質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

2歳7ヶ月、自閉症の男の子がいます

2018/07/19 22:45
10
2歳7ヶ月、自閉症の男の子がいます。
最近私にベタベタで、愛情表現で私の二の腕をギュッと爪でつかんだり、思い切り噛んだらします。
療育先の先生からは、ママ大好きなのはとてもいい成長!と言われました。
でも、私の二の腕は傷だらけでゾッとするほど…半袖が着れません。

一番ひどいのは夜寝るとき。
電気を消して1時間半ほど楽しそうに私に飛び乗ったり踏んだり、引っ掻いたり噛んだり…ここのところ毎日で、辛くなってきました。
そんな中でも他の兄弟はすんなり寝てくれるのが唯一の救いです。
私も眠くてイライラして噛まれると怒鳴って叩いてしまいます。。。それでも息子は無邪気に笑ってます…反省する毎日です。
この毎日がヘドロのように心に溜まってきてるのを感じています。

今日も寝ず…あきらめて一旦リビングへ戻りました。夫は帰ってきていて、スマホをいじってました。。。
毎日夜自由な時間のある夫がうらやましいです。寝かしつけを代わってくれるかと思ってたのですが、その様子もなく…仕方なくまた寝室へ。
そしてまた噛まれてまた怒鳴ってしまって、涙が溢れてきました。
それでも息子は引っ掻いてきます。

可愛いけど…成長もほんとに嬉しい!
でも私限界だって感じでしまいました。。。
2歳の今、昼も夜もホントに大変で。これがピークであってほしいと思ってます。
どんな風に成長するのか、見通しが立たなすぎて不安です。
成長はそれぞれと思いますが、2、3歳の頃どんなだったか教えていただけませんか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/111316
退会済みさん
2018/07/20 08:02
これがピークということはありません。
残念。それはないです。
もしかすると、あのときよりはマシと思える何かになるかもしれませんが

人って本当に辛いときの記憶って曖昧になるもんなんですよね。
なので、そんなことあったっけな。なんて思えるようになるといいですよね。

ところで、なぜご主人に声をかけて寝かしつけを交代して、と言わなかったのでしょう。
やつらは察しない生き物です。
いや、察した上で「余計なことはしない」と本気で思ってます。
なので、理由など伝えて舌打ちされたり色々文句言われても、替わってくれ。と頼まないとダメです。

週に二回ほど寝かしつけを交代してもらうことを提案します。

ご主人がブチ切れようが、お子さんが憤怒けいれん起こそうが、私は悪くない。私の心の健康が大事!としてください。

子どもは殺さないのが鉄則、もう怒鳴るほどに感情コントロールできなくなってるんですから
ボチボチ用心しておかないと危ないです。

主さんの二の腕も心も限界に近づいているのだから、しっかりその前にパートナーにSOSを出してください。

それとお子さんには引っ掻いてはダメはきちんと教えないとダメですよ。
やっていいものと間違って学習している気がします。
療育での指摘のとおり、ママに興味を持ち始めたのは幸いですね。
大きな成長です。
しかし、自分のことも他人のこともそうやって傷つけてはいけないのです。

ですから、傷つけられることは徹底して阻止して構わないと思います。
バンテージなどで保護しておいたり、とにかく防御。

嫌がっても泣かれても触らせなくていいです。

うちでは、2~3歳時代色々ありましたが、やってほしくないことは徹底的に阻止してました。
愛着云々の難しい問題はありますが、我々が怪我してまでではないので。

しかし、お子さんの発達度合いにもよるのかなと思います。

寝かしつけなどの大変だった作業は夫婦で対応です。一人では頑張らないようにしてました。

解決が難しいからこそ、一人では戦わないが鉄則と思います。


https://h-navi.jp/qa/questions/111316
haru0406sさん
2018/07/20 08:27
ruidosoさん、ありがとうございます。
今がピーク…ではないのですね。
そう思い込みたい自分がいました。

夫は基本よくやってくれる人です。言えば寝かしつけもしてくれたと思うのですが、携帯見てる夫の姿をみて、私が嫌になっちゃったんです。
気がついて動いてくれると思ってたんです。。。
私自身が2人いたらいいのにといつも思います。
でも夫と2人でやっていかなければ…しっかり伝えなくちゃですね。
土日だけでも交代してもらって、私の自由時間作ろうと思います!

