれた方に謝罪するとき、謝罪の品も必要なのか
2・その時の様子をその噛まれた人にも聞き取りするべきか
3・子供に対して、今後どうケアをしていけばいいか?アドバイスもらえると助かります。

前に利用していたデイの先生と、噛まれた先生が雰囲気が似ていて(だから噛んでいいという事ではありません)
それもあったかなと思ったり、触覚過敏、聴覚過敏もあるので驚いたのかなと思ったり・・・

とにかくこちらに非があるのは確かなので、強くは出れませんが今後デイの先生とうまく?やっていくためにどう折り合いをつけていけばいいか解りません。

特性がある子で、どんな困り感があるかは事前にアセスメントシートも出しました。
家・いま利用しているデイのアセスメントシート・学校のアセスメントシートも出しています。
それを見ていれば、ある程度ケアの仕方は考えれた気はするのですがそれを言ってしまうのはいけないのかなと思ってみたり…

なので次回話すときは、親だと感情論になりかねないから、統括支援センターの相談員さんに介入をしてもらうべきか、悩み過ぎて眠れません。
子供のダメなところばかりチェックを入れられ、ダメ出しを口頭でも連絡帳でもされてしまい、親なのに情けない話ですが落ち込んでいます。

本人には、理由を聞くといきなり手を掴まれ怖かったというし
行くの辞めるか聞くと、先生は怖いがお友達とは遊びたいというので、悩ましいです。

皆さんだったら、どう対処するのか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2020/08/11 22:34
皆さん、多くのアドバイスありがとうございました。

助言を参考にしつつ、息子の為にも出来ることを精一杯させていただきます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/154159
退会済みさん
2020/08/10 02:12
こんな時間ですが、明日は休みなので。

申し訳ありませんが、過去質問も拝見致しました。

お子さんは小3で、支援学級の在籍なんですかね。

先ず、放課後デイサービスに、親御さんが多くを求め過ぎなのだと私も思います。
主さんは、お子さんを何の為に、通わせているのですか?

デイは、あくまでもその名の通り、学校が終わった後。
親御さんが仕事を持っていたり、家でそのまま。過ごす事が出来ない子を、数時間預かりますよ。

という名目のものだと、思います。デイによっては、療育ケア的な事をやっている所もありますが、それは少数です。

それと支援員さんの人達は、何か特別な資格を持っている訳ではなく、ボランティアじゃないけれど、障害児、障害者を支援。する人として仕事をしているという意識の方達だと思うので、その方それぞれ仕事や預かる子に対し、接し方が違う。

というのは、致し方ない事です。そう考えて親御さんも接しないと駄目ではないですか。
養護の免許や、教師の免許。持っている人は少数でしょうし、ましてや介護の資格など持っている方、もっと少ないのではないでしょうか。

私が思うに、主さんの方で、お子さんの他害行動について。デイのほうには今一度、きちんと伝えた上で、どう対応をすれば確実なのか。すり合わせをしたらどうかと思います。

もし、ですよ?

預かるだけじゃなく、療育的な事をデイに望まれているのであれば、民間の療育をやって下さるところに変更されてはどうですか。
公的ではありませんから、月の費用はそれなりにかかりますが、仰せの事の多くはそのほうが適うのでは?
と思います。

