ログイン
会員登録
発達ナビTOP
ringo-3さんのページ
クリップしたコラム
ringo-3さんのページ
ブロックする
閉じる
3
+0 / week
ringo-3
うちの子は一人遊びはできますが、すぐに興味が違うものに移ってしまい集中して遊ぶことはできてなかったり、まわりの指示も耳に入っていないなど、何か育てにくさを感じていました。2歳になり、発達支援センターへ発達相談へ行ったところ、相談員に同じことを指摘され、療育に通っています。
5
フォロー
1
フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
したコラム
実習先企業からの「不合格」宣告で気づけた、一番大切にすべきこととは…
71509
view
2018/02/26
発達障害のある息子が1年間支援いらずだったA先生の話。支援の本質って何だろう
203787
view
2018/02/24
反抗期ADHD息子の「コミュ力UP」に…!会話のコツ「刷り込み作戦」開始の巻
53475
view
2018/02/21
療育はほどほどに!?聴覚過敏でジェットタオル拒否の息子。17歳になった今振り返...
93637
view
2018/02/12
スムーズな会話に必要なコツをGET!会話ベタなADHD息子のために母奮闘の巻
49485
view
2018/02/08
きょうだいで違う「縄張り意識」でトラブル勃発。感情が乱降下する子どもたちを変え...
30454
view
2018/02/05
ヒーローキャラも現実では叱られる…誤解されやすいADHDっ子の育て方
Sponsored
64552
view
2018/02/02
「授業で上の空…」を回避!?発達外来ドクターおすすめの予習勉強法
149900
view
2018/01/24
ADHD息子はコミュニケーションが超苦手。「コミュ力UP」ワークショップで得た...
110096
view
2018/01/23
【前編】30歳、プログラマー、大人の発達障害。私が掴んだ「人生をラクに生きる」...
98739
view
2018/01/22
女の子の発達障害の特徴、特有の悩みへのサポートなどを解説【専門家監修】
843579
view
2018/01/17
目からウロコ!発達障害&グレーゾーンの子への、歴代担任の先生達のさり気な〜い「...
180494
view
2018/01/15
1
...
36
37
38
39
40
41
42
...
60
発達ナビTOP
ringo-3さんのページ
クリップしたコラム