してはいけないこと、徹底的に阻止されてたんですね!そこをとても迷いつつの毎日でした。
いけないことばかりしているというか…私の傷以外にもイタズラばかりで。
一日中阻止しなくてはいけないというか…ここで踏ん張らないといけないですね。
ありがとうございました。また相談させてください! ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/111316
退会済みさん
2018/07/20 09:41
なるほど。そういう理由で放置だったのですね。
傷だらけなのにどうして?と思っていました。

全然関係ないかもしれませんんが「犬の甘噛み」のしつけ記事を読んでみて下さい。
毅然とした態度で、やられて嫌な事は無視です。
その場をパッと離れてしまう。

ワンちゃんと一緒に楽しく生活するために何がいけないかをしっかり教える必要がある。
それはワンちゃんと飼い主の幸せのためです。
叩いたり怒鳴ったりすると怖さから従いますがそれはお互いの幸せではない。
どちらかが我慢する関係になってしまいます。
そんなわけでやられて嫌な事は無視。本当に毅然とです。
ワンちゃんの場合は隙があるとそれでいいんだなと思います。

大きな声で痛い痛いというと嬉しくて興奮してしまいます。
低い声で「ダメ!」後はその場を離れる。
繰り返し教えていきます。
噛んだら→遊んでもらえない。そこをしっかり理解させる。

何でも阻止は出来ないので、これだったらいいよを作ることも大事みたいですよ。
人形とか何かお気に入り見つかると良いですね。

ワンちゃんと同じにしてしまい不愉快かもしれませんが、知り合いにドッグトレーナーがいてその方の愛情深い考え方が気に入っています。
その方も子育てと似ていますね。と。ご参考までに。

...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/111316
退会済みさん
2018/07/20 12:46
お返事拝見しました。

イライラしていると、頼みごとをするのすら負担に感じてしまうときもありますもんね(-_-;)
なので、予めルール作っておくとお互い気持ちよくやれるときがありますよ。

二の腕。
これ、たまたまママの二の腕だから差し出してもいいかな?とふと迷ってしまったのだと思いますが、本人の腕とか、ほかのきょうだいの腕だったら真剣に阻止してたと思うんですよね。
ご自分のことも、迷わず守って構いません。

本人は親とかきょうだいだとか、近しい人間関係かどうかなどの判断も曖昧なので、自分や本人も皆平等に考えて「人を傷つけてはいけない」という指導にした方がいいと思いますよ。

お子さんの年齢ですと定型でもまだまだ指示が入らない時期と思います。
「ダメ」と言う機会をできるだけ減らすよう、環境を調える事が最優先になると思います。

頭を打ち付ける→ヘッドギア着用や壁や床の養生をしたり、やっていいクッション等を決める。

ひっかく癖がある→爪をしっかり切っておく、引っ掻けないように付け焼き刃でも保護をする。

扉を開け締めする→扉には鍵をかけてしまう。

イタズラするものは全て撤去。

二の腕への攻撃は感覚を楽しんでいるようなのですが、ご主人にもしますか?
しないなら、しばらくはご主人に寝かしつけを頼んでもよいかもしれません。

その上で、主さんにかわったらつねる噛むをしたら、即座に「噛まないでください」と淡々と言い、続けるなら「噛むのでパパに替わります」と言って立ち去っても構わないと思いますよ。
うちは、私にだけする問題行動は、夫と協力して、こういう形で矯正しています。

今の時期に徹底的にやめさせないといけないのは、命にかかわること、怪我につながることだけです。
あとは、やらせないように仕向ける。

今まで我慢してきた主さんには可哀想なのですが、今回は長期戦だと思います。
最初、ボクはなんのことかわからず、喜ばせてしまったり、嫌がって強く泣いたりと反応にガクーンとくるかもしれませんが、ここは歯をくいしばって頑張って!
まずはご主人と話し合いでしょうか?

痛いの?嫌なの?と察する気持ち、感情を読むなどはまだまだ育っていません。
けれど、無表情とか無機質な声や言葉には反応できると思います。
...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/111316
あやさん
2018/07/20 13:02
愛情表現というのもあるかもしれませんが、きっかけは噛んだり爪を立てる感触が気に入ったとか安心するというところから、徐々にお母さんの反応が面白くてエスカレートしているという可能性もあるかもしれませんね。

二の腕など噛まれる部分はサポーターで覆っておくとかできませんか?真夏は暑くて大変でしょうが…
そして怒鳴って叩くは、本人に通じていないのでやめましょう。
甲高い声でやめてやめて!と反応するのも本人が面白がって余計に問題行動がエスカレートします。
問題行動には反応しない。相手をしない。
良い行動のとき(噛むのをやめた時)はしっかり褒めるを徹底すると良いかと思います。

叱る時は身体ごとこちらに向けさせてしっかり目を見て、『だめ』『噛みません』等、短い言葉で。
凄みというか、気迫で伝えるのいうのも大事なので、表情や声の出し方など工夫してみられると良いかと思います。

日常的ないたずらも色々あるようですが、その度にお母さんがあたふたしたり、ダメダメ!と反応していると悪循環なので、決して振り回されないように、冷静に対応しましょう。