オムツの処理用の袋なんて、毎回。用意して渡す。それで良いですよね。
私ならそうします。
https://h-navi.jp/qa/questions/154159
退会済みさん
2020/08/10 03:06
やめたらよいのでは?
デイなんて、わざわざいかないで、家にいた方が穏やかな子になるのでは?
あまりよい対応をされないと思っていらっしゃったデイをつづけていたのですよね。
他害も、デイがいやでふあんていなのかもしれません。
...続きを読む
Aut sed suscipit. Blanditiis ut cumque. Soluta consequatur eius. Aut quia explicabo. Nobis eligendi autem. Aut aspernatur et. Dolores ex veritatis. Nemo libero est. Sint voluptates atque. Consequatur hic iusto. Ex soluta et. Et illo est. Natus voluptatem totam. Consequatur alias doloremque. Unde sit ut. Corporis velit rerum. Deserunt voluptas enim. Qui alias aut. Illum accusantium autem. Nobis voluptatem fuga. Sunt voluptate iure. Accusantium assumenda magni. Aut amet aliquam. Qui excepturi et. Et odio facere. Aut porro minus. Quaerat nobis ut. Laborum aperiam rem. Reiciendis omnis illum. Impedit illum deserunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/154159
退会済みさん
2020/08/10 04:47
お気持ちお察しします。
ここに、放課後デイの基準が記載されていますので。まず、それを理解してくださいhttps://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000082829.pdf
この基準から、考えるにあたり。
放課後デイの支援方針自体に問題はあると感じます。
子ども一人一人の利益にならなければいけないのに。そこに、主観的な気持ち悪いだのの感情を剥き出しにしてはならないです。噛まれた方に、謝罪の品は不要です。
そもそも、はじめに注意事項で伝えたのでしょう?なら、そこは。職員の資質のなさに問題があるかと感じます。
続けて利用されるのであれば、第三者の介入が必要です。
やめるのであれば、お早めにおすすめ致します。
私は高齢者福祉の仕事をしていますが、殴られたり噛まれたりされそうになることが山ほどあります。それは、認知の問題ですから避けられなかったらリスク管理ができていないと問われることがあります。なぜなら、こちらの対応にも問題があるからそのようなことが起こるという認識だからです。それは、児童福祉もおなじですから。
親子ともに傷つく=暴言、暴力扱いでいいんです。でも実際、お金儲けで事業を立ち上げる方も沢山いるのも現状ですから。
分かり合えないのなら、やめる方がいいと私は感じます。 ...続きを読む
Vel et labore. Praesentium asperiores ipsa. Aut optio harum. Qui tempore placeat. Debitis eius dolorem. Et illum culpa. Odit officiis ea. Consectetur dolor eaque. Perspiciatis aliquam ut. Ipsa quasi quo. Qui delectus libero. Neque aperiam sunt. Incidunt sunt quo. Vel omnis deleniti. Aut itaque sed. Dolores id praesentium. Qui fuga modi. Cum aut ut. Ab labore ratione. Error eos distinctio. Ea consequatur corporis. Labore consequatur et. Sequi natus et. Asperiores et non. A provident eum. Pariatur cumque adipisci. Molestiae voluptatem tempore. Sit sit nemo. Dolore at sint. Quis similique alias.
https://h-navi.jp/qa/questions/154159
退会済みさん
2020/08/10 04:49
噛んだりするのはしてはいけないと子どもさんには覚えてもらうしかないので。覚えてもらいましょう。お母さんが傷つかないためにも。 ...続きを読む Vel et labore. Praesentium asperiores ipsa. Aut optio harum. Qui tempore placeat. Debitis eius dolorem. Et illum culpa. Odit officiis ea. Consectetur dolor eaque. Perspiciatis aliquam ut. Ipsa quasi quo. Qui delectus libero. Neque aperiam sunt. Incidunt sunt quo. Vel omnis deleniti. Aut itaque sed. Dolores id praesentium. Qui fuga modi. Cum aut ut. Ab labore ratione. Error eos distinctio. Ea consequatur corporis. Labore consequatur et. Sequi natus et. Asperiores et non. A provident eum. Pariatur cumque adipisci. Molestiae voluptatem tempore. Sit sit nemo. Dolore at sint. Quis similique alias.
https://h-navi.jp/qa/questions/154159
saisaiさん
2020/08/10 07:51
噛む行為は良くない事なので、ちゃんと子供に理解させるように話し合ってください。
怖かったらなんでもしていいわけでは無いです。
子供のダメなところが書いてあるのなら、それをどうしたら改善できるかを考えて
相談してみてはいかがでしょうか?
何もしなければ改善もされず、変わりません。
すべてをディにだけ投げっぱなしなのも違うと思います。
出来ないところ、ダメな事が分かったのなら、それは改善できる要素になります。
一度、ダメなところを箇条書きにしてみて、改善方法を考えてみてはいかがでしょう?
嫌な事があったから、ディを変われば良いでは何も改善されません。
確かに、対応の良い人に当たれば上手くいくことがありますが、そういう人はあまりいないですよね。
学校の先生も同じです。難しいですよね。 ...続きを読む
Molestiae rerum aliquam. Laborum et quas. Nihil quasi nostrum. Voluptatum rem ullam. Ut accusamus porro. Totam earum suscipit. Ut qui ut. Et facere rerum. Distinctio sint tempore. Tenetur sit dolorem. Vel ipsa error. Eveniet ut maxime. Voluptatem fuga nostrum. Quaerat repudiandae eos. Est at voluptate. Ut dolores error. Porro voluptas consectetur. Pariatur ut eum. Ducimus non consequatur. Ratione voluptas consequatur. Ut deleniti corporis. Porro aliquid nostrum. Rem aut et. Sed labore illum. Esse sunt eos. Non qui dolorem. Cupiditate vel eligendi. Aut modi atque. Similique saepe nisi. Neque sit ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/154159
ふう。さん
2020/08/10 11:47
介入、お願いしてもいいと思います。

