質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

久しぶりの投稿です

久しぶりの投稿です。
発達障害のある次男も4年生
みんなと比べるとまだまだ!って所もありますが週2回の運動学習支援デイ、普通級での学校生活親から見ても頑張っているなと思います。
学校でも積極的に発言したり役員に立候補したりと成長を感じていました。

それが…10月に入り様子がおかしかったんです。
イライラしているし、聞いてもなかなか喋らない
いよいよ反抗期かな?なんて悠長に構えていました。
その後学校での出来事の会話の中で、ん???「それって意地悪されてないか?」と言う事が多々あり
本人のストレスにならないように聞き出すと
何とも酷い!!クラスの数名男子からバイキンだといじめられていました。
席の横を通っただけで机をずらす
息子の席を違う子が触っただけで「汚いから早く消毒したほうがいいぞ」とか
掃除の時息子の席だけ運んでもらえなかったとかまだまだあると思うんです。
毎日一生懸命我慢していて
早く気がついてあげられなくて親として失格だなと思いました。

なので昨日放課後担任に話をしに行きました。
真剣に話を聞いてはくれますが
「それにはお互い理由があると思う」
「トラブルがあればその都度関わった生徒を呼び出して話をしています」
「注意深く見守ってみます」でした。
まぁ先生から見れば、息子もいじめた子達も大事な生徒だと思うんですけど…
学校に相談してもそんなものですか?
何かモヤモヤしています。

愚痴らせていただきました。
アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。


回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/156729
四ママさん
2020/10/23 23:21
主さん、こんばんは。

ここに書こうかかなり迷いましたが、
これは私の過去の事なので、
『あ〜そういう事もあるんだな』と思って感じて頂ければ幸いです。

私も息子さんと同じ事をクラスの子に言われ続けてました。
近くに寄るだけで『菌が移った〜』などと
大声で言い、プリントや教科書、机や椅子、酷い時は階段の手すりでさえ、石鹸水をかけられた事がありました。

そうなる前に何か自分に原因があるのか?
と悩んで、自分なりに改善しようと毎日2回風呂に入ったり、教室に入る前に手を洗って清潔にしてても、改善はしませんでした。

『言われる子にも原因はある』は間違いです。
何も原因が無くても、そういう事を平気で言う子は居ます。

先生が見てる前でも言っていても、
担任は見て見ぬふりでした。

『言われる貴方にも原因がある』と言われた時は大人が信じられないと思ってました。

担任の言葉は有り得ません。
個別で指導してたとしても、形だけの場合もあります。
謝罪したとしても、その場限りの場合もあります。

息子さんがよだれが出てようが、特性があったとしても、注意するならまだしも
『バイキン』扱いするのは間違えてます。

それを周りがとめないのも、担任が叱らないのも間違いです。

息子さんが主さんにSOSを出してくれて良かったと思いました。
本当に凄く勇気もあっただろうし、毎日不安で苦痛だったと思います。

集団心理と言うのは本当に怖く、それが間違えだとしても、間違いだと思わない、言えない空気があります。

そんな中、息子さんはたった1人で耐えてたんだと思うと苦しくなりました。

息子さんは強いですね。
SOSを出して伝えれる、嫌だったと言える勇気をどうか褒めてあげてください。

イジメの問題はデリケートです。
相手が謝って終わりではないです。

傷ついた子はずっと傷ついたままです。
フォローしてあげて、味方でいてあげてくださいね。

主さんも親として、我が子の辛い状況を聞いて傷ついたと思います。

お子さんのフォローもですが、主さん自身のフォローもしてあげてくださいね。


https://h-navi.jp/qa/questions/156729
皆さま回答ありがとうございます。
色々な意見を聞けてこれからどうやって向き合えばいいかとても参考になりました。

指摘のあった何故バイキン扱いをされるのか?という事ですが理由はある程度本人、家族わかっているつもりです。
それは、低緊張があるために未だによだれが出ます。低学年の頃に比べれば服を濡らしてくる事も無くなり確実に減ってはいますが、新型コロナ感染防止のために学校でマスクをしなくてはならなくて
それが刺激になりマスクを何枚も濡らしてきてしまうのが原因だと思います。
息子も気をつけていてもどうにもならないんだって悩み苦しんでいます。

うちの住んでいる所は田舎の小さな町です。
学年1クラスしかなく、みんな保育園から一緒です。
よだれの事はみんなが知ってくれていて
それでもみんな優しく助けてくれている
そう思っていたのは家族だけだったのかな…
正直今とても辛いです。

だからと言っていじめていい理由にはなりません!
担任もたいしてあてにならないし、改善はまだまだみたいなので
息子の心が折れないようフォローしていきたいと思います。 ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/156729
☆彡 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/156729
春なすさん
2020/10/23 19:29
担任が、いじめの認識が薄いように思いますが、いかがでしょうか?

