
初めまして、長男、小4(ADHDとASD)、次男、小1(グレーゾーン)2人の男の子の母です。
2人共、個別支援級在籍です。
最近、長男の暴言、衝動性に困ってます。
愚痴や悩み事を投稿していきたいと思います。
2人共、個別支援級在籍です。
最近、長男の暴言、衝動性に困ってます。
愚痴や悩み事を投稿していきたいと思います。
7年以上前
違反報告
怒りん坊のママだけど、子供達はいつも笑顔で「ママ大好き」っていってくれます。そんな私を夫は優しく諭してくれます。
こんな家族がいてくれていつも前向きでいられます。
みんな大好きだよ。いつもありがとう(^_^)
こんな家族がいてくれていつも前向きでいられます。
みんな大好きだよ。いつもありがとう(^_^)
8年弱前
違反報告
ショックとホッとしたのと不安と色んな感情が湧き上がりました。
自閉スペクトラム症とADHDの診断名がある事で幼稚園や学校での配慮をして貰えるので息子も少しは楽になったと思います。
夫も私も個性や特徴として受け入れる事で気持ち的に楽になりました。
自閉スペクトラム症とADHDの診断名がある事で幼稚園や学校での配慮をして貰えるので息子も少しは楽になったと思います。
夫も私も個性や特徴として受け入れる事で気持ち的に楽になりました。
8年弱前
違反報告
自閉スペクトラム症、ADHDの息子は、ぬいぐるみとプラレールがないと落ち着かず、これでもか!っと言う程、リュックに詰め込み持って行きます。
かなり重いですが、これらがないと落ち着かず、大変な事になります。
かなり重いですが、これらがないと落ち着かず、大変な事になります。
そうでした♡
懐かしいなぁ
おもちゃだらけのリュック(笑)