この先生、どうやらちょっと対応がむつかしい……。
たぶん、「スタッフを守る側」としてモノを言われたのだと思うのですが……。
労災、ちゃんと出るのかな、心配になっちゃう……。

私だったら、おわびの菓子折りは用意しません。ただ、スタッフさんの「痛かった気持ち」にはお話聞かねば、って思いますね。もう一度その先生に会う時に、子どもがどう反応するかと思うと親が同席してないと嫌です。
お子さんにとっては友達と会える場所なんですね。それはうれしいです。
楽しい場所になるように、と願っています。 ...続きを読む
Molestiae rerum aliquam. Laborum et quas. Nihil quasi nostrum. Voluptatum rem ullam. Ut accusamus porro. Totam earum suscipit. Ut qui ut. Et facere rerum. Distinctio sint tempore. Tenetur sit dolorem. Vel ipsa error. Eveniet ut maxime. Voluptatem fuga nostrum. Quaerat repudiandae eos. Est at voluptate. Ut dolores error. Porro voluptas consectetur. Pariatur ut eum. Ducimus non consequatur. Ratione voluptas consequatur. Ut deleniti corporis. Porro aliquid nostrum. Rem aut et. Sed labore illum. Esse sunt eos. Non qui dolorem. Cupiditate vel eligendi. Aut modi atque. Similique saepe nisi. Neque sit ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ADHDと自閉スペクトラムの小学3年生の長男のことです

学校は支援学級在籍。良い先生と巡り会え、学校生活はまあまあです。ただ、学童や家で宿題する時や、遊んでいる時など、時々パニックになってしまい...
回答
さゆさん、はじめまして🐱 いつも同じような事でパニックを起こすのであれば、暫くは見通しをたてて説明してあげる方が、さゆさんも長男さんも過...
8

自閉症スペクトラムの診断が降りている小3男子です

週に2時間通級に行き週1でリタリコです。文章作りや自分の考えを的確にまとめ相手に伝える。など最も苦手とします。その他の成績は中の中です。友...
回答
私も、もなちゃんさんのお考えと同じように投薬は軽く考えるものではないと思います。先生たちは、薬を飲んでいると、感情もおさえられるし、扱いや...
33

