工夫もオーダーメイドで

チケット制を3ヶ月くらい続けたことで、くーちゃんはチケットなしでもある程度ルールを理解して行動できるようになりました。兄弟と言ってもタイプは違う。それぞれの個性や特性、理解の癖などを見極めてそれぞれに合った接し方を心がけると、穏やかに過ごせる日が増えるような気もします。むっくんの取扱説明書も、くーちゃんの取扱説明書もどこにもありません。個性豊かな2人をしっかり観察して工夫を凝らしつつ、これからも仲良く暮らしていけたらいいなぁと思っています。
最後の大舞台、卒園式!発達障害むっくんの成長した姿に思わず先生方も涙!?のタイトル画像

最後の大舞台、卒園式!発達障害むっくんの成長した姿に思わず先生方も涙!?

「むっくんは練習ができない」…でも運動会は大成功!理由は一緒に決めた「約束」にあったのタイトル画像

「むっくんは練習ができない」…でも運動会は大成功!理由は一緒に決めた「約束」にあった


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。