
ステップファミリー。
広汎性発達障害(重度知的)の14歳男子に育てられています。゚(゚^ω^゚)゚。
さらに娘(3歳、生後6ヶ月)がおり、賑やかです。
毎日ハチャメチャ!
広汎性発達障害(重度知的)の14歳男子に育てられています。゚(゚^ω^゚)゚。
さらに娘(3歳、生後6ヶ月)がおり、賑やかです。
毎日ハチャメチャ!
アクション履歴
7年以上前
違反報告
ここ数日は長男の調子が良い!叱ることなく過ごせている!
しかし長女生後10ヶ月が成長の波なのか、まぁ泣くわ喚くわ後追いするわで抱っこ三昧!肩足腰あちこちが痛い…
今日は早く眠りたい!
しかし長女生後10ヶ月が成長の波なのか、まぁ泣くわ喚くわ後追いするわで抱っこ三昧!肩足腰あちこちが痛い…
今日は早く眠りたい!
8年弱前
違反報告
月曜日、しかも連休明け。いつも長男の調子が出ないのはわかってるのに朝から一喝してしまった。
なぜならわたしも調子出なくてとってもモヤモヤしていたから。
長男送って娘と帰宅してからも何もやる気が出ずにゴロゴロ。
おまけに下痢なんかして更にゴロゴロ。
夕方長男を迎えに行って買い物に寄ったはいいけど、今日に限って抱っこ紐もベビーカーも忘れてた…
全く、/(^o^)\ナンテヒダ!
救いだったのは昨日夜のうちに洗濯物済ましてたこと!
長男に一喝したけど、ダラダラ説教しなかったこと!
夫が早く帰ってきたこと!
お
案外いい日じゃないか!
なぜならわたしも調子出なくてとってもモヤモヤしていたから。
長男送って娘と帰宅してからも何もやる気が出ずにゴロゴロ。
おまけに下痢なんかして更にゴロゴロ。
夕方長男を迎えに行って買い物に寄ったはいいけど、今日に限って抱っこ紐もベビーカーも忘れてた…
全く、/(^o^)\ナンテヒダ!
救いだったのは昨日夜のうちに洗濯物済ましてたこと!
長男に一喝したけど、ダラダラ説教しなかったこと!
夫が早く帰ってきたこと!
お
案外いい日じゃないか!
8年弱前
違反報告
生後7ヶ月の下の子の離乳食と長男の春休みの食事の支度に追われて1日が終わっていくような気がします(笑)
したコミュニティ
したコラム
した質問


思いやりの気持ちを育むのにいい絵本てありますか?今知っている
絵本だと『ほんとはちがうよ』『いもうとのにゅういん』『くれよんのくろくん』です。TVで知り読みました。他にオススメの絵本ありましたら教えてください。息子は言葉で教えるより大好きな絵本の方が分かりやすいようです(^^;
回答
「どうぞのいす」(香山美子作)はいかがでしょう?
うちの子も大好きで、自分の豆イスとぬいぐるみ達を使って寸劇をやったりしてます。
大人が読...
