保育園の先生が発見した意外な理由

ーー実は、保育園でほぺろうは午睡から起きると機嫌が悪いことが多いのですが、最近先生から「原因が分かりました!」という報告をもらったんです。その原因というのが「午睡後のおやつが好きか嫌いか」だったという…

三木先生:原因は昼寝じゃなかったと。

ーーはい、寝起きの悪さじゃなかったと。
どうして癇癪をおこすの?6歳自閉症息子が荒れるワケ、母の「突拍子もない想像力」がカギに?ーー児童精神科医 三木先生に聞いてみた!の画像
Upload By ぼさ子
どうして癇癪をおこすの?6歳自閉症息子が荒れるワケ、母の「突拍子もない想像力」がカギに?ーー児童精神科医 三木先生に聞いてみた!の画像
Upload By ぼさ子
三木先生:いやぁ、でも「寝起き」という先入観があるとなかなか気づきにくいですけど、発見した保育士さんたちすごいですね!そういうところまで広げていくと面白い発見がありますよね。

感想

最近だと「ほぺろうは保育園から帰るとき、どんなに機嫌良くても、自宅の玄関を入った途端に泣き出す」というのが悩みの一つで、私としては理由が全く分からなくて泣き止むのを待つしかない…という毎日なんですけど、三木先生のお話を参考に突拍子もない想像をしてみたいと思います。
どうして癇癪をおこすの?6歳自閉症息子が荒れるワケ、母の「突拍子もない想像力」がカギに?ーー児童精神科医 三木先生に聞いてみた!の画像
Upload By ぼさ子
ほぺろうはまだ6歳ですし自閉スペクトラム症もある。私の想像をはるかに超えていて当然なのかも知れません。こちらも思い込みを捨てて観察してみると面白い発見がありそうです。

そして今回も、お話の中で印象に残った三木先生の言葉があります。
どうして癇癪をおこすの?6歳自閉症息子が荒れるワケ、母の「突拍子もない想像力」がカギに?ーー児童精神科医 三木先生に聞いてみた!の画像
Upload By ぼさ子
執筆/ぼさ子
発達障害のあるわが子を学校の枠組みから解放するには!?「好き」でつながる仲間と学ぶ、オンラインの習い事を体験!のタイトル画像
Sponsored

発達障害のあるわが子を学校の枠組みから解放するには!?「好き」でつながる仲間と学ぶ、オンラインの習い事を体験!

6歳で発語ゼロの自閉症息子。いつか話せるようになる?絵カードを使ったほうがいい?親ができることはーー児童精神科医 三木先生に聞いてみた!のタイトル画像

6歳で発語ゼロの自閉症息子。いつか話せるようになる?絵カードを使ったほうがいい?親ができることはーー児童精神科医 三木先生に聞いてみた!

3歳で診断、実母に報告すると「1歳半で自閉症だと思ってた」!気を遣って指摘できなかったと知り…のタイトル画像

3歳で診断、実母に報告すると「1歳半で自閉症だと思ってた」!気を遣って指摘できなかったと知り…

娘との外出は癇癪との闘い!?落ち着けるために電車内で動画を見せれば「成長によくない」と聞こえてきて…のタイトル画像

娘との外出は癇癪との闘い!?落ち着けるために電車内で動画を見せれば「成長によくない」と聞こえてきて…

療育支援探しバナー

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。