質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

療育先でのことです

療育先でのことです。2歳の男の子です。集団療育である男の子(お話できます)に短期間で4回程噛まれました。

噛む噛まれるはよくあること、と思っていましたが、さすがにこのように続くと気持ちも複雑です。

療育のスタッフの対応もこちらから経緯を聞かなければ教えてもらえないこともあったり、どこか言い訳ぽく聞こえたり、でモヤモヤしています。

噛まれた理由は、うちの子が「貸して!」と言わずにその子の使っていたものを取ろうとしたから、というものもありますが、相手の子とうちの子がたまたま同じおもちゃで遊びたくなり、うちの子の方が先に手を伸ばして取ったから、というものもあります。

噛んでしまう親御さんもそれなりに辛い思いをしていることと思います。それを考えると相手の親御さんにはそんなに強くも言えないのですが、療育先にはもう少し配慮をお願いしたいところです。

そこでみなさん、このような経験のある方や同じような思いをされた方からアドバイスやお話を聞かせていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/73361
退会済みさん
2017/10/11 06:45
こんにちは

療育センターの作業療法士です

噛んだ噛まれたは、療育でも保育でも在ってはならないことで、療育先の対応は良くないです。同業者、しっかりして!と言いたい。

まず、ケガにつながるリスクだということ。口の中は菌も多いし、幼児の歯は薄くて鋭いこともあります。また、噛まれた子の反撃で噛んだ子にも顔や首、頭のケガも起こり得ます。

次に、噛んだ子に、「噛めば思い通りになる。噛めば気持ちが伝わる。」といった、とんでもない誤学習をさせてしまいかねません。その様子を見ている子たちにも影響が出ます。

噛んだ立場だからといって遠慮はいりません。療育先に強めの要請をしてください
「噛まれたお子さんには、本当に申し訳ないことをした。
今後、噛み癖をつけたくないので、家では絶対に噛ませていない。療育中も、噛む前に止めて欲しい。」
こんな頼み方なら角は立ちません。

噛んでしまった相手の子と、親御さんには、機会があれば、謝っておくと良いと思います。
賢明な方なら、お子さんではなく、療育スタッフの対応の甘さと気づいていると思いますが、
それでも、噛んでしまったわけですから。。

私の療育センターのお子さんにも、噛む、蹴る、叩く、つねる、引っかく・・・・ありとあらゆる他害があります。
全部を駆使するお子さんもいます。
おもちゃや、好きなスタッフの奪い合いは多いですね。騒がしい子にもばしって攻撃したり、疲れたり、嫌いな給食にイライラして、八つ当たり的にばしってことも・・・・

そういうお子さんから絶対に離れられません。
他害をやめさせるのに大事なことは
態度や行動、表情をよく見て、お子さんの心情を予想すること、他害の前に止めること。
そして、他害の原因を事前に解決する、お子さんの気持ちを聞いたり代弁したり、他害以外の折衷案を受け入れてもらうこと
その繰り返しで、「噛む」行動から、「噛まずに思いを満たす」経験にシフトします