親御さんが、いじめだと認識していることははっきり伝えた方がよいです。

うちも、トラブルかなりありましたが、その時一方的に先生からの注意だと、ますます嫌がらせをされたりするので、私はそう言う時は、先生立ち会いのもと、話し合いをさせて自分の口で嫌だからやめて、と言わせて欲しいとお願いしてきました。

先生にもよるかも知れませんが、それで、ほとんどの場合は改善されました。

担任がいじめの認識がなく、言ってもダメなら、支援コーディネーター、学年主任などの先生に話すしかないと思います。
...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/156729
「ガイジ」ではなく「バイキン」と呼ばれるのに心当たりはないでしょうか?

障がいのお子さんは自身を客観視出来ない子が多いので、衛生面も無頓着な子が多い様に思います。
何故バイキンなのか確認されてみては?と思います。
また男の子の場合、排尿するところを他の子が見れる環境ですから便器からおしっこがはみ出している。必要以上にズボンを下げて排尿している(おしりが出ている)、男児は個室トイレ=大便だとすぐ分かるので学校での大便の頻度が多いというのも考えられます。

どんな理由があろうと虐めて良い理由にはならないとは思いますが、思い当たることがあれば1個でも改善する方が良いかと思います。

学校の対応として納得出来ない時には、転籍も視野に入れて支援級の先生に相談されてみてはいかがでしょうか?支援コーディネーターの先生でもよいと思います。
一人でも多くの先生に気にかけてもらうことでクラスの雰囲気が変わることがあります。

それでも解決されない場合は教頭、校長に相談。学校としていじめ問題にどう対処するのかを聞く。いじめとして認識されない場合はどんなことをされたか客観的に示すために記録をする。

それでも解決されない場合は最終的に教育委員会に相談かと思います。

お子さんが穏やかに学校に行ける様になるといいですね^^ ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/156729
おまささん
2020/10/23 18:56
こんばんは
お子さんはバイ菌と言われて傷ついたのは事実ですよね。どんな事があってもそういう言葉はいけないけど、お母さんはどう担任に言ってもらいたかったのかな?

通常担任はいじめに理由があるなんて、被害者にいいません。被害者にも何らかの要因(大人がみて目に余るような)があったということでは?鼻くそをほる、手をなめる等は低学年なら無意識にやっていても気がつかれませんが、4年生以降は要注意です。
今は男子だけですが、これは女子が入るとかなり長引くし(うるさいし気がつくので)、しっかり改善しないと女子は許してはくれないです。股間を触る癖や、鼻水をシャツで拭く、靴下を脱ぎ捨てる、ズボンの中に手を入れてお尻をかく等もかなりドン引きな行為です。理由があるという事はなかなか言い出せない担任が多いと思いますが私なら理由がわかったら教えて欲しいとお願いしておくかも。

さらに、みんなの前でバイ菌というのはやめなさい!と言うと、いま一部の生徒のみのいじめを大々的に発表する事になります。そうしてクラス全体にお子さんのいじめを知らしめることになる。そしていじめが流行る。一つのいじめを認知すると伝染病のように増えるのが一般的なのです。
だからこそ、その都度注意(個人的に)なのです。なかなかノウハウのある先生ですね。

私はかなり共感がもてる正直な先生というイメージです。
お子さんが辛いんだ、心を痛めているんだということはこの先も改善がないなら言い続けていくべきです。
しかし、いじめが無くなっても心の傷は同じ速度でなくなる訳ではありません。ご自宅ではお子さんの気持ちを理解し、和らげてあげると共に、意地悪な奴に突っ込みどころをみせないよう保護者がしっかりみてあげて学校に出してあげてください。

なお、家では不衛生な事をしていなくても、学校ではしているお子さんは沢山います。スクールカウンセラー等にお子さんの学校生活をみてもらい、中立に相談できる人を確保しておくと高学年に向けていいと思いますよ。
...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
IQの高さとADHDは別物と考えた方が良いと思います。 とりあえずまだ小1なので、ギリギリ許容範囲かと思いますが、小3くらいになると、今の...
14

