時には、子どもの声も尊重しつつ
「まだ子どもだから…」といって、親の考えや価値観を重視した支援ばかりをしていては、子どもが大きくなった時に歪みが生じ、二次障害につながってしまうかもしれません。
「親の考える幸せ」は「本人にとっての幸せ」とは違うかもしれない…ということを、常に心の片隅に置いておきたいものですね。
「親の考える幸せ」は「本人にとっての幸せ」とは違うかもしれない…ということを、常に心の片隅に置いておきたいものですね。
発達障害ということに気づかなかったり、気づいていても適切なサポートを受けられずにいると、周囲に理解されず叱咤や非難を受けたり、失敗体験を積み重ねるなどして、本人の自尊心ややる気が失われ、新たな障害が生じることがあります。
これを、いわゆる「二次障害」ともいいます。
発達障害児への「投薬」どう決断する?イライラに苦しむ娘をみて考えたこと
小銭の多さは葛藤の証拠だった…娘の努力を傷つけてしまった一言
- 1
- 2