学校に行きたくない、の対応について

初めて質問させていただきます。小3男児、AD/HDと自閉症スペクトラムがあります。普通級に通っていて週に2時間特別支援教室で過ごしています...
回答
とりこさん、こんばんは。 3年生になってから。ということなら、勉強が難しくなり、お子さんには、 解らない部分が、多くなったからなんじゃな...
12

学校の行き渋りがあり、どうすればいいか悩んでいます

小3男子です。先月、かかりつけ医からADHDとLDと診断を受け、現在ウィスクの結果待ちをしています。4月から行き渋りをするようになりました...
回答
ウィスクの結果をみて、よく考えてから相談でもではよいかと思います。 相談するときのポイントとして、自分の子供についてという視点でされるよう...
16

小学校4年生の理解力に少しでこぼこがある女の子の母親です

放課後のこどもの遊び方について相談です。娘は放課後に友達と遊びことも殆どなく、(週三、習い事もしているのですが)暇な時はあそびにいってよい...
回答
こんにちは 学校の決まりを守れない家庭はどこにでもいます。その際、我が子にいつも言うのは、余所は良くてもうちは○○はダメ!とか、うちは○○...
14

小学1年の息子(一人っ子)の学校(班登校を含む)、学童での行

動について。判定は受けていないものの、ウイスク検査や通級などの準備が進んでいる、自閉症スペクトラム疑いの6歳です。保育園のことは送迎と先生...
回答
私も同じように苦しんだ時期がありました。発達障害はなかなか診断がくだらなかったり、ずっとグレーゾーンのままの子も多いので難しいですが、うち...
10

娘は小学校3年生

自閉症があり知的障害はないと言われてますが、苦手も多く支援学級にいます。作文などの文章問題は一切できません。また今年もきた地獄の夏休みの宿...
回答
連続回答すみません‼️ 無しにするが一番だと思っていますが、 今日からできることは、お母さんがやってあげる、薄く書いてなぞらせる、下書...
16

はじめて投稿致します

ADHDと自閉症スペクトラムを持つ3歳(あと半年で4歳)の女の子と、今月2歳になる女の子の母です。土日の遊び場について困っています。子供た...
回答
お疲れ様です。ママ友いるなら、ママ友とどっか行ったりするのが、いいかも。一人より二人、出来ればパパがいいけど、無理ならママ友と。 一人で連...
17

大人しいタイプの子と、多動、多弁の子との過ごし方について

小学校3年男の子、ADHD、自閉症スペクトラムで、ADHDは不注意優勢型です。現在、不登校中で日中はデイサービスに行ってます。息子は大人し...
回答
我が家では、子ども同士のキャラクターや性質をあまり重要視していない施設 主さんがご利用になっている、受け皿としてきっちり機能することの方を...
4

中学生のストーカー行為について開いて頂いて、ありがとうござい

ます。小学校3年生のASDの男の子をもつ母親です。実は、息子の小学校の支援クラスで一緒だった、現在中学2年生の支援学校に通うお兄さんのスト...
回答
思いきって相談するなら支援学校がいいかもしれませんね。 「中学校のコが家に来てしまうことがあって知っている、担任の先生ともお話ししたい」と...
12

ADHDの特性有りの小1息子の事です

以前から放課後のトラブルはあったのですが、本人は友達と遊ぶの大好きなため、週に何度か遊びに出掛けています。しかし、今日も小5.6年生と公園...
回答
初めまして。ウチもそうでした(^_^;)小学校3年生で引っ越ししてきたのですが、何も知らず友達になったのは番長的な女の子(^_^;)最終的...
17

今春、専修学校・建築科に進学する息子(ADHDASD知的障が

い無し)が居ます。先日、『入学説明会』があり、休憩時間に受験の際、お世話になった教務主任の先生に、ある相談をしました。息子は、雨に対して過...
回答
たくさんのアドバイス、ありがとうございます。 息子と暮らしてきて13年。息子の強いこだわりは、私達家族にとって、当たり前になってしまってい...
7