問題行動のあるお子さんへの対応には、ABAの考え方や手法が役に立つと思います。
書籍なども出ているので参考にされてみてはどうかなと思います。

ご主人にも協力してもらえると良いですね。
1人で抱え込まず、頑張りすぎないでくださいね。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/111316
haru0406sさん
2018/07/20 22:20
sachiさん、ありがとうございます!
犬のしつけ、とても参考になります。毅然としないといけないところ、つい痛すぎて…引っ掻くのはまだいいのですが、噛まれると毎回反応してしまっています。
加えて眠気でキレてしまいます。
それがきっと面白いのでしょうね。
電気が消えたら遊んでもらえる時間だと思っているのかもしれないですね。
反省です。。。時間はかかりそうですが、毅然と対応していこうとおもいます。ありがとうございました。

...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

療育辞めるか悩んでます

もうすぐ3歳、軽度知的障害です(発語は宇宙語と少し単語が出てます)普段は保育園に通っていて、平日に1日(小集団の療育で手厚く4時間)、土曜...
回答
うーん、私は保育園以外の場所で、いっぱいいっぱいで、お子さん自身に負担がかかっているんじゃないでしょうか? まだ小さいので、集団に慣れる...
6

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
ナビコさん ご意見いただき、ありがとうございます。 コミュニケーションについては課題がたくさんあると思っています。 公園でも息子より少...
5

こどもの発達障害を受け入れられない夫について

先日、自閉スペクトラム症で境界知能と診断された3歳のこどもがおります。上に定型児もいます。夫はこどもの障害の診断について納得していないよう...
回答
ノンタンの妹さん >伸び方がバランス良くは無いから年齢が上がれば苦手が目立ちだします。 すごく納得しました! 定型児は凸凹の差が小さいん...
7

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
チロみよ様 お返事遅くなってしまいすみません。 公立高校をご卒業、お仕事に就いてらっしゃるというコメントを見て、未来に少しだけ希望が持て...
10

アドバイスください

2歳2ヶ月の自閉症疑いの子を育ててます。お子さんが療育手帳持ってる方、何歳頃から申請しましたか?現在、公立保育園の1歳児クラスに通ってます...
回答
昔、市役所で申請手続きをして必要書類を用意して提出後、自分で児童相談所に電話して検査予約したら、3ヶ月待ちでした。 コロナ禍より何年も前...
8

保育園での遊び方について

もうすぐ3歳になるASDの男の子がいます。今月から療育に週一で通っています。アンパンマン(テレビ)が大好きで、当時はまさかASDの傾向があ...
回答
うちの子はむしろアンパンマン様様でしたよ^^ ひらがなもアンパンマンの音声ひらがなボードで覚えましたし、トイレトレーニングもアンパンマン便...
13

初めまして

同じ境遇の方が居ないため、どうしたら良いか分からず皆さんにお力を頂きたく投稿しました。軽度知的障害+自閉症の3歳半の子供を育てています。言...
回答
ハコハコさん 再びの返信ありがとうございます。 ご相談後にまた、面談をしましたが園の方針的に出来る子は吸収できるけど、あまり出来ない子への...
25

2歳9ヶ月の息子(自閉症スペクトラムの診断がつきました)がお

ります。息子は社会性に対して不安定な所があり、家の外への不安感から、自分の足で歩きたがりません。故に抱っこやおんぶ、肩車で対応してきました...
回答
3歳児健診で言葉と運動面の遅れを指摘され、専門医に繋がり自閉スペクトラムの診断が下りた小2の娘がいます。 娘も2歳代はほとんど歩きません...
7

いつもお世話になっております

自閉症について教えていただきたい事があります。自閉症、軽度知的障害で3歳9ヶ月の娘は乱暴な子ですぐ物をなげたりするのですが、それが人や動物...
回答
>自閉症だからなのか、ただ乱暴なだけなのか あえて語弊を恐れず回答するならば「自閉症だから」かと思います。 「社会的参照」という能力が育...
2

週3~4日で療育に3歳の子供が通っています

4日行くのは隔週で土曜日の登園で3時間ほどです。施設から連絡があり土曜日の登園をとりやめるように言われました。理由は子供が今日は登園した際...
回答
理由としては、疲れているお子さんの様子から土曜日を登園をやめるようにとの事だったのですね。 現状、保護者様におかれれは、ここ最近ノイローゼ...
14

質問させてください

数日前に質問し、みなさんからのアドバイスをいただいて、色々考えてみました。やはり特性を持っている娘にとって良い環境を見つけてあげるためには...
回答
ずっちゃんさん 初めまして、違う視点でのご意見とても貴重です、ありがとうございます。 勤務地は決まっており、主人の会社に通い易い電車の沿...
6

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
こんばんは 療育の定義に困っている特性を改善するとあります。改善する理由は社会に出ていくためだそうです。 お子さんは困り事はお話が上手す...
20