ログイン
会員登録
発達ナビTOP
ringo-3さんのページ
クリップしたコラム
ringo-3さんのページ
ブロックする
閉じる
3
+0 / week
ringo-3
うちの子は一人遊びはできますが、すぐに興味が違うものに移ってしまい集中して遊ぶことはできてなかったり、まわりの指示も耳に入っていないなど、何か育てにくさを感じていました。2歳になり、発達支援センターへ発達相談へ行ったところ、相談員に同じことを指摘され、療育に通っています。
5
フォロー
1
フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
したコラム
「どうしてママは意地悪言うの?」声をかけを嫌がる子ども。わが家で決めたルールとは
49555
view
2018/01/13
就活に向けて!?勉強嫌いのADHD息子にパソコン操作を伝授!すると意外な一面が...
40583
view
2018/01/09
多動と癇癪で外食なんてムリ!あきらめず続けた練習の成果が実を結んで…!
145633
view
2018/01/05
きょうだいがいて良かった!発達障害グレーゾーンの長男が、喧嘩のなかで学んだこと
Sponsored
91399
view
2018/01/02
自閉症スペクトラムを理解するための新たなアプローチ!最新の脳波技術を用いた研究...
38456
view
2017/12/22
赤ちゃん言葉だった娘の会話がレベルアップ!必要だったのは言語訓練じゃなくて「自...
48362
view
2017/12/20
おさまっていた癇癪が突然ぶりかえす。大声は自閉症の長男のSOSのサインだった!?
66302
view
2017/12/15
期待と不安の授業参観!広汎性発達障害の娘、学校生活の実態やいかに!?
42755
view
2017/12/06
ADHD長男のマラソン大会!母の応援で息子のターボに火がついた!
24428
view
2017/12/05
ほかの子と違う「逆さバイバイ」。自閉症の特徴だとしても、私が笑顔になれた理由
555928
view
2017/11/30
音読が苦手な娘に嬉しい変化!続けてよかった親子の習慣とは
55842
view
2017/11/22
ふりかけ以外断固拒否の長男…「偏食、直さなきゃ」の重圧を救ってくれた先生が神対...
107947
view
2017/11/16
1
...
37
38
39
40
41
42
43
...
60
発達ナビTOP
ringo-3さんのページ
クリップしたコラム