15年の月日が流れ、新キャラ登場!作者の思いや裏設定も公開ーーカラフルレンジャー番外編2
ライター:荒木まち子

最終話では10年後のカラフルレンジャーたちを描きましたが、今回はさらに15年後のお話です。レンジャーは続くよ、どこまでも⁉
音楽を聴く女子高生の姿が…
執筆後記
今回で本当に最後です(笑)
振り返ると
連載中には新型コロナの流行や娘の休職など、想像していなかったさまざまな出来事がありました。
3年の間に私の体重は右肩上がりw老眼も始まりましたw
抗ってみたり、やり過ごしたり、時には流れに身を任せたりした数年間でした。
3年の間に私の体重は右肩上がりw老眼も始まりましたw
抗ってみたり、やり過ごしたり、時には流れに身を任せたりした数年間でした。
最後まで
以前も書きましたが、カラフルレンジャーは私から娘へのラブレター(笑)なので、ラストまで娘の好きそうなものを詰め込みました。
気を抜くとすぐに昭和の絵柄に戻ってしまうオカン絵を、最終話まで娘がグループホームからのリモートで指導(?)してくれましたm(__)m
気を抜くとすぐに昭和の絵柄に戻ってしまうオカン絵を、最終話まで娘がグループホームからのリモートで指導(?)してくれましたm(__)m
気が付くと
いままで子育てや障害について、目上の方々から教えてもらったり学ばせていただいたりしてきました。
でもいつの間にか周りには自分よりずっとしっかりして頼もしい年若の方々が!
うれしい限りです^^
でもいつの間にか周りには自分よりずっとしっかりして頼もしい年若の方々が!
うれしい限りです^^
モデル
カラフルレンジャーにはモデルさんがいます。
漫画内にはリアルエピソードもいくつか織り交ぜています。
エピソード使用を快諾してくださった方々にこの場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございました!!
漫画内にはリアルエピソードもいくつか織り交ぜています。
エピソード使用を快諾してくださった方々にこの場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございました!!
脳内レンジャー
親も当事者も支援者も、楽しくなければ息切れしてしまうと思うので「うちの子はイエロータイプ」とか「自分はブラックとピンクのミックス」はたまた「マスタータイプ(!)」など、当てはめたりして楽しんでみてくださいね^^
詳細設定
漫画には描いていない真(シン)ママやトミーの生い立ちなど未発表の設定もあったりします。
こちらもいろいろと想像して楽しんでみてくださいませ♪
こちらもいろいろと想像して楽しんでみてくださいませ♪
では、またいつか、レンジャーたちに会えることを願いつつ...
執筆/荒木まち子
執筆/荒木まち子

1話から一気読み!個性豊かなカラフルレンジャーの目が離せない毎日【カラフルレンジャー連載】

ASD(自閉スペクトラム症)とADHD(注意欠如多動症)の違いは?こだわりはどちらの特徴?【専門家監修】

睡眠障害のあるASD娘、高校受験を前に投薬開始!「眠れるけど起きる時間は…」本人の下した決断、そして進路は

過集中・うっかり忘れ・生活リズムの乱れ…大人の発達障害の私を助ける、ITのチカラ【生活編】

7つの問いかけで、自信を失った子どもが「考え方のくせ」から脱せる?自分で自分を応援するリフレーミングのコツ
