子どもに情緒障害があるかもしれないと思ったときの対応方法

生活上の問題が生じたときは、できる限り早い段階でなんらかの対応をとることが必要です。

・毎日の基本的な生活環境を整える
子どもの情緒の安定には、障害の有無、障害の種類にかかわらず、安心して過ごせる環境づくりが大切です。

・医療機関を受診する
身体症状が強い場合は小児科、情緒面の問題が強い場合は児童精神科を受診することをおすすめします。専門家の指示を仰ぎ、適切な指示を受ければ、ご家族もお子さんも、無為に苦しむことなく解決の糸口を見つけることができます。どうしても、医療機関の受診への敷居が高い場合には、スクールカウンセラーや各相談機関を利用するのも一つの手です。

もし、近くに児童精神科がない場合は、大学病院や総合病院の精神科でも診療してもらえます。少しでもお子さんが何らかの問題を抱えているように感じたら、どうか一人で抱え込まずに、専門家の助けを求めてください。

まとめ

「情緒障害」は、医学的な診断名ではありませんが、子どもが何らかの要因により感情面に問題が生じ、社会に適応できない状態にあることを指す言葉で教育や福祉を中心とした分野で使われています。
身体症状が強い場合は小児科、情緒面の問題が強い場合は児童精神科を受診することをおすすめします。専門家からアドバイスしてもらうことで、今までずっと悩んでいた問題から抜け出す解決の糸口が見つかることもありますので、少しでも悩みごとがある場合は一人で抱え込まず、医療機関や相談窓口に連絡を取ることをおすすめします。
平成25年教育支援資料Ⅶ 情緒障害|文部科学省
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2014/06/13/1340247_12.pdf
情緒障害児短期治療施設運営指針|厚生労働省
https://www.zenjotan.org/files/guideline.pdf
特別支援教育について|文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/main/002/001.htm
特別支援教育を学ぶ方・教育者の方へ|国立特別支援教育総合研究所
https://www.nise.go.jp/nc/for_educators?category=family
子どもの発達障害と情緒障害
杉山 登志郎
講談社
Amazonで詳しく見る
「なんで話せないんだろう」「私ってダメだね」場面緘黙のある小2娘。友達と話せない自分を責める気持ちを知ってのタイトル画像

「なんで話せないんだろう」「私ってダメだね」場面緘黙のある小2娘。友達と話せない自分を責める気持ちを知って

「間違ったらどうするの?」不安そうな場面緘黙次女が小2で受けた発達検査。田中ビネー知能検査Ⅴ、バウムテスト、PARS-TRの結果はのタイトル画像

「間違ったらどうするの?」不安そうな場面緘黙次女が小2で受けた発達検査。田中ビネー知能検査Ⅴ、バウムテスト、PARS-TRの結果は

場面緘黙の娘、年長で初の登園渋りと給食拒否。小学校でも「言えない」「残せない」悩みは続き…のタイトル画像

場面緘黙の娘、年長で初の登園渋りと給食拒否。小学校でも「言えない」「残せない」悩みは続き…

からかわれても我慢してしまう	のタイトル画像

どうしても自分からヘルプを出せない…そんなときは

家では多弁、でも8年間も外では話さなかったクラスメート。数年後、「場面緘黙症」と気付いてのタイトル画像

家では多弁、でも8年間も外では話さなかったクラスメート。数年後、「場面緘黙症」と気付いて

場面緘黙(選択性緘黙)の原因とは?子どもの緘黙はなぜ起こる?大人の場合は?について解説【医師監修】のタイトル画像

場面緘黙(選択性緘黙)の原因とは?子どもの緘黙はなぜ起こる?大人の場合は?について解説【医師監修】

子どもの癇癪(かんしゃく)とは?癇癪の原因や発達障害との関連は?癇癪を起こす前の対策と対処法、相談先まとめ【専門家監修】のタイトル画像

子どもの癇癪(かんしゃく)とは?癇癪の原因や発達障害との関連は?癇癪を起こす前の対策と対処法、相談先まとめ【専門家監修】

療育支援探しバナー

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。