自分の動機を大切にする長男。将来に向けて親ができること

褒めると怒る自閉症の息子。理由は照れ隠しやあまのじゃくでなく…の画像
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11038020580
小3になった今は、少し自分を客観的にみられるようになってきて、「褒められるのが苦手」もネタとして会話できるようになりました。

学校から帰ったとき、冗談めかして「いやー、今日は学校行けてえらかったね~」と言ってみると

長男「もう、やめてや!」

私「いやいや、褒めて伸ばすっていうのが子育て界の基本なんだよ」

長男「誰がそんなん考えたん?」

私「誰が考えたかわからないジョーシキになってるよ」

長男「自分には、あてはまらへん」

私「とはいえ、ほとんどの子どもに当てはまるから、先生はキミのことを褒めてくれるんだよ」

長男「いらんわ~」

私「ははは。嬉しく感じる人もいっぱいいるんだよ。キミに必要なのは、褒められても動揺しない心と身体だな」

心と身体を作るためには言葉かけだけでなく、長男自身が自分の心と身体を知ることも大切かな、と思います。

どんな時に動揺し、どんなときに嬉しくなるのか?動揺したときと嬉しいとき、身体はどうなるのか?イメージしておくことで、他者からの評価の言葉を適切に受け取れるのではないかと、私は考えています。

「褒められるのは苦手です」という”取扱説明書”をしばらくは使いながら、その間にカラダとココロが少しずつ育っていけばいいな…と思っています。
感覚が過敏な子にリラックスを!日常のストレスを和らげる体操をご紹介しますのタイトル画像

感覚が過敏な子にリラックスを!日常のストレスを和らげる体操をご紹介します

学校嫌いな小3息子の「やりたい!」が聞けた!そのきっかけは…のタイトル画像

学校嫌いな小3息子の「やりたい!」が聞けた!そのきっかけは…


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。