小6ASD息子がいます

先を思うと気持ちが沈みます。愚痴ですみません。診断は小3冬でしたが、幼児期より兆候はありました。診断もなく(むしろ医者に病気にしたいの?と...
回答
ごめんなさい。 同じような子を何人かそだててきましたが、お子さんについては、育てやすいタイプと思います。 理由は順応性が高く、反発が少な...
10

小学4年生、普通級在籍の娘(アスペルガー診断)ですが、宿題が

なかなか終わりません。帰宅後、大体30分のおやつタイムの後、宿題に取りかかります。小学校に入学してから宿題に取り掛かることができずにずっと...
回答
学習が年齢不相応にできないとか、その他気になることがほかにもあれば医療機関にご相談されるとともに、家庭で教えていける・支援していけることも...
18

小学三年生の息子、先週病院に行って発達障害と診断されました

投薬を進められて、コンサータを飲んでいます。療育は専門の病院があるのでそこで受けるつもりですが、3ヶ月待ちだそうです。夏休み入ってから情緒...
回答
レゴのプログラミングなど大好きな子が見つかってて、素敵なお子さんですね。 うちの上の子も「こんなん学校の何に役に立つの?」な得意はあっても...
14

いじめについて

みなさまへ報告とお礼です(つぶやきも兼ねて)何度か、投稿しています。いじめについて、解決しましたのでご報告します。不注意優勢ADHDを疑っ...
回答
pugさま ありがとうございます! 先生も人間…そうですよね。 相性で言えば、合わない先生だと思います。 「視力低下と前の子の背中で...
4

初めて投稿します

とりとめのない文章ですみません。支援級(情緒級)に小1から在籍の小3です。今年に入ってから同じクラスの中で他の子にちょっかいを出す、暴言を...
回答
セイラさん、ご回答いただきありがとうございます。 困った子ではなく困っている子、本当におっしゃる通りです。 トラブルを起こすこと自体は減...
31

はじめて投稿させて頂きます

中2の男子普通級に席は、ありますが中1の夏に先輩、同級生からいじめで不登校、家庭内暴力暴言、ネット依存などで児童相談所に二回保護され、その...
回答
とてもつらい状況の中、ここまで頑張ってこられたのですね。 うちは小2から娘が不登校になり、今は中1で全く登校していません。パソコンを与えて...
3

我が家の夫は私より18歳年上の60歳です

夫は家族と話をしません。指示は出しますが会話が無いのです。子どもともほとんど話しません。末っ子三男が小2なのですが、今でもご飯を食べさせま...
回答
たけのこさん コメントありがとうございます。 義父母と夫の関係を見ていると仕方ないのかな?とも思えます。 義母は婿取りなのですが、自閉症...
15

ウィスクの結果をみて、学校と相談しているところなのですが、医

師や学校の見解も様々で、現状このままで様子見になりそうな感じです。まとまらない文章で恐縮です。どなたかにお話を聞いていただけると、とてもあ...
回答
回答ありがとうございます。 私もわりと幼い息子しか知らないのでなんとも言えませんが、小3男子はまぁこんなものかなぁとも思ったり。根拠のない...
10

小6男子ADHD,ASDです

知的障害はないようですが、得意不得意とやる時やらない時の差が激しく、学習面でも四苦八苦の状況です。反抗期も伴い最近は暴言や癇癪がひどく家で...
回答
続きです。 親御さんが普通の子どもでいさせたくて、支援を断るケースは沢山ありますが、ツケは当然残ります。 もっというと、親御さんが障害...
30

小学生中学年の軽度ASDの子供がいます

子供同士のトラブルについての質問です。(長くてすみません)クラスに、嘘や嫌がらせを度々するので嫌われてしまってるAがいます。親の間では噂に...
回答
30人として、半分が女子として、15人。 中学校では市内の別の小学校とどこか一緒になって、クラス替えができる程度には人数増えますか? そ...
15

3年生、ADHDの女の子です

先日はアドバイスありがとうございました(^^)1週間ほど半不登校状態でしたが、すぐご近所のお友達から「私がそばに居て守るから!」と心強い言...
回答
みなさまありがとうございます。 娘は授業が聞けていない分、通信教育などで勉強しており、テストでは高得点が取れています。 そのため、通級や...
10