それが出来るのは集団の場だけ。療育や保育のその時だけです。
噛み事件、もう起きないことを願っています。
https://h-navi.jp/qa/questions/73361
柊子さん
とても丁寧な返信、ありがとうございました。初めての投稿でドキドキしてましたが、嬉しかったです。何度も読み返しました。
うちの子は噛まれた方なのですが、とても参考になりました。実は明日療育先にお話をしに行く予定です。電話ではなく実際にお会いしてお話をしてこようと思っています。どこまで伝えてよいのか悩んでいましたが、柊子さんの回答を参考にさせていただこうと思います。実体験からのお話、本当にありがとうございました。 ...続きを読む
Aliquid dignissimos rerum. Occaecati consequatur voluptas. Soluta impedit ut. Natus excepturi repudiandae. Repellendus repellat alias. Voluptatum minus amet. Natus autem esse. Perferendis minima rerum. Voluptatem animi dicta. Possimus qui et. Vel ex nihil. Dolorem et qui. Distinctio rerum dignissimos. Aut nemo dolorem. Natus adipisci facere. Enim est et. Magni fuga aut. Omnis nesciunt incidunt. Illo autem est. Soluta porro totam. Est atque sed. Ullam qui repudiandae. Sint voluptatem voluptatem. Deleniti facilis culpa. Possimus minus illum. Quaerat debitis accusantium. Architecto et quia. Minima veniam consequatur. Quo magni voluptas. Qui et qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/73361
みかんままさん、こんにちわ
息子も小さい頃通園していた療育施設で、よく噛まれてました。
先生からは、今日こんな事があって噛まれてしまって、冷やしてるからごめんなさいね。て、話だけで、相手の子の名前も教えないし、相手の親御さんにも伝えない方針みたいでした。
しょうがない場面があるにしても、やられる方は、はっきり言って腹が立ちますよね。
他の子供達も噛まれて帰ってくる事がよくあり、どの子が噛みつくかはみんな知っていました。
いろんな子供達が通っている園なので、お互い様なのはわかるけど、やっぱり一緒に遊ぶ場面では目を離さないで下さいとか、怖がっているから一緒にならない遊びを提案してくださいとか、先生に言ってみたらどうでしょう?
相手の親御さんより、先生に言いたい事どんどん言っちゃっていいと思いますよ。
私は、言いたい事いいながら先生とがっつり仲良くやってました。 ...続きを読む
Perspiciatis magnam et. Dolores qui cumque. Et qui fugit. Beatae doloribus tenetur. In officia et. Est necessitatibus eius. Qui dolores optio. Accusamus asperiores dolores. Sed nihil nulla. Voluptatum sed nobis. Optio fuga molestiae. Quis voluptatem nostrum. Neque incidunt perspiciatis. Exercitationem accusamus sint. Est ea voluptatem. In voluptatem vero. Ut sint sed. Recusandae eos mollitia. Nemo corporis voluptate. Ex quisquam unde. Rerum ut ut. Omnis consequatur provident. Doloremque et ipsam. Fuga consequatur corrupti. Sed incidunt omnis. Corrupti ut non. Consequatur eligendi asperiores. Omnis aut aspernatur. Harum consequatur eligendi. Ea ab eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/73361
退会済みさん
2017/10/11 22:22
失礼しました

