それでも納得できないときは、子どもたちに選んでもらおう

急な予定の変更が苦手…子どもが見通しを持って行動するには?の画像
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=28174007698
具体的な説明をしても、お子さんが納得しなかったときには、次の手段としてお子さん自身に判断を任せてみましょう。

「すごろくをやると時間が足りないので、ゲームの途中で終わってしまいます。パズルなら最後までできます。どちらにしますか?」

といった風に、選択肢を示した上で、それぞれの選択をしたときに予想される結果も説明しておきます。
多くの場合、お子さんは当初の予定にこだわって、最初にプレイするはずだったゲームを選ぶと思います。

結果的にはゲームの途中で終了時間が来てしまいますが、予めお子さん自身に判断させるステップを踏んであるので、ゲームが途中で中断するという見通しが立っており、納得しやすいのです。

自分で見通しを立てられるようにするためには?

急な予定の変更が苦手…子どもが見通しを持って行動するには?の画像
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10250000938
急な予定変更に直面することは、社会に出ればもっと増えてくるでしょう。

上で紹介した、お子さん自身に判断を任せるというやり方は、お子さん自身が急な予定変更に直面したとき、自分自身で新たな見通しを立て、不安にならずに済む力を身につけてもらうことも狙いとしています。

そうした意味から、個人差はあるものの、自分の置かれた状況を客観的に把握できる小学生中学生以上のお子さんに対しては、最初にご紹介した大人が丁寧に説明をする方法より、むしろ本人に判断を任せてしまう方法をお勧めしています。
「1番がいい!」と子どもが泣くのは、なぜ?よくある3つの理由のタイトル画像

「1番がいい!」と子どもが泣くのは、なぜ?よくある3つの理由

スケジュール変更は絶対イヤ!パニックの娘を安心させる、予定の伝え方のタイトル画像

スケジュール変更は絶対イヤ!パニックの娘を安心させる、予定の伝え方


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。