自分で自分のことを報告する

不安定なまま、出かけていったので、昨夜、パニックを起こしたことを事業所に電話しました。

すると支援員から
「企業ではそこまで配慮してもらえません。いつまでも保護者が連絡するのではなく、自分で自分の不安定な状態を伝えられるように練習させます」

私「分かりました。本人には私から連絡があったことは伏せておいてください」

支援員「そうですね、そうします。さりげなく私から『顔や腕のけがはどうしたの?』と聞いてみますね」

そして電話を切りました。

午後、改めて事業所に電話し「どんな感じでしたか?」と聞くと

支援員「傷のことを聞くとちゃんと、自分から『お母さんに怒られてパニックで自傷した』と答えていました。偉いです」の返事でした。

自分のことを自分の言葉で説明するのは、自分自身のパニックやその原因を客観視するために必要な一歩なのだと思います。

母としての願いと課題

息子がパニックを起こす原因の多くは「叱られること」「否定されること」です。

「通所途中の電車内など外で誰かに叱られたら、このような状態になってしまうのだろうか…」想像しただけで恐ろしいです。パニックを起こすのは「母親に対してだけ」であってほしいと願います。

過保護にならず息子のパニックを恐れることなく、叱られる経験もさせなくてはならないと最近は感じています。同時に、息子自身も不安定な状態を適切な言葉で他人に伝えられるようになってほしいとも感じています。

それが現在の、わが家の一番の課題です。

このコラムの著者親子がモデルの本

発達障害に生まれて-自閉症児と母の17年
松永正訓
中央公論新社
Amazonで詳しく見る

このコラムをかいた人の著書

子どもも親も幸せになる発達障害の子の育て方
立石美津子
すばる舎
Amazonで詳しく見る
連絡帳、楽しみですか?わが家では「本当に伝えたいことが書けない」のです…のタイトル画像

連絡帳、楽しみですか?わが家では「本当に伝えたいことが書けない」のです…

強迫性障害 (強迫神経症) とは?症状・引き起こす要因・治療・相談先・周りの人の対処法まとめのタイトル画像

強迫性障害 (強迫神経症) とは?症状・引き起こす要因・治療・相談先・周りの人の対処法まとめ


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。