噛む、噛まれたを取り違えていました。
噛まれた方は
もう、堂々と「噛ませないで!」って主張して下さい。

それからお子さんには噛まれたり、叩かれたりといった他害を受けたら、同じようにやり返さないように指導してもらって下さい
それで、ケガになることもあります。

その代わり、必ず大人にヘルプを求めるように、園で指導してくれると良いのですが……

相手の親御さんに、気を遣われて、優しいですね。その気持ち、伝わると良いですね ...続きを読む
Veritatis expedita rem. Ipsa sunt ipsam. Quia ut earum. Perspiciatis a architecto. Ex dolores atque. Sunt velit doloribus. Modi exercitationem voluptatem. Modi blanditiis numquam. Nemo molestias nihil. Ut ullam reiciendis. Itaque aut est. Repellendus nihil blanditiis. Tempore et officia. Assumenda libero sint. At veniam eligendi. Quis fugit qui. Dolorum ex accusantium. Ullam cupiditate ad. Est delectus aspernatur. Dolorum et est. Dolor quo a. Dolor aut et. Quia officiis esse. Suscipit voluptatem est. Sint quidem rerum. Pariatur qui sit. Atque eos sequi. Id dolores repudiandae. Dolorem quaerat esse. Magnam provident aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/73361
まゆまゆさん、どうもありがとうございます。同じような経験をされたお話が聞けて、ありがたいです。療育側には目を話さないようお願いしてこようと思います。「言いたいことを言いながら先生と仲良く」は本当に理想的です。私は性格的に溜めに溜め込んで、ある時爆発してしまうところがあるので、言いたいことは爆発する前にきちんと伝えていこうと思いました。ご丁寧なコメント、ありがとうございました。嬉しかったです! ...続きを読む Praesentium provident adipisci. Repudiandae modi autem. Earum provident ullam. Laudantium voluptatibus doloremque. Excepturi et doloribus. Velit expedita quia. Provident iste similique. Est sed atque. Odit eum et. Modi dolore porro. Cumque ea et. Vel neque aut. Eligendi voluptate corrupti. Vel aut illum. Fugit sed eveniet. Dolores odio nesciunt. Aperiam aut quia. Necessitatibus assumenda consequuntur. Debitis et facere. Et consequatur ex. Odio dignissimos est. Omnis et quisquam. Tenetur beatae explicabo. Omnis optio voluptatibus. Tempore et numquam. Nobis atque animi. Officiis consequuntur voluptatem. Soluta quae accusamus. Ipsum consequatur voluptas. Id quidem aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/73361
柊子さん、まゆまゆさん、コメントやアドバイスを本当にありがとうございました。
今日、療育側とお話してきました。噛んでしまう子に一人しっかり付いてほしいこと、自由遊びの時は特に注意してほしいこと、などお願いしました。またアドバイスいただいたように、うちの子もやり返さないような指導をお願いしてきました。
しばらくは緊張の日々を私自身が送ることになりそうですが、こちらの思いが少しでも伝わっていれば、と思います。そして、万が一5回目があったら、もうこの療育施設には通わせられないかなと思っています。
見ず知らずの私のために時間を割いてアドバイスをくださり、本当にありがとうございました。 ...続きを読む
Veritatis expedita rem. Ipsa sunt ipsam. Quia ut earum. Perspiciatis a architecto. Ex dolores atque. Sunt velit doloribus. Modi exercitationem voluptatem. Modi blanditiis numquam. Nemo molestias nihil. Ut ullam reiciendis. Itaque aut est. Repellendus nihil blanditiis. Tempore et officia. Assumenda libero sint. At veniam eligendi. Quis fugit qui. Dolorum ex accusantium. Ullam cupiditate ad. Est delectus aspernatur. Dolorum et est. Dolor quo a. Dolor aut et. Quia officiis esse. Suscipit voluptatem est. Sint quidem rerum. Pariatur qui sit. Atque eos sequi. Id dolores repudiandae. Dolorem quaerat esse. Magnam provident aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

保育園での遊び方について

もうすぐ3歳になるASDの男の子がいます。今月から療育に週一で通っています。アンパンマン(テレビ)が大好きで、当時はまさかASDの傾向があ...
回答
民間の児童発達支援なら、午前中開いていて、保育園まで送迎可能な所があると思います。 児童発達支援で午前中に個別対応&療育して、午後保育園と...
13

はじめての質問です娘が双子を連れてシングルになり私達(祖父母

)方に帰ってきて一年余りになります現在、小学1年の女児2人、1人は定型…(Aとします)ですがもう1人が赤ちゃんの頃からどうも育て難いという...
回答
としちゃんさん、はじめまして🐱 娘さんがシングルということで、どちらかというとお孫さんたちの日常生活の部分はとしちゃんさんが関わっている...
5

2歳5ヶ月自閉症スペクトラムの息子がいます

息子は、療育や幼稚園プレで設定活動はできますが、自由遊びができません。たくさんおもちゃがあっても手を出すこともなく、母親の側にずっといます...
回答
ruidosoさん コメントありがとうございます。 自由遊びでの様子と設定活動での様子があまりに違いすぎて不思議でしたが、色々な原因を教...
12

療育に通ってる年長の娘がいます

1人でおもちゃで遊べず、私が家事をする時などはYouTubeがみたいとかゲームしたいとか言います。時間を設けているのでそれ以外はずっとくっ...
回答
一人っ子のASDの息子がいます。 うちも一人遊びがあまり上手ではないです。 それでも最近はぬいぐるみ相手に遊んでます。 台所から合いの手を...
11

年中男子

将来に見通しや希望が持てなくなってきました。こんにちは。いつも参考にさせていただいています。今回はほぼ愚痴なのですが、お時間のある方がいら...
回答
息子(小4)もADHDですが大変だったのは小2位までだったと思います。 筆圧も弱く小学校に入学の時ひらがなさえ読み書き出来ずで正直焦りま...
10

今、一歳八ヶ月の息子がいます

診断はうけていませんが発達障害があると思います。理由は言葉を理解していない発語は「あー」のみ指差しなし模倣なしおもちゃで遊べない(遊び方が...
回答
ラブさん 回答ありがとうございます! 一歳半検診では本人寝ており問診のみで特に何も言われず様子見でした。 不安に思っていたので引き下がれず...
4

三才の自閉症スペクトラムの息子がいます

最近、会話ができるようになり、育てやすくはなってきました。ただ、人の多いところ、初めてのところ、大きな音がなるところ、など苦手で、怖がるし...
回答
こんにちは 療育センターの作業療法士をしています 療育のお祭りは楽しめましたか。良かったですね。 でもそこから、地域の盆踊りはちょっと背...
7

2歳7ヶ月の発達障害疑いの息子の幼稚園

市の発達相談や検査をして3歳くらいにならないとわからないねっていわれるのと、いつも違う心理士さんで、この子自閉症に見えないんだよなぁ。って...
回答
専門家ではないですが、我が子たちを見ている限りの話でいきますと。 主さまのお子さんは、わりと真面目でルールに従って行動した方が落ち着くタ...
5

2回目の質問です

前回回答してくださった皆様本当にありがとうございます。1歳7ヶ月(あと数日で8ヶ月)の次男の自閉症への疑いについて、市役所の心理士の方と面...
回答
ぽんかんさんへ >発語はどのような感じ現れましたか? とのご質問をいただきました。 うちの息子は好奇心や自己主張が強い方で、発語前にもジ...
15

はじめまして

3歳7か月の男の子がいます。言葉がとてもとても遅く、まだ「パパ・ママ・みず」くらいしか自発的に話しません。あとは全て宇宙語と歌を歌うで母親...
回答
こんにちは ここで同じようなお気持ちのお母様のお話を 聴きました 今は お子さんが元気に生まれてきて 今生きていること 懸命な子育ての...
13

年少の自閉症スペクトラムの知的ボーダーなんですが、平日週2母

子通園、平日週3Aのディに通い土曜や祝日にBのディに通ってます。このBのディは遊び系で室内で五時間遊びます。最近息子は、自分が使ってるおも...
回答
話をする時間をつくってもらうのは大いにあり。 そして、すぐにはやめないかもしれないが、関わり次第で、本人の気づき、自発をうながしたり、無理...
7

今回で2回目の投稿になります

前回は励ましのご回答を頂きどうもありがとうございました。励ましを頂いたのにも係らず毎日子供のことで悩んで苦しく、自分の子供を見る目が常に観...
回答
比べないさん、忘れてました! どうしたら靴が履けるようになりますか? オムツはどうやって外しましたか? どうしたら呼んだら来てくれるよう...
8

4歳5ヶ月の息子についてご相談させて下さい

広汎性発達障害、知的障害軽~中度と診断されております。1歳半から加配の先生付きで保育園に通っています。一番の悩みは、まだお喋りが出来ない事...
回答
うちの娘が自閉症と診断されたのが4才半頃でした。 当時、自閉症の息子さんの為に親亡き後も暮らせるような施設を作られた方の講演を聴きました。...
10

話せる人がいなくてまた、投稿させてください

IQテストを受けました。結果はでましたがムヤムヤしてます。結果は、知能は正常。小学生の平均以下でしたが、IQ88でした。しかし、視覚統合に...
回答
>漢字ドリルの書き写しをすると、漢字の線がおおかったり鏡文字になったりしてます。また、片付けができずゴミ箱みたいな部屋にすぐしてくれます ...
5