ログイン
会員登録
発達ナビTOP
ringo-3さんのページ
クリップしたコラム
ringo-3さんのページ
ブロックする
閉じる
3
+0 / week
ringo-3
うちの子は一人遊びはできますが、すぐに興味が違うものに移ってしまい集中して遊ぶことはできてなかったり、まわりの指示も耳に入っていないなど、何か育てにくさを感じていました。2歳になり、発達支援センターへ発達相談へ行ったところ、相談員に同じことを指摘され、療育に通っています。
5
フォロー
1
フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
したコラム
発達障害がある学生在籍の大学は〇%⁉「うちの子も大学進学できる!」と思った意外...
Sponsored
19413
view
2023/10/20
最低気温5度でも半袖登校!感覚過敏と鈍麻のせい?服装調節苦手なASD息子とつく...
11117
view
2023/03/16
特別支援学校卒業後の就職率は〇%!「これならうちの子も自立して生活できそう!」...
Sponsored
16565
view
2023/02/22
ママ友が欲しい!本音で話せない、アドバイスは余計なお世話?発達障害育児、悩みも...
13382
view
2023/02/08
「不登校でも出席扱い」4つの事例ーー「学校に行けない」発達障害のある子どもたち...
Sponsored
12511
view
2023/01/30
文字が溶ける?小6娘のLD(学習障害)、兆候は年中から。ディスレクシアの娘と母...
25033
view
2022/12/21
中1発達障害息子、診察室でいつも無口に…普段はおしゃべりなのになぜ?成人後の「...
4826
view
2022/12/12
「漢字」は「ひらがな」より分かりやすい!?子どもたちを長年指導した中で見えてき...
5449
view
2022/12/10
「勉強がイヤ」は原因別に対応策が違う?日常生活につまずきが?一般論ではない「わ...
Sponsored
13636
view
2022/12/05
障害者雇用?就労A型?分かったようで分からない…。支援級に通うわが子の将来の働...
Sponsored
8892
view
2022/11/24
発達グレー息子の「言葉の遅れ」「療育通い」ーー私が義母や職場、友人にすぐカミン...
19168
view
2022/11/16
足袋は断固拒否!発達障害娘の「七五三」、親に必要だったのは潔さで…!?あるある...
9088
view
2022/11/15
1
2
3
4
...
40
発達ナビTOP
ringo-3さんのページ
クリップしたコラム