作戦大成功!自閉症の娘になかなか伝わらなかった「おいで」を…
ライター:smile☻
娘は私が「おいで」と言っても側に来てはくれません。目を離すとすぐどこかへ行ってしまうため、言葉を理解させるためにどうしようかと考えました。
「おいで」と言っても振り向かない娘
自閉症の娘は、私が「おいで」と呼んでも側に来ることはありませんでした。
「おいで」という言葉の意味がまだわからなかったのです。
呼んでも一切来ないのは親として寂しい。
それに、外に出ると勝手にどこかへ行こうとするので、せめて「おいで」という言葉の意味を理解していれば、危険から守ったり迷子を防いだりできるのではないかと思いました。
どうにかならないものかと考えていた時、娘がこっちに向かってきたのでとっさに抱き締めて「ぎゅーっ」と言いました。
そうだ、これだ!
何か手応えを感じました。
娘が側に来たタイミングで必ず「おいで」と言い、分かりやすいように手を広げ、抱き締めたら「ぎゅーっ」と言うやりとりを遊び感覚で毎日繰り返してみました。
「おいで」という言葉の意味がまだわからなかったのです。
呼んでも一切来ないのは親として寂しい。
それに、外に出ると勝手にどこかへ行こうとするので、せめて「おいで」という言葉の意味を理解していれば、危険から守ったり迷子を防いだりできるのではないかと思いました。
どうにかならないものかと考えていた時、娘がこっちに向かってきたのでとっさに抱き締めて「ぎゅーっ」と言いました。
そうだ、これだ!
何か手応えを感じました。
娘が側に来たタイミングで必ず「おいで」と言い、分かりやすいように手を広げ、抱き締めたら「ぎゅーっ」と言うやりとりを遊び感覚で毎日繰り返してみました。
息子は話せるけれど、コミュニケーションはとれない子でした
いまは、音の方がわかりやすいんだ!
毎日この遊びを楽しく繰り返してるうちに、娘は「おいで」を理解し、声をかけると笑顔で側に来てくれるようになりました。
この「ぎゅーっ」、最初は私としか出来なかったのですが、すこしずつ義両親や他の人が声をかけても行くようになったのです。
みんな、娘が「おいで」というと寄って来てくれることに喜んでいました。
みんな、娘が「おいで」というと寄って来てくれることに喜んでいました。
何かに夢中になっていたりすると、声をかけても耳に入らないことがありますが、娘が自分から「じゅーっ」と抱っこを要求してくることもあり、擬音を使う作戦は大成功だったようです。
重度自閉症の彼がiPadで手にいれた「声」で教えてくれたこと
ASD(自閉スペクトラム症)とは?専門機関や診断基準を解説【専門家監修】
感情表現できずイライラ、抱っこも共感も拒否!小1自閉症息子の気持ちの切り替え法は?ーー児童精神科医 三木先生に聞いてみた!
抱っこを嫌がる?赤ちゃんの「反り返り」の原因は?病気や発達障害との関係、対処法などを解説【医師監修】
抱きしめたいけど拒否される!?感覚過敏のある息子が教えてくれた感覚の違い。気づいた今、心がけていること
セリフ集をもって学校へ!オウム返しだったASD息子との「言いたいことを伝える」ための会話練習とは?