カバンには時間潰しグッズを常備。楽しく外食できる工夫は忘れずに
それでもやっぱりじっとしていることが苦手な長男なので
4才となり、大分楽になった今も、できるだけみんなで美味しく外食ができるように工夫しています。
子どもの要求を満たした後の食事はいつもご機嫌で、楽しくのんびり食べることができます!
用事があっての外食の時や、友人などほかの人を交えての外食では、食べたいものを食べられなかったり、満足するまで遊べなかったりすることの方が多いですが、
言い聞かせで解決できることが増えたので、なんとかなるようになりました。
用事があっての外食の時や、友人などほかの人を交えての外食では、食べたいものを食べられなかったり、満足するまで遊べなかったりすることの方が多いですが、
言い聞かせで解決できることが増えたので、なんとかなるようになりました。
夢だった”外食を楽しむ”ことができるように
のんびりと、食べ物の味をゆっくり味わいながら外食していると「子どもたちも成長したな~」なんて思います。
発達障害のある子どもへの療育の内容と効果、療育を受けられる施設を解説【専門家監修】
子どもの癇癪(かんしゃく)とは?癇癪の原因や発達障害との関連は?癇癪を起こす前の対策と対処法、相談先まとめ【専門家監修】
クリスマスは”待ち遠しくない”?4歳になった息子、母が驚く一言を!
